• ベストアンサー

通訳になるのに翻訳の勉強は役に立ちますか

社内通訳の勉強をしたいのですが、4月のタイミングを逃し、どのスクールでも9月頃まで新入生は受講できません。まだ4ヶ月近くあるので、この間に翻訳の通信講座でもやってみようかと思っています。翻訳の勉強は通訳訓練に役に立つものでしょうか? もし翻訳の勉強よりも、スクール開始前に自分でできる勉強がありましたら教えてください。 ちなみに現在、英検準1級、TOEIC975で、新聞を読んだり、CNNを聞いて大体理解できるという状況です。 よろしくお願いします。

noname#102021
noname#102021
  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数12

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

またまたこんにちは。 ちょっと補足させてくださいね。もちろん、翻訳の勉強も決して無駄ではないと思いますよ。私は毎日大量の翻訳をしていて、時たま通訳に行きますが、普段の翻訳の仕事が通訳に役立ったと思ったことは多々あります。普段英語を口に出してはいないものの、頭の中で日本語英語の変換作業はしているわけですから、やはり翻訳の仕事をすればするほど通訳もスムーズになってきている実感はあります。しかし、どうしても個人の向き不向きはあるように思います。私はどちらかというと、書くほうが好きで、喋るのはにがて意識があります。専門の通訳さんにお話を伺ったことがあるのですが、通訳も翻訳も一流、という人はほとんどいないそうです。私も同感です。 私の場合、逐次通訳ですので、翻訳の仕事も通訳に役立っている実感はありますが、これが同時通訳ですとまた勉強の仕方もまったく違うようですね。これは、通訳の学校に行かれてからお勉強されることと思います。 最初の話に戻りますが、通信講座は、少量の文章の訳し方をじっくりと勉強します。大量の英語を喋ってスピードで勝負する通訳とは性質がまったく違うように思います。 通訳さんに翻訳の仕事が来るのも、翻訳者に通訳の仕事がくるのもよくあることですが、自然と得意は片寄ってくるかもしれませんね。

noname#102021
質問者

お礼

なるほどです。私も逐次通訳を目指しているので、ponta2001さんがおっしゃるように、やはり日→英でやってみようと思います。4ヶ月しかないので、どれくらいできるかわかりませんが、何もしないよりはいいですよね。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.5

>英検1級は興味がなかったのでうけたことがないのですが、必須なのでしょうか? 翻訳家ではなく通訳ですからToeic975があるからいいでしょう。英検は目立ちますから英検は却って書かないほうがいいかもしれません。書くとマイナス評価になります。「英検はないのですか?」と聞かれてあなたの答えがあれば「なるほど」と納得してくれます。 >やりたい分野は、ビジネスで、社内通訳または秘書という立場を兼任して会議などで逐次通訳業務ができればと思っています。 その方針で良いと思います。いきなりフリーの通訳は難しいです。収入の保障がないんです。 >私の年齢からですと、会議同時通訳まで到達するのは無理なのかなっと思っています。 同時通訳は才能です。語学が同じように抜群でもできる人とできない人がいます。聞きながら、考え、話すのですから三つ同時にこなせないといけません。聖徳太子の世界です。

noname#102021
質問者

お礼

回答ありがとうございます。通訳の勉強をしていくうちに自然に英検1級の実力もつくかもしれないので、その時は受けてみます。

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.4

現役の通訳です。 通訳でしたら翻訳の勉強はあまり意味がありません。 通訳というのは何の通訳になりたいかが非常に大事です。すべての通訳は難しいです。わたしの場合は司法通訳ですが、法律用語に詳しくなくてはできません。 観光ガイドなら観光知識がないとだめです。 通訳は翻訳家と違って 1.発音が良くなくてはいけない。ネイティブ並でなくてはいけません。 2.しゃべりが良くなくてはいけない。はっきりと、簡潔に、わかりやすい言葉でしゃべらないと。翻訳家と違って立派な文章などは必要ありません。 3.正確性にこだわるよりも臨機応変に相手が喜び満足してくれるように通訳を心がけるべきです。その点が翻訳家と大きく違います。早い話、エビちゃんみたいな可愛い子が愛想よく要領よく通訳をしてくれたらクライアントも満足します。それが通訳です。 なお通訳で準一級ではコネがないと仕事をもらえません。通訳は一級が当たり前です。英検一級取得者の中から通訳が上手と評価された者が選ばれます。厳しいアドバイスだけど貴方はまだ若いようだから頑張ってください。いきなり通訳になるより英語を使う職場の社員になって英語を磨いてから通訳になるほうが良いと思います。

noname#102021
質問者

補足

アドバイスあちがとうございます。英検1級は興味がなかったのでうけたことがないのですが、必須なのでしょうか? 私は実は30代も半ばで、若くはないんです。 年をとっても自分の力で生きていけるスキルを身につけたいと思って通訳の勉強をしたいと思っています。 やりたい分野は、ビジネスで、社内通訳または秘書という立場を兼任して会議などで逐次通訳業務ができればと思っています。 私の年齢からですと、会議同時通訳まで到達するのは無理なのかなっと思っています。 気ばかりあせってしまいますが、がんばってみます。 ありがとうございました。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.2

英語はお得意なようですね。日本語もそのくらいお得意なのだとしたら、そもそも翻訳をやるにしても、通信講座がどれほど役に立つかは疑問です。字幕のような特殊な翻訳でも目指すなら別ですが。 日本語も母国語のごとく操れる、という前提でアドバイスすると、あなたのレベルなら、翻訳を勉強するにしても、講師と向き合って、細かい表現力を磨く勉強にいきなり入ったほうが有効でしょう。で、本当におやりになりたいのは通訳とのことなので、場数を踏むといいと思います。例えば、役所に問い合わせてボランティア通訳に応募するとか、多国籍の人が集まるイベントに出向いて二ヶ国語をしゃべる訓練をするとか。観光名所の前に立って、行きかう外国人に、ボランティアで観光案内を申し出るとか。とにかく、しゃべることですね。通訳は、しゃべるのが商売ですから。 それも、頭の中で瞬時に言語を切り替えながらしゃべることです。そういう意味では、翻訳も「原文の内容を漏らさずとらえつつ、原文から離れて自然な表現に置き換える」訓練にはなりますよ。一方で、通訳を仕事としてやっていると、いずれは「翻訳もお願い」なんて依頼が来ると思うので、翻訳の勉強もしておいて損はないと思います。 ただし、翻訳と決定的に違うのは、翻訳では母国語を書く機会のほうが多いのに対して、通訳の場合は外国語をしゃべる機会のほうが多いです。例えば、日本で受けられる翻訳講座の大半は「英語を読んで、それをきれいな日本語の文にすること」ですが、日本で通訳をする場合は「日本語を聞いて、それをきれいな英語にしてしゃべること」のほうが現場では多いのです。

noname#102021
質問者

お礼

ありがとうございます。通信の翻訳講座は確かに基礎からのものですよね。何社か問い合わせたところ、英語力があっても、翻訳の経験がないのなら基礎編からやったほうがいいという回答がきました。確かに基礎を押えなければ、応用は利かないと思いますが、私の場合通訳の講座が始まるまでの4ヶ月しかないですし、中途半パな通信講座は無意味になるのかもしれませんね。ボランティアなどなら休みの日にできますし、いいかもしれないですね。アドバイスありがとございました。

回答No.1

こんにちは。 eigotanさんが通訳一本を目指していらっしゃるのであれば、翻訳の勉強をしても通訳の勉強にはそれほど意味はないように思います。大量の文章を翻訳するような翻訳の勉強でしたら力になると思いますが、講座で勉強する翻訳量は比較的少ないです。翻訳テクニックを学んでも、通訳にはあまり役には立たないと思います。同じお金をかけるのでしたら、もっと通訳に直結するような勉強法があると思いますよ。現役の通訳者さんのHPや本を読まれたらヒントがあるかもしれませんね。(私は通訳は専門ではないので具体的にアドバイスできなくてごめんなさい。)では、通訳の勉強がんばって夢をかなえてくださいね。

noname#102021
質問者

お礼

ありがとうございます。特に、日→英なら日本語から組み立てるという意味で翻訳も役に立つのかなと思っていたのですが、あまり役に立たないようですね。通訳の合間に翻訳の仕事をしている人もいると何かで読んだことがあるので、共通するものがあるのかなと思っていました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 通訳・翻訳

    こんにちわ。語学学校に通い通訳の勉強をしてる者です。 大手英会話スクールで非常勤講師をしながら通学していますが、秋から勉強に専念する予定です。通訳の勉強を始めてまる2年経ちましたが壁が超えられません。 現在『背水の陣』という状況で(笑)、10月からあと1年程しか集中して勉強が出来なくなると思います。 そこで、語学の道で頑張っていらっしゃる方に質問させて頂きたいのですが (1)通訳と翻訳では今後、どちらの需要が高いと思いますか? (2)ニュースライターおよび放送翻訳を目指していますが、学校は首都圏のみです。無理してでも夢のために通った方が良いでしょうか? (3)医療翻訳にも関心があります。こちらの方面でご活躍中の方から現状を教えて頂けないでしょうか? アドバイスをどうぞよろしくお願い致します。 (既婚/英検1級・TOEIC950点レベル)

  • 通訳や翻訳の勉強を始めたいのですが、アドバイスお願いします。

    通訳の勉強を始めたいと思っています。随分前から思っていましたが、家庭の事情などでなかなかはじめられず、30を過ぎてしまいました。 もし、今後モノにならなかったとしても、今やらないと後悔すると思い、学校に行って勉強することにしました。 通訳には、通訳ガイドと、通訳検定と2種類あるようですが・・・。どの資格を目指そうか迷っています。 ただ通訳ガイドは英検2級レベルからでも大丈夫だと見学に行った学校でも言われたのですが、通訳はもっとハイレベルのようですね・・・。 私自身は英検2級レベルでTOEICも600ぐらいなので、通訳ガイドのほうがいいのかなと考えていますが・・・会議通訳などは、もっと勉強してからのほうがいいでしょうか? ただ、今、一番取得したいのは、とにかく話せるようになりたい、聞き取れるようになりたいということです。今のところ、旅行などでは不自由はしていませんが・・・。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 英語の学習方法(翻訳、通訳)についてアドバイスください。

    現在の仕事に生かす&自分の将来のために、どんな勉強方法がいいのか悩んでいるので、アドバイスお願いします。 現状 ・20代後半 ・TOEIC 850点  英検2級 ・前職を退職後、カナダへ半年間の語学留学。派遣社員として機械メーカーで働く。 ・英⇔日の翻訳30%、通訳10%、その他雑務60%の仕事 ・大学の専攻は英語、機械関係ではない。 ・自分の会話力は日常会話程度。ビジネスレベルではない。 ・将来的には翻訳の仕事がしたい。 ・仕事で求められるのは、(1)会話力(定例でネイティブと会議があるため)(2)翻訳(3)機械の専門知識 ・自分で将来のために勉強したいのは、(1)翻訳(2)会話(3)文法 現在、英→日の翻訳講座を通信でとってはいるのですが、仕事で求められる英語力が高すぎ、それでは追いつかず(特に会話面)、他の勉強方法を探しています。また、先月まで某大手英会話スクールに通っていたのですが、『3,4人で日常会話を楽しく学ぶ』のではなく、他の勉強がよいのではと思い辞めました。 勉強方法の候補 ・プライベートレッスン(ネイティブの細かい言い回しが質問したい。会話力をのばしたい。) ・翻訳スクール(基礎を学びたい。) ・通訳スクール(会話力がのびるかと思って) ・文法に特化したスクール(やはり大学で専攻していない分、文法が弱いと思っています。TOEICや英検○級という目標を持ったほうがいいのでしょうか。) 英語の学習に近道はなく、地道に積み上げていくしかないとはわかっているのですが、よりよいやり方を見つけたいのです。 現在、翻訳・通訳の仕事をされている方、同じ境遇の方、アドバイスお願いします。

  • TOEICと通訳検定、翻訳検定

    5月に出産し、子供が保育園にあがるまで、仕事が出来ないので、 この機会に勉強をしようかと思っています。 TOEICは現在730点位です。 このままTOEICの勉強を続けてもいいのですが、 仕事直結の資格ではないので、思い切って仕事直結の通訳ですとか、 翻訳検定の勉強をしてみてもいいのかな?と思っていますが、 このぐらいの英語力では、まだ早いのでしょうか? TOEICが900点くらいになるまではまず、TOEICの勉強に専念したほうがいいのでしょうか?英語力のある方、またはスクール等に通われているかた、アドバイスお願いします。

  • 翻訳か通訳か。

    今大学1年生で、スペイン語検定2級と、TOEIC815点を持っていて、 スペイン語の翻訳か通訳ができるところがないか、YahooやGoogleで探したのですが、 何も見つからなくて困ってます。 12月からバイトをやっていないので、 自分の能力を生かせる仕事ができればいいなと思っています。 スペイン語の翻訳・通訳を募集しているところ分かる方いらっしゃいませんか?

  • フランス語での通訳・翻訳を学ぶには?

    現在フランス語で通訳や翻訳に携わっている方にお尋ねします。 英語での通訳・翻訳を教える学校は多々ありますが、特に地方ではその他の言語での通訳・翻訳を教える学校や講座がありません。 どのように勉強なさったのですか?

  • 通訳・翻訳のプロを目指して、

    通訳・翻訳のプロを目指しています。 資格はそれなりに取りましたが、自分としては納得できず、引き続き勉強を続けています。 最近気がついたのが、日本語の表現力の重要さです。 英語は、英字新聞。英語の出版サイトを読めば十分勉強になります。 日本語なんですが、訓練用読書のサイトを見つけるのに苦慮しています。以前は、日本の新聞社サイトの社説・記事を読んでいましたが、 通訳・翻訳のプロに必要な、表現力・必須のキーワード・重要な専門知識という点では、物足りなさを感じるようになりました。 これらを総合して、最善のウエブサイト・出版物・書籍等ありましたら教えてください。書籍は、図書館で借りられるものがいいのですが。ウエブサイトは場合によっては有料でもかまいません。

  • 翻訳の仕事がしたいのですが…

    ・現在23歳の女性 ・去年、大学の英文科を卒業 ・TOEIC815点(2008年受験) ・英検2級(2005年受験) ・体調を崩し休養中のため、社会人経験無し 上記のような条件で、今後在宅で翻訳や、通訳(外で)の仕事をしたいと思っています。一番興味があるのは、映像翻訳で、映画の字幕翻訳をやりつつ、通訳なども出来たらいいなと考えています。 基本的には専門スクールで翻訳スキルを学び、翻訳会社等のトライアルを受けて登録して仕事をしていく、という順序だと思うのですが、お金が無く、出来るだけ自分で実力を磨ければと思っています。 そこで、これからどのような勉強が必要でしょうか・・・? 今は、TOEICのスコアが2年たつと無効だと知り、 ・TOEIC900点を目指し勉強する ・通訳ガイド取得に向けて英検準1級を受験する ・とりあえずトライアルを受験する(でも今仕事を貰えても、体調の問題がある) ・翻訳系、通訳系の検定を受験する この4つの選択肢が浮かんでいます。   また、実力としては、映画を字幕なしで見てもぼんやり意味はわかりますが、スクリプトを出して、何度が読み返してやっと100%理解出来る、という英語力です。ヒアリングにあまり自信もありません。 アドバイスを頂ければ嬉しいです!

  • 通訳になりたい

    カテゴリがビジネスの方かわかりませんがこちらに投稿します。 プロの通訳として食べていくことを考えています。高校時代に留学し、文系の大学に在学中です。Toeicの現スコアは895です。独学でToeicの勉強はしていますが、それ以外にスクールに通ったりはしていません。やはりセミナーなどを受講したほうがいいのでしょうか?そして、通訳の方はagentに登録すると聞きましたが、通訳って基本的に派遣社員ということですか?通訳で正社員の方はいないのでしょうか?英語力だけでは通訳はできないと聞きましたが、私はこれといった専門分野がありません。第二外国語がドイツ語なので、いっそそれを磨いてトリリンガル通訳になりたいと思ったりしていますが、時間やエネルギー的に不安があります。私はまだ大学の学部生ですが、20代半ばに差し掛かっているので、卒業までに道筋をつけたいと思います。  長くなってすみません。アドバイスいただけたら幸いです。

  • 英語の勉強方法で悩んでいます

    現在の仕事に生かす&自分の将来のために、どんな勉強方法がいいのか悩んでいるので、アドバイスお願いします。 現状 ・20代後半 ・TOEIC 850点  英検2級 ・前職を退職後、カナダへ半年間の語学留学。派遣社員として機械メーカーで働く。 ・英⇔日の翻訳30%、通訳10%、その他雑務60%の仕事 ・大学の専攻は英語、機械関係ではない。 ・自分の会話力は日常会話程度。ビジネスレベルではない。 ・将来的には翻訳の仕事がしたい。 ・仕事で求められるのは、(1)会話力(定例でネイティブと会議があるため)(2)翻訳(3)機械の専門知識 ・自分で将来のために勉強したいのは、(1)翻訳(2)会話(3)文法 現在、英→日の翻訳講座を通信でとってはいるのですが、仕事で求められる英語力が高すぎ、それでは追いつかず(特に会話面)、他の勉強方法を探しています。また、先月まで某大手英会話スクールに通っていたのですが、『3,4人で日常会話を楽しく学ぶ』のではなく、他の勉強がよいのではと思い辞めました。 勉強方法の候補 ・プライベートレッスン(ネイティブの細かい言い回しが質問したい。会話力をのばしたい。) ・翻訳スクール(基礎を学びたい。) ・通訳スクール(会話力がのびるかと思って) ・文法に特化したスクール(やはり大学で専攻していない分、文法が弱いと思っています。TOEICや英検○級という目標を持ったほうがいいのでしょうか。) 英語の学習に近道はなく、地道に積み上げていくしかないとはわかっているのですが、よりよいやり方を見つけたいのです。 現在、翻訳・通訳の仕事をされている方、同じ境遇の方、アドバイスお願いします。