• 締切済み

このイラストは版権フリーでしょうか?

ijavaの回答

  • ijava
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

ANo.1です。 せっかくなので探しました。 【満タンWEB】で「ilm16_ba05014」で検索すると出ます。

関連するQ&A

  • イラストのフリー素材の宣伝をしたいのですが…。

    「イラスタという」イラストのフリー素材サイト(下記url)を作ったんですが、 どういう方法で宣伝していけばいいのでしょうか? オススメの方法やオススメのサイト等ありましたらご教授頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します☆ ■イラスタ http://jinseiwo.com/ilasuta/?page=login

  • 流行りにのっかれる作品

    フリーイラスト著作権で、描いても著作権侵害にならない作品 、版権はあるのでしょうか? 良ければその規定が書いてあるURLも教えて頂けると嬉しいです。 (いくつか提示して頂けるとありがたいです) 因みに販売を目的としています。

  • イラストのボタンを押したときの画像の表示

    イラストをクリックしたとき、ボタンに応じた文章と画像を、同時にそれぞれ決まった場所に表示したいです。 表示する場所の設定と、文章のほうはなんとかできました。 ですが、画像の表示(入れ替え)がうまくいきません。 色々調べてみたのですが、方法はいろいろあったものの恥ずかしながら理解できませんでした。 下に該当する部分のコードを書きます。 どうか、アドバイスよろしくお願いします。版権を利用している部分は伏せます。 setumei  は文章を表示する部分 です。 setumei2 は画像を表示させる部分 にしたいです。 syoukai.png を gpikumin3.pngに画像を入れかえる部分がわかりません。 課題用であり、HP制作用のものではないです。 function button1(){ var div = document.getElementById('setumei'); div.innerHTML = "簡易説明"; div.style.background = "#ffffff";               div.style.border = "1px solid #000000";              var div = document.getElementById('setumei2');     ←わからない部分    dav.src = "gpikumin3.png"; div.style.background = "#ffffff"; div.style.border = "1px solid #000000"; <input type="image" onclick="button1()" src="mimin11.png" height="300" width="300"/> ↑クリックで文章と画像を表示させるイラスト型のボタン <div id="setumei"> 上記の1、2、3のイラストを押すと、簡易説明がここに表示されます。 </div> <div id="setumei2"><img src="syoukai.png"> ↑上が文章、下が画像の表示場所です。

  • 塗りをいかにもイラストっぽい感じから脱したい

    空想系の動物や人物画を描いているのですが どうしても塗りが漫画っぽい感じいかにもイラストといった感じになってしまいます。 それはそれで味もありますし嫌いではないのですが 今現在目指してる所とはちょっと違うので困っています。 具体的な画像がなかなか見つからずようやく自分のイメージに近い画像を 見つけたので参考URLとして貼らせていただいたので見ていただければと思います。 http://news.mynavi.jp/articles/2012/05/31/cspp/index.html 上記サイトの一番上の女の子や中盤にある黄色い背景に手を合わせている女性の画像 のような塗りが好みです。これもイラストじゃん。と言われてしまうかもしれないのですが なんとも説明しずらかったので申し訳ありません。。 こういった感じの塗りのイラストを描かれているデザイナーさんや参考図書、参考URL などご存知でしたら教えていただければ幸いです。 またこういった画像の塗りの呼び方的なのもありましたらお願いいたします。 ちなみに使用ソフトはpainter12を使用しています。

  • イラスト展示サイトをお持ちの方いますか?

    自分で描いたイラストを展示するサイトを持っています。 リンクページに、自分の尊敬する絵師の方々のサイトを貼りたいのですが 私のサイトの絵のジャンル(眼鏡・猫耳・版権絵)が相手にとって不愉快であったら申し訳ないので、 報告不要・フリーである事が明記されている状況で、 「××絵を描いているサイトですが、貼ってもよろしいでしょうか」と メールや掲示板で問うのはよろくしないのでしょうか。 (その際に自サイトのURLは勿論書きません) また、リンクページには何枚くらいバナーを貼り付けていますか? 回答者様は、リンクページ使用して、渡り歩くことはありますか? 「こんなサイトに貼られるのは、お断り」と思うサイトの条件は? いつくも質問して申し訳ありません。 回答よろしくお願いします。

  • これって何の画像ですか?

    http://www.youtube.com/watch?v=m9Nos3-CI0c ↑の動画の画像って何の画像でしょうか? もしこの画像があるサイトを知っていたら教えてください。

  • このサイトの仕組みを教えてください。

    このサイトの仕組みを教えてください。 ttp://affisearch.com/ googleアドセンスのIDを入力すると、 その人の運営しているサイトリストが表示されます。 同じようなものを作りたいのです。 仕組みを教えて下さい。 PHP, PERLどちらでも構いません。 グーグルアドセンスの場合、javascriptです。 <script type="text/javascript"><!-- google_ad_client = "pub-XXXXXXXXXXX"; google_ad_width = 728; google_ad_height = 90; //--> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script> </div> javascriptだとサーチエンジンで引っかかりません。 上記のサイトはどうやって作っているのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 画像の余白に、イラストを貼り付ける方法

    よく、ヤフオクやブログで見かけるのですが、 ↓ この、ように、画像の余白にイラストを貼り付けて るのを、見かけます。 http://auctions.c.yimg.jp/img343.auctions.yahoo.co.jp/users/7/0/3/2/aoihime_k-img450x600-13808935716tlnau24257.jpg 画像加工ソフトでの、操作方法が解らないのですが、どのように行うのでしょうか? 扱ってるフリーソフトですが、 photoscapu jtrim gimp OSは、Windows 8です。 他にも、簡単に出来る方法やフリーソフトがあったら、 教えて下さい。 画像の事は詳しくない為すみませんが、宜しくお願いします。 カテゴリ デジタルライフ > ソフトウェア > 動画・画像処理

  • メイキングを作成したいのですが・・・

    機能の場所などを分かりやすく説明しようと思いました。そこでキャンバスも機能もうつっているように画像を保存したいのですがやり方が分からないので教えてください。URL参照です→http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=23505527 このように保存したいのです

  • 人物の写真をシンプルでポップなイラストに加工したいのですが・・・

    はじめまして。自分の好きなバンドのオリジナルTシャツを作ろうと思っているのですが、画像の加工のことでよく分からないところがあるので質問させてください。 よくTシャツなどで人物をシンプルな構成で表現しているデザインを見かけるのですが(チェ・ゲバラのTシャツなど)、あれはどのようなソフトを使ってデザインしているのでしょうか? 言葉だけでは分かりにくい部分があると思いますので http://www.graphic-equalizer.com/reni.html http://www.graphic-equalizer.com/therethere.html こんな感じのポップなイラストを作りたいのです。 フリーソフトであれば一番良いのですが、市販のソフトでも参考におしえていただけるとうれしいです。 どうぞよろしくおねがいします。