• ベストアンサー

5歳児の体力と昼寝について

kyo-moguの回答

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.4

こんにちは。 私の息子は保育所でしたが、年長になってもお昼寝がある時期です。 今小学生1年ですがやはり同じような時間に眠くなっているようですよ。 生活のリズムとしては特に問題無いでしょう。 お昼寝をしないから体力があるとは思わないでください。 大人でも昼過ぎには眠くなるのです。 年齢的に遊びたい気持ちと眠たい気持ちの葛藤がある時期ですね。 お友達とも相談して幼稚園から帰ってしばらく1時間くらい休憩してから遊ばせるのはどうでしょうか? 幼稚園からの流れだと疲れ切ってしまいますよ。 幼稚園で元気いっぱいなのかな?お友達は上手にすごしてい体力の消耗を押さえているタイプかな? 我が息子は全力タイプです。おかげでよく食べます。 体力作りは体を動かして上げる事ですよ。後、良く歩かせるのも良いですよ。山を登る遠くまでの散歩など保育所ではしていましたし、リズム運動を取り入れていましたので基礎体力は付いていますよ。参考に。

34sai
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 そうですね。 5歳というより私も毎日眠くなります。お昼ごはんなんか食べたら途端にほわ~んってなります。 一時間くらいの休憩をはさんでってのはいいですね。 今度子供に言い聞かせて実践してみます。 わが子は眠くなるタイプで お友達の家でも 「寝ていいよ~」って皆で言っても 他の子が遊んでいると遊びたいようです。 眠いからかえるっていうのも 周りのママは嫌な顔もしないのですが 子供が嫌なようです。 幼稚園までは片道15分くらいですが歩かせています。 休みの日も駅まで20分はあると思うのですが歩かせてます。 毎週のようにアスレチックや大きな公園に行ってますし 体操と週2回のサッカ-もさせてますが いまのところ体力はないですね。 でも山のぼりよさそうです。 私も楽しめそうです。 回答をありがとうございました。

関連するQ&A

  • 3歳と1歳児、昼寝し過ぎ?で困っています

    月末でそれぞれ3歳、1歳になる男の子がふたりいます。 昼寝の時間について、相談させて下さい。 今までは二人とも13時~16時位の間に昼寝していました。長男は良く寝る子で、生まれた時から現在まで3時間は余裕で昼寝します(汗)夜も8時台には寝て朝は6時起き、目覚めもいいです。起きて第一声が「ご飯食べる」です^^; 次男は2~3時間の昼寝の間に1回くらい泣いて目を覚ましますが、横にして背中をトントン…とすればまた寝てくれます。 だいたい長男が先に起きて、遊んでいる物音に気づいて次男が起きる…という生活を送っていました。 しかし、ここ2週間で何故かふたりとも今まで以上に昼寝してしまうようになってしまいました(汗) もはや昼寝というより夜の睡眠、という日もあります。寝始める時間がだんだん遅くなってきてしまったのが原因?かも知れません。 先日は15時にやっとふたりが寝てくれて、ほっとしたのですがなかなか起きず、いつまで寝るの?と待っていたらなんと翌朝5時まで寝つづけました。(次男は夜中に添い乳しましたが) 頑張って13時に寝かしつけをしても、起きるのは18時過ぎです。それも声をかけて起こして、やっとです。 しかも無理やり起こすとすごく機嫌が悪く、次男は抱っこしているうちにまた寝てしまい(涙)長男にいたってはソファで勝手にまた寝てしまいます… そのせいで最近は朝と昼の一日2食しか食べていない日もザラです。長男は小柄で細いのでこれ以上痩せたら心配です(現在12.5キロ、90センチ) お風呂は朝に入れたりしています。 生活スタイルは今までとなんら変わりはなく、特に疲れる遊びをしている訳でもないです。午前中は児童館に行くことが多いです。 なぜ急にこんなに疲れ果てて?寝てしまうのか…しかも兄弟ふたりとも?と謎です。 結局夕方からずっと寝ている感じなので、当然朝は早くに起きられてしまい、5時にはぱっちり目が覚めて元気よく遊び始めます^^;ひどい時は4時半から「お母さーん!遊ぼうー!」とふたりに起こされ…今朝もそうでした(泣) このままでは生活リズムがどんどんおかしくなりそうで怖いです… いっその事昼寝はなしにしようかとも考えましたが、下の子はまだ1歳前だし、やはりまだ昼寝は必要ですよね? こんなに長時間も寝るのはなにか異常なのでしょうか? 同じような経験ある方、詳しい方、ご意見をお願いします。

  • 幼児の昼寝について

    1歳8ヶ月になる男の子がいます。 夜は20時くらいに寝て朝は6時過ぎに起きていますが 朝からなんとなく眠そうで 9~10時位にベッドに連れて行くと寝てしまいます。それも2時間以上。 できるだけ午前中は公園に行き お昼を食べてから寝かそうと思っているのですが 眠くてどんどん機嫌が悪くなってしまうので午前中に寝かすことが多くなっています。 午後は外か室内遊びをしています。 夜の睡眠が足りていないのか分からないのですが 朝にまた眠くなってしまうのって生活リズム的に あまりよろしくない気がして質問させて頂きました。 何かアドバイスあったらお願いします。

  • 昼寝はもう必要ない時期ですか?(2歳7ヶ月

    2歳7ヶ月の男の子です 最近、体調がよさそうなのと、遊びたい気持ちが強いのと合わさってか、昼寝をしたがりません。 (少し前までは2時頃から3時過ぎまで昼寝をしていて 夜は9時~9時半に就寝していました。朝は7時~7時半に起床の生活でした) 夜まで本当に体力がもつなら昼寝なしでもよいとは思うのですが だいたい夕ご飯の頃にぐずりだします。 昼寝しない日は8時頃に寝てくれるのでそれはそれで楽なのですが とにかく夕方から早めの行動を強いられ(^^;バタバタします。 今日はさっき(3時)から昼寝を始めました。2時くらいから昼寝を誘いほぼ一時間後にやっと・・・ 3時に昼寝するのは生活リズム乱れの元になりそうで怖いのですが それでも昼寝させた方がよいのでしょうか? それともいっそ昼寝なしの生活に切り替えた方がよいのでしょうか? 平均的に3時くらいにはちょっと眠くなるようです。 それか3時くらいに寝たらすぐに起こすとか? もしくは朝は6時くらいに起こしてしまうとか? この月齢なら、こうしたらいいというのがありましたら教えてください。

  • 2,3歳児のお昼寝はどれくらい?

    こんにちは。 2歳1ヶ月の息子がいます。 朝は6時半から7時くらいに起きてきます。 夜は9時くらいに寝ます。 早起きな方だと思うので、11時~11時半くらいにお昼を食べ その後、すぐお昼寝をします。 近所の保育園の子たちが、11時~11時半くらいからお昼を食べていたので、 まねしているうちに、定着しました。 このリズムだと私が楽というのもあって、お昼を食べたら昼寝に誘います。 3年の幼稚園へ入れようと思うと、来年の春には幼稚園。 幼稚園ってお昼寝はないですよね? うちはまだ、お昼寝すると2時間くらい寝ちゃう事もよくあります。 このままだと幼稚園、大変ですよね? かと言って、寝る時間をずらしていくと、夜寝る時間もずれていきそうで。 周りの子は、お昼寝をしない日もある と聞きますが、 うちは1度もそんな日はありません・・・ 2時までもったことはありません。 お昼寝っていつまでしていましたか? 幼稚園前の1年間、お昼寝のリズムってどう変わって行きましたか? リズムを変えていけるようにサポートしてあげた方がいいですか?

  • 2歳児のお昼寝と就寝時間について

    2歳半の子供ですが、最近お昼寝をなかなかしなくなってきました。 最近天気も悪く、外で午前中遊べないのもあるかと思いますが、 お昼寝が14時くらいならまだよいのですが、15時から2時間~2時間半くらいに なってしまいます。 そうしますと必然的に就寝時間が22時~22時半になってしまいます。 お昼寝は、一度していまうと軽く2時間は寝ていまいます。 お昼寝してると楽なので、ついつい起こさずにしていまいます。 (お昼寝1時間半くらいまでにすればよいのかもしれませんが・・・・) また、昼寝をせずにもいられるのですが、昼寝をしないと、8時頃就寝。 寝付きも良く楽ちん~♪ と思いきや、一時間後に夜泣きが始まります・・・ その後も何度か目を覚まし、夜泣きされると、やはりお昼寝させたほうがいいのか。 と後悔します。 朝は7~7時半起床ですが、お昼寝しないと、睡眠時間を補うのか、 朝8時過ぎまで寝てしまうようです。 そしてさらに、お昼寝時間が遅くなりと、生活リズムが崩れていきます・・・ この場合、お昼寝せずに、夜泣きしても我慢するべきですか? それともお昼寝はさせるべきでしょうか? どうぞ、ご教授ください。

  • 昼寝を一人でしてくれない、すぐ起きる (1歳児)

    1歳児の昼寝についてですが、 お母さんは一緒に寝ていますか?  今までは夜中に頻繁に起きて授乳し私自身も寝不足だったため一緒に寝ていましたが、夜の授乳がつらく夜間だけ断乳したところ ぐっすり寝てくれるようになり私も随分楽もになったので 出来れば昼寝の時間を夕食の準備や自分の時間にしたいのですが 一人だと寝てくれません。 寝付いても20分くらいで目を覚まし隣に私がいないと大泣きで それからまた寝かしつけに時間がかかり、 また寝ても20分くらいで目を覚まし泣くの繰り返しで 結局ぐっすり連続して寝てくれません。 隣に私がいることわかると目を覚ましてもすぐ自分で目を閉じて寝てくれます。 昼寝は12時半くらいから寝かしつけ3時には起こします。朝は公園などで遊び 疲れさせていますが・・・ どうすれば一人で連続して2時間くらいは目を覚まさずに昼寝してくれるのでしょうか? 生活リズムは  朝6時半起床 7時半朝食  11時半昼食  12時半から3時前 昼寝  18時夕食 7時お風呂 8時半就寝です。

  • お昼寝を早くさせるにはどうしたらいいでしょうか?

    1才11ヶ月になったばかりの男の子がいます。以前こちらで生活リズムの直し方を相談させていただきまして、だいぶ規則正しくなってきました。 朝は7時に自分で元気に起きるようになりました。夜も(前は23時ということもあったのですが)、うまくいけば21時台には寝てくれます。ただ、午前中にたくさん走り回っても、なかなか眠くならないらしく、お昼寝が15時頃にスタートしてしまうのです。17時頃に目を覚ました頃にはもう暗くなってきていて、夕方には外出できず、、、。(夏だったら、17時頃の外出って、暑さもすぎて気持ちよかったんですけどね、、、。) これからますます日が短くなりますし、夕方にも外に連れ出すためにも、お昼寝を早くさせなくては!と思っています。 たぶん、この年頃の子供って、12時お昼ご飯、13時から15時に昼寝って感じですよね? いったいどうしたら眠ってくれるのでしょう?(私はお昼寝~って言って、横になっているのですが、ぜんぜんダメです。遊ぼうって上にのしかかってきて、号泣。それでも無視していると、一人でミニカーで遊んで、ようやく15時頃に眠る、、、。なんだか時間をただ無駄にしている気がしています。。。) 朝もっと早く起こすというのも、これから日の出も遅くなるし、とためらっています。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 2歳児の昼寝

     私には来月2歳になる子供がいます。  2,3日前から朝起きて昼寝もしないで、夕方の6時ぐらいになったら寝てしまいます。だから夕方早い目に夜ご飯をあげて、お風呂を入れて6時半か7時には寝てしまいます。このことで同居している姑に聞いたらいやみに「だんだん昼寝もしなくなるし、だんだん子育ても難しくなる。」って言われてしまいました。これぐらいの子供は昼寝をしないのでしょうか?朝外で遊ばせているのに寝ません。1時間から1時間半は遊ばせすぎでしょうか?興奮しているのでしょうか?初めてなのでよく分かりません。どうしたらよいのでしょうか?今日もまだ寝ていません。教えてください。

  • もうすぐ3歳、お昼寝の時間について

    来月3歳になり、5月からプレに週2で通う予定です。 普段は夜8時前に就寝、6時起床、午前中10時から1時間半くらい お昼寝(?)していました。 プレが始まるので午前中は公園に連れて行き、起こして おいて昼食後、12時半くらいから2時間くらいお昼寝するように リズムを変えました。(自分で起きるまで放っておきますが…) すると、午後に寝るので夜は9時とか9時半まで眠くなら ないようで寝かしつけに苦労しています。朝は7時ごろ起きます。 みなさんは、お昼寝の途中で起こしていますか? 何度か1時間くらいで起こしてみたところ、寝たりないのか 機嫌が悪くて困りました…。 なんとか夜8時には寝かせたいのですがどうしたらよいかお知恵 お借りしたいと投稿しました。 よろしくお願いします。

  • お昼寝 午後睡はいつ頃から?

    いつもお世話になってます。 10ヶ月半のベビーについて相談させてください。 6ヶ月ぐらいから午前2時間、夕方1時間のお昼寝でリズム良くきてたのですが ここのところ午前中になかなか寝なかったり、 眠いのに寝れないのかグズグズすることが多くなりました。 よくお昼寝は1才すぎに午前、午後の2回から午後の1回になると聞きますが 10ヶ月ではまだ早いですよね? 今までのリズムで動いていると ・午前  寝かしつけが大変、しかも結局寝ない。 ・正午  外出したらベビーカーで熟睡。 ・帰宅後 ベビーの相手で家事ができない。 午前のお昼寝の時間が私の自由時間だったので寝てくれないととても疲れます。 できれば午前、午後と寝て欲しいのですが もう午後睡のみの時期なのでしょうか? そもそも午後睡とは自然になるものなのでしょうか? それとも親がリズムをつけていくものなのでしょうか? いつ頃から午後睡のみになりましたか?