• 締切済み

カポタストの違い

カポタストの購入を考えておりますが、クラシックギター用やエレキギター用などの種類がある様です。 ネットショップなどで見ると、クレシックギター用の方が安いのですが、どういった違いがあるのでしょうか? また、クラシック用をエレキに使用すると、何か支障(ビビリなど)が出るのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.1

エレキやカントリー、フォークなどのラウンドネック(指板が曲面を描いているネック)のギターの場合、カポが合わないとびびります。クラシックなどのフラットネック(指板が平らなネック)用は弦を押さえる部分が直線なので、1弦や6弦が浮いてしまいますから、エレキやカントリーには使えません。 拘るならハイポジションとローポジションではフレットの曲率が違うので分けた方が望ましいと思います。

BrandonB
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 指板が曲がっているギターでなければ、それほど気にすることもなさそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カポタストを買いたい!

    アコギを練習しているのですが、今カポタストを持っていません。 なので、カポタストを買いたいのですが、そこで少し質問があります。 1.この大きさのアコギだからこのカポタストじゃなきゃいけない!など、カポタストにもサイズとかってありますか? あるとしたら、自分のギターに合うカポタストを買うには楽器屋までギターを持っていかなければなりませんか? 2.アコギのために買ったカポタストを、エレキに使えますか? 3.カポタストでオススメの会社・・・とかありますか?

  • エレキギター用のカポタストってある?

    フォークギターにはカポタストがありますが、エレキギター用のカポタストっていうのはあるんでしょうか。 今、エレキは持っているのですが、生ギターを持ってないので、試しにカポタストを使ってみたいのです。 よろしくお願いします。

  • アコギ用カポタストについて

    ご覧頂きありがとうございます♪ アコースティックギター用のカポタストは エレキギターでも使えるのでしょうか?? 教えてください。お願い致しますm(__)m

  • エレキギターにカポタスト

    この度、中古のエレキギター(レスポール)を購入しました。 これまで、エレアコにカポタストを付けて演奏することもあったのですが、購入したエレキギターに付けると音が合いません?? エレアコでやっていた感じで弾き語りをしても、全体的に音が合わず気持ち悪い感じです・・・ カポを付けずに弾くと問題ないのですが・・・(チューナーで音は合わせています) エレキ(レスポール)にはカポは不向きなのでしょうか? どなたか教えて下さい。

  • カポタスト購入について。

    アコギ用にカポタストを購入しようと 思っているのですがどのようなものが いいのかわかりません。 値段は高すぎないくらい(安ければそれはそれでいいのですが・・・)で、 使い勝手がよく、デザインもよければいいなぁと思ってます。 メーカーには特にこだわりません。 「このタイプ、このカポタストがオススメ!」 だとか、「このカポタストを愛用してます」 ってことがあったら教えてください。 使用しての感想も聞かせていただければ幸いです。

  • カポタストで半音下げとレギュラーチューニング

    エレキギター初心者です。 今弾けるようになってきた曲がレギュラーチューニングの曲で、次に練習したい曲が半音下げです。 弾けないところばかり弾いても飽きるので息抜きに弾ける曲を挟んで練習したいのですが、毎回チューニングを変えるのは面倒です。 そこで、カポタストを使用しようと思うのですが半音下げチューニングをしてカポタストを1フレットにしたらレギュラーチューニングと同じ音が出ますよね? その際、演奏で押さえるフレットの位置は変わりますか? レギュラーチューニング、カポタスト無しと同じように演奏できるのでしょうか?

  • カポタストの取り付け方

    最近、shubbのカポタストを購入しました。 アコギ用の物です。 どのように取り付ければいいのかわかりません。 しっかりととめる事ができません。 シャブカポの取り付け方が分かる方、教えてください! よろしくお願いします。

  • カポタストについて

    以下二つのカポタストを購入検討中です。お持ちの方、ご意見、ご感想を教えてください! ・PLANET WAVES NS CAPO ・JIM DUNLOP Victor Capo Curved

  • ギターのカポタストについての質問です。

    ギターのカポタストについての質問です。 宜しくお願いします。 カポを使用する目的が、いまひとつ、 まだ分かっていないのですが、使用する目的を教えていただきたいです。 アコギなどで、セーハのコードがたくさん出てきた場合”簡単なコードに置き換える”という目的は凄く分かりやすいのですが、 それ以外の目的で使用する場合が、まだ良く分かりません。 例えば、”より低い音を出したい”ときに、チューニングを下げるのは、分かるのですが、 カポは基本的に音を上げるものなので、 指を開いて押弦など、なんとか頑張れば行けるのでは、などと思ってしまいます。 初歩的な質問かも知れませんが、詳しい方教えていただけないでしょうか?

  • エレキギターの作る過程と、エレキギターとエレキベースの作り方の違いについて

    エレキギターは、どうやってどういう過程を経て作られてるか、知りたいです!! あと、エレキギターとエレキベースの作り方の違いや、木材の種類の違い等、教えてほしいです!!!! お願いします!!(切実)

このQ&Aのポイント
  • ドライバーのアンインストールが完了しない
  • ドライバーのアンインストールに問題が発生しています
  • ドライバーのアンインストールがうまくいかない
回答を見る

専門家に質問してみよう