• ベストアンサー

書留郵便について

恐れ入ります。 書留郵便の件について1点程確認したいことがございます。 お尋ねしてもよろしいでしょうか? 受験申請書を書留郵便で送付したいのですが、 書留郵便に使用する封筒は特殊なものなのでしょうか? 封筒は普通のもので大丈夫なのでしょうか? 現金を書留郵便で送付する場合は、緑色の特殊な封筒を使用すると、知っているのですが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.1

書留で専用封筒があるのは「現金書留」だけです。 そのほかの書留は「郵便局へ持って行き」「書留扱いで発送」すれば 良いので特に専用封筒はありません。 ポストに入れても書留には絶対になりませんので郵便局へ持って行ってくださいね。

その他の回答 (1)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/kakitome/index.html http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1011370415 専用封筒で出さなければいけないのは、現金書留だけです。 簡易書留などは、ごく普通の市販の封筒を使います。

関連するQ&A

  • 書留についてお願いします。

    現金書留じゃなく、普通の書留です。 この場合は普通の封筒などに宛名・差出人を書いて 郵便局で「書留でお願いします」と言えばいいだけでしょうか? 現金書留は封筒を買うんですよね? ただの書留は↑のやり方であってますか? お願いします。

  • 現金書留について

    郵便について教えて下さい。 封筒にいれた物(大きさA4くらい、重さ100g未満)を、現金も5000円いれたので、現金書留で送りました。郵便局の窓口に出したところ、1360円(小包料金1000円+現金書留360円)ということで、「普通の郵便で現金書留にしたい」と言ったのですが、「それはできないので現金書留小包になる」といわれ、それで出しました。 ゆうびんホームページをみてみると、「通常郵便物を書留等とする場合の料金」というのがあり、定形外の現金書留も設定されています。私の出したものが定形外の現金書留にできなかったのは、現金封筒に入れていなかったからでしょうか、それとも現金以外のものもいれていたからでしょうか?今後のために知りたいのですが、現金以外の同封物があっても現金封筒にいれれば普通の現金書留になりますか?また、定形外現金封筒の大きさは何センチ×何センチでしょうか? よろしくお願いします。

  • 郵便書留とはなにを指しますか?

    学校案内には「郵便書留による郵送」とあります。 出願する学校には指定の封筒がなく、自分で封筒を用意するかたちです。 郵便書留とは「現金書留」、「簡易書留」、「一般書留」の総称でしょうか? 自分なりに調べてみてもいまいち理解出来ませんでした。 お力添えください。

  • 郵便でお金を送ることについて

    よくわからないので確認させてください。 【1】封筒に80円切手を貼って、 普通郵便で封筒にお金をいれて送ってはいけない、 というのは本当ですか? 何の罪に問われますか? 【2】その場合、「現金書留」なら送ってもいいのでしょか?

  • 簡易書留郵便封書をポストに投函したら普通郵便扱い?

    マイナンバー制度対応のため、お客様に個人番号や本人確認書面の写しを返信用封筒による送付手続きをお願いした場合、あらかじめ切手を貼付し簡易書留と記載した封書を郵便局での受付をしないで、そのままポストに投函されてしまった場合は、普通郵便扱いになるのでしょうか?それとも、送付控えは受け取れないとしても、何かの形式で郵便局に履歴が残されるのでしょうか?

  • 書留について:主に返信用書留封筒のこと

    こんにちは 『私から簡易書留で保険証を送り、再度相手から保険証を書留で送り返してもらう』ということをしたいのです。 簡易書留というものを初めて使います(現金書留と簡易書留の違いはわかります)。 【Q1:簡易書留を送るのに普通の封筒で良いのでしょうか】 【Q2:返信用書留封筒というのも、どうすれば良いのでしょうか】 用意する物 1・封筒 2・保険証 3・返信用封筒 流れ 1)これらを郵便局へ持って行く。 2)返信用封筒に書留分返信用切手を貼ってもらう。 3)封筒の中に、保険証を返信用封筒を同封。 4)封筒に封をして、簡易書留扱いで切手を貼ってもらって、出す 以上で、良いのでしょうか。 【Q3:往信・返信ともに、封筒に直接住所を記載していいのでしょうか】 現金書留のように、転写用紙に住所氏名を記載しなければいけないのでしょうか。 どうかお教えください。

  • 書留

    書留を利用する場合、郵便局に封筒を持って行く時に封筒には普通にポストに出す時と同じように宛名を書かないといけないんでしょうか? それとも書留用に別に用紙があると聞いたんですが封筒には何も書かなくていいんでしょうか?

  • 書留郵便の封について

    受験のために送付する書類の封を閉じようと、のり(水のり)を付けていた際、中蓋が外れてのりが大量に(中身が全て出るくらい)出てきてしまい、封筒の上側がふやけてしまいました。 返信用封筒はひとつしかなく、仕事の関係で出願期間内に郵便局に行けるのは今日しかないため、しょうがなくそのまま封をし、書留郵便で送りました。 封がくしゃくしゃになってしまったので、受験結果に響かないかとても不安です。 ちなみに、受験したのは慶應大学通信教育課程で、私は社会人です。 仕事の関係で、郵便局があいている時間に書類を提出できる日が今日しか無かったのです。 もちろん今日までに全て書類は仕上げてありましたが、直前に書類の不備がないかもう一度確認したかったため、封は閉じないでいました。 志望理由書など自分なりに頑張ったので、封筒のことを思い出すと自分が不甲斐なくてたまりません。 だめだろうなという気持ちはあるのですが、どうしてもまだ希望を捨てきれません。 ここでの回答者様が合否判定をするわけではないというのは重々承知しておりますが、皆様の意見をお聞きしたいです。 やはり、封がぐちゃぐちゃだと受かるものも受からないでしょうか…? カテゴリお借りします。

  • 書留郵便 郵便物の破損について

    本日、ある小説コンテストに書留郵便で応募したのですが、 郵便局の人に封筒を、「バン!」と投げるように扱われました。 もちろんこちらもしっかり密封し、あちらも郵便のプロですから 心配は無いと思いますが、正直「もう少し丁寧に扱ってよ…」と 思ってしまいました。 そこでお伺いしたいのですが、郵便物の配送中に 封筒が破れたりした場合、何らかの対応はしてもらえるのでしょうか? 書留郵便は配達の記録をネットで追えますが、仮に配達途中で 封筒の中身が出てしまったりした場合、 それはちゃんと報告してもらえるのでしょうか。 それとも極端な話、中身はどこかへ置き去り、破れた封筒だけを配送し、 「配送完了」と報告されるのでしょうか。 賠償額10万円となっていますが、 どうなったらこの額が支払われるのかも分かりません。 というより、「ちゃんと送れなかった。10万払うから許して」 と言われてもあまり納得がいきません。 ですから正直、「10万円の賠償」はどうでもいいです。 それ以外で、「封筒が破れていたのでこちらで補強しました」など、 何らかの対応はしてもらえないのでしょうか。 一応封筒に、こちらの住所や電話番号は書いてあるのですが…

  • 祝電は書留で送るものですか?

    教えてください。 手作りの祝電を、結婚式状へ送ろうと思うのですが、こういう場合は書留で送付するものですか? 普通郵便でもよいのでしょうか? また、 式場に届いたかどうかを確認したいのですが、送付文に“これが届いたことを確認したいので電話をください”と式場の人宛てに書いたら、電話をいただけるものでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう