• ベストアンサー

TODAYのプーリー交換がしたくてソケットレンチセットを買ったのですが・・・

1031takaの回答

  • 1031taka
  • ベストアンサー率58% (25/43)
回答No.2

はじめまして、こんばんはです!! 殆どのソケットレンチと言うか、一般的に一番通っている差込角が9.5で 3/8(8分の3)と表現する事もあります。 8mmソケットは品切れが無い限り絶対に売っています!! サイズは規格なので差込角を間違えなければメーカーが違っても基本は同じです。

hiro19900
質問者

お礼

参考になりました、ありがとうございます。 早速明日ホムセンに行ってみます!

関連するQ&A

  • ソケットレンチについて

    ソケットレンチのセットを買ったとして 画像のようなレンチと9mmまでのソケットが複数付いてたとしてます 後から30mmなど大きいソケットを買い足す場合 メーカーが同じじゃないと合わないとか 差込口?のサイズが違うとかあるのでしょうか?

  • ベアリングナット用のボックスレンチ

    ある人から、ベアリングナット用の ボックスレンチがあると聞きました。 ラチェットレンチのように、12.7角等の差込口 があり、ボックスソケットが各サイズであるとか?? 色々と探っては見たのですが、見つかりません。 どなたか知っている方いませんか?

  • メンテナンスに必要なレンチのサイズについて教えてください。

    メンテナンスに必要なレンチのサイズについて教えてください。 バイクのプーリー交換に挑戦しようとしているメンテ初心者です。 今までは、バッテリー交換くらいしかやったことはありません。 まず、工具をそろえないといけないのですが、ラチェットを購入について 教えてください。差込のサイズが9.5と12.7がありますが、どちらを購入した ほうが良いのでしょうか。12.7だと細かいところで大きすぎるような気もするのです。 ちなみに初心者でたまにしか作業しないと思うのでそんなに高価な工具を 購入する予定はありません。まずはラチェット&ソケットセットで5-6千円のものからかな。

  • デジタルトルクレンチについて

    デジタルトルクレンチの購入を考えています。 用途は、自動車のオイル交換のみです。 当方の車は、1300ccのコンパクトカーですが ドレンプラグ 規定トルク 39Nm オイルフィルター 規定トルク 11-14Nm という指定があります。 SDT3-060 http://yuankov.blog.fc2.com/blog-entry-329.html 上記のデジタルトルクレンチが対象なのですが 主に自転車やバイクに使われているようです。 商品説明によると 差込角 9.5mm 3/8インチ 測定範囲 3~60Nm ボルトナット(M6~M12)の締付けトルク値の測定作業に となっていました。 当方のドレンプラグは、14mmなのですが 上記説明では、M12までとなっております。 このデジタルトルクレンチに 差込角 9.5mmの14mmのソケットを装着し ドレンプラグを(規定値の39まで)締めるのは 不適切でしょうか。 1 差込角 9.5mmってちょっと小さいですよね。   そんなレンチでドレンを締めるのは心もとないでしょうか。   それとも最大60Nmと説明にあるので   40Nmくらいを締めるのは問題ないのでしょうか。 2 「ボルトナット(M6~M12)の締付けトルク値の測定作業に」   と説明されているのに、14mmのソケットを使うのは   問題あるのでしょうか。 3 全長が、22cmだそうです。短かいです・・。   これを車の下にもぐってドレンを40Nmまで締めるのは   かなりキツイでしょうか。   もぐってオイル交換をしたことがないので   全く予想がつきません。   もぐって、このレンチを使ってドレンを締めることの   是非をご教授下さい。 回答どうぞ宜しくお願い致します。

  • 工具(ソケット レンチ) セット について

    工具(ソケット レンチ) セットを買おうと思っています。 多少値段が高くても品のよいものを探しています。 ブランドメーカーはどこですか?

  • 先日ソケットレンチのセットを買いました。

    先日ソケットレンチのセットを買いました。 その中に9mmとか12mmとサイズが刻まれているソケットはそのままナットの大きさだと思うのですが1/2とか2/3という数字が刻まれているソケットがありました。こそソケットの意味がわかる方教えていただけませんでしょうか?

  • 肉厚の薄いソケットレンチ

    こんにちは。 KTCの1インチのソケットを購入しましたが 外径が大きく取り外したいナットの穴に入りませんでした。 肉厚が薄く外径の小さいソケットのメーカー 教えてはいただけないでしょうか? また売っているお店を教えていただけると更に助かります。 宜しくお願いします。

  • ソケットレンチ

     ko-kenの2261Mの内容を全て単品で揃えた場合、定価でいくらくらいになりますか?    ラチェットハンドルのメンテナンスで、カシメてあって分解できない場合、ヘッドの隙間からグリースを注ぐだけでも使いっぱなしよりは違うと聞きましたが、潤滑剤はどのような物を使えば良いですか?(556は駄目だと聞きました。)

  • ソケットレンチについて

    よくソケットレンチで6.3sqとか12.7sqという数字を見ますが、sqというのはどう意味を指しているのでしょうか? 教えてください。

  • レンチとソケット

    黒くて角があるのでネジ回そうとしたけど、サイズ合いません、大きさ はセットで買えば、サイズは必ず入りますか。 オスでは無くメスのボルトのソケットがネジ長いと、長さが邪魔で入り ません、ネジの長さに対応した、ソケットというのは存在しているので しょうか、宜しくお願いします。