• ベストアンサー

否定的な同僚と会話が成り立たない

最近、会話のはじめに毎回『いや、違うよ』『違う、違う』と 頭に付ける同僚にイライラしています。 ちょっとした会話(テレビだったり、休日のことだったり)も   Aさん 『おもしろかったよね、見た?』   私 『うん、◯◯◯がスベってて面白かったー』と 盛り上がろうとすると 『いや、違うよ。あれは◯◯◯が××××したから△△△なんだよ。 だから、おもしろいんだよ。』 と、そこから先は独演会になって皆で話を聞く状態になります。 意見が違っていようが同じであろうが、他人を否定して自分の意見が正論でないと気が済まないようです。 業務で良いアイディアなどを出すと、例のごとく『いや、違う。 私も、そう思ってて』と言い直した上で、自分のアイディアのように 発表されます。もちろん、その後に具体的なことを聞かれると返答に困るのも当然で(自分の意見ではないので)、場が盛り下がります。 口癖も否定、他人の紹介した店なども批判・否定、気に入らない 同僚の存在も否定(名前を呼ばなかったり)、 独り言が会話のように長くて、とにかく超ネガティブ、寂しがりなのです。それを誤摩化すためにか、鼻歌を歌われます。(仕事中) 他の同僚も気がついていたみたいで、なんとなくその人がいない時に 会話が盛り上がっていると、後から来たその人は、 いじけて黙りこくったり、物に八つ当たりしたり、大きくため息を つかれます。自分中心でないと嫌なのだと思います。 精神的に幼い、かまってちゃん、私はそういう人が大嫌いなのですが、 なるべく顔に出ないように気を使った日には、自分が疲れてしまいます。 私の受け取り方次第なのでしょうが、 どうしてもこの方を好きになれません。 他人は変えられないと分っていても、時々、イライラが頂点に達します。 彼女は本当に変わらないんでしょうか? 一言言えば、気がつくのでしょうか? 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alie-l
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.3

以前の職場で私も似たようなタイプの同僚に悩んでました。 質問者さんとは違い、昼食を一緒にとるだけだったのですが・・ 私の場合は、質問者さんのように「変えてあげよう」なんて、 優しい思いはなかったので、基本は「へ~そうなんだ~」と 気のないあいづちで適当に受け流してました。 しかしながら、あまりにも強引に話に割り込んで自分の意見発表を 始めたりした場合には、「珍獣をみて驚いてます!」の気持ちで 相手の目をじ~っとみながら、何度か大きくまばたきをしてました。 無理に平静を装うのはストレスになっちゃうし、 職場で険悪な表情をしたくはないと思いますので、 よろしければお試しください。 それから、無理して相手を好きになる必要はないと思いますよ! 職場での同僚ってだけなんですから・・・ 迷惑な人間の標本として観察し、 反面教師として活用してみてはいかがですか?

lalfchan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 人数が少ない分、他の同僚から相手にされない分、 私が彼女と過ごさなくてはならない時間は多いのです。 今はもはや、受け流してもいいところまで『ヘ~』で済まない程度に キテいます。 決して『変えてあげたい』なんておもえません。 これを読んで気がつきましたが、言い方を変えれば『変えてあげよう』 なんですね。他人を”変えてあげよう”なんて偉そうなことは、 そんなことはやはり無理だと。。。なんだか、無性に納得しました。 明日から彼女の『珍獣』を目撃した際は、じっくり観察してみます。 イモトアヤコのように…

その他の回答 (3)

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.4

気がつかないと思います。。。 気がつけないからそんなような状態なのだと思いますし。 否定することで自分に目を向けたいし、 優れていると周りに思われたい、優位に立ちたい 寂しい人なのだと思います。 好きになる必要はないと思います。 イライラしそうと思ったら席を立つ、とか 否定が始まった、と思ったら仕事に戻る、とか とにかく彼女主導の流れを一旦切ることです。 彼女を否定する形でなく。 私もそういう人嫌いなので(^^;) 極力関わらないようにしています。 自分の気持ちは自分で守ることです。

lalfchan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まさに、人を陥れてでも店長に気に入られたい。 そんなことが多々ありました。 本当に、視野が狭い寂しい方なのだと思います。 アドバイスにあるような行動は、今現在、行っています。(同僚たちも) そうすると、物に当たる、独り言で嫌味を言う、などなど 公害を発生させてくるのです。 それでも、やはり人は変わらない。変えられない。。。 いいところしか見ないことに徹するしかないですね。 一応、彼女は先輩なのでイジメ的な嫌がらせをされても、 孤立しても『嫌な物は、嫌』で自分の気持ちを大事にしたいと思います。

  • TYWalker
  • ベストアンサー率42% (281/661)
回答No.2

lalfchan さん、はじめまして。いますね!(^o^) そんな人。 文章からAさんの人格がありありと浮かび上がってきますね。 lalfchan さんには失礼ですが「いるいる!」とちょっと笑ってしまいました。(スミマセン。。。 で、その人がたぶん、lalfchan さんおよび他の同僚の一言で変わることはないと思います。 頼まれてもいないのに他の人を否定して回っているのだから、その人のことを否定でもしようものなら全力で反撃されると思います。 たぶんそのやりとりでホトホト疲れてしまうと思いますよ。 とりあえず正面攻撃だけは避けたほうが無難です。 回りの方とせいぜい仲良くして、その人にはとりあえず「触らぬ神に祟りなし」で接するのが第1だと思います。 たぶんテレビの話とかムダ話をあえて振ってくるということは、lalfchanさんはAさんの中で友達ぐらいに思われていると思います。 「私は向こうっ気が強くて理解されることが少ないんだけど、lalfchanさんは私の理解者」ぐらいになっているかもしれません (^^; Aさんの性格からすると「lalfchanさんには私がついてなきゃダメね」みたいに思ってるかもしれませんよ!(^^;;; どうします??? ぼくはAさんとかかわっている時間はホントにもったいないと思うんです。さらにそんなことでストレスに感じて、「思い出し怒り」をしている時間なんか、本当にもったいないですよ!! スイスイ受け流して、自分の芸術的な受け流し方を楽しむぐらいにした方がいいと思います。(^o^) 正面から向き直ってイライラしているというのは、たぶんlalfchanさんはやさしい、いい方で、Aさんのような人にも人格を認めているからだと思います。でもそれは、酷な言い方のようですが時間の無駄だと思うんです。。。lalfchanさんはもっと優れた人と接して自分を磨いたり、気の合う人と接して楽しんだりする時間を削っているわけですよね。 ぼくも学生時代にI君という自己中心的な友人に振り回されて、周りの人との間に立ってI君をかばったりしたこともありますが、今思うと本当に時間と魂のムダ使いだったと思いますよ。 ただ、敵に回すのも考え物なので、たまにお菓子とかあげて様子をみたりするのはどうでしょうか・・・。まさか、 「こんなお菓子おいしくない!」 「お菓子なんかで機嫌をとるやり方はどうかと思う!」 と否定してくるわけではないと思うので・・・(^^;

lalfchan
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 本当に、その方の行動にあきれはてて”笑い”がこみ上げてくる時も あるほどです。 他の同僚は年上ですし、アドバイスのように『触らぬ神に~』で 処理しているようです。 残念ながら、私は不器用なのだと思います。 まさに(!)その方には「lalfchanさんには私がついてなきゃダメね」 といった”おせっかい”行動をとられてイライラするのです。 変わらない。むしろ、うらやましいくらい…なのでしょうか。 無論、お菓子をあげようものなら『これはおいしくない、』と否定されます。 人間って難しいですね。

回答No.1

 こうあればいいのに、そう思ってアドバイスしたとしてもそういう人こそ変わることはないと思います。だから、むかつくのもわかるけど、なるべくかかわらないのが一番なんじゃないですか?

lalfchan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 小さな店舗なので、どうしてもかかわらざるをえないのですが やっぱり、”かかわらないほうがいい人”はいますよね。。。(当然だけど)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう