• ベストアンサー

新ことわざ辞典

noname#59950の回答

noname#59950
noname#59950
回答No.3

「他人のふり見て我がふり忘る」 他人にはツッコミ入れるクセに、そこに第三者からツッコミ入って自分のアホさ加減に気付いてしまう事があります。 そう云えば俺がまさにそういう奴じゃん!ってね。^^ 自分の事を棚に上げてよく言えたもんだなー!っと。 鬼の首、取ったつもりが自分の首差し出してた感じです・・・。

hirarno36
質問者

お礼

およよ、連続「棚」回答です。自戒の念をこめてありがとうございました。 取りもとったり鬼の首。よく見ると自分の首の多いこと。びっくりどっきりって感じです。またいらしてください。お待ちしております。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ネット上でことわざ辞典はありますか?

    国語辞典は見つかるのですがことわざ辞典がみつかりません。ご存知の方よろしくお願いします。

  • ことわざを少し変えて、違うことわざを作ってください

    ことわざや名言を少しだけ変えて、違う意味のことわざを作ってください。 宜しければ、その意味も教えてください。 例・42階から目薬   意味(まったく意味がないこと)  ・貧乏暇なっしー   意味(ふなっしーが忙しい様)

  • あなたの好きなことわざは何ですか?また嫌いなことわざはなんですか?

    私の好きなことわざは人を呪わば穴二つです。 この「穴」と言うのは墓穴という意味で人を憎んだり呪ったりしてしまったら自分の墓穴を掘る=憎んだ分自分にも返ってくるという意味です。 嫌いなことわざは人の上に人を作らずと天は二物を与えずです。 この二つのことわざは現実社会では嘘っぱちなので大嫌いです。 本当に平等であればよいのですが、実際に人の上に人はいるし、二物以上与えられている人もいれば全く何も持っていない人もいます。 長くなりましたが、みなさまの好きなことわざ、嫌いなことわざは何でしょうか?

  • 『生物小辞典』という辞典についてお尋ねします。

    三省堂から出版された『生物小辞典』という辞典についてお尋ねします。 この辞典の最新版の編者と刊年が知りたいのですが、ご存知の方はいらっしゃいますか。 宜しくお願いします。

  • ことわざ

    猫の手も借りたいって意味のことわざを英語で知りませんか?

  • ことわざ?

    ひつじおんなはかどにも立つな の文章が前か後ろにつく、ことわざか格言を教えて

  • ことわざ

     振り出しに戻るという意味のことわざ、何かありませんでしたっけ?知ってる方教えてください。

  • 有名な諺

    「気は長く、心は丸く、人を立て、腹は立てず……」 と言う諺があります。 これの正式の内容と誰の言葉か教えて下さい。                     m(_ _)m  

  • ことわざを沢山覚えたい。

     20代で今さらなんですがことわざを沢山覚えたいんです。いっぱい本が出ていてどれがいいかわからなくて困ってます。この本オススメっていうのがあれば教えて下さい。お願いします。

  • ことわざ どっちが正しいの?

    迷いだしたら、わからなくなってしまいました。 「逆も真なり」「逆もまた真なり」どちらが、ことわざとしては正しいのでしょうか? また、ことわざや慣用句について詳しい無料サイトがあったら、教えてください。