• 締切済み

転職先で悩んでいます

転職して三週間になります。三人同期入社で28才と30才そして私40才と年が少し離れています。小さな会社なのできちんとした仕事の分配がなされてはなく、指導する方以外はほとんどが3月と4月入社の方でしめています。勤続3年の30代の女性だけが唯一指導できる方でした。この方の指示がなければ何をするにも動けません。与えられた仕事が終われば次の仕事の指導を伺うというやりかたです。悩みは入社初日で3人の仕事の配分に違和感を感じたことです。若い二人に与える仕事と私への仕事の配分にどうしても差別化を図っているとしか思えず、私は在庫の確認や資料をそろえる等いま覚えるべき仕事ではないと思われることしか指示されない、初日から二人にはパソコンを使って資料を作ったり直接業務に必要な直近の仕事をあたえる、窓口とPCは隣接しているので接客業務もあり仕事も日に追う度に覚えているようです。そんな二人を横目に私は1時間もあれば終わるようなことをこなし、煩雑したロッカーの中の資料を整理しながら毎日情けなさと悲しさとはずかしさとのいろいろな感情にとらわれてしまい、仕事をこなすという目的からいつのまにかはずれて、早く一日を終えることしか考えられなくなってしまいました。そのうち、営業の男性や同じ部署の女性などから仕事のスピード等確認してくるようになりました。一度与えられた仕事を終了したことをその女性に報告しなかったことがあり、直感でそのことだとわかりました。明らかに優先順位を考えるとずれ込む仕事になりその場合は、その女性に遅れる旨の連絡はしていたのです。結果終了した報告はしなっかったのですが。仕事を与えない口実を与えてしまった私も悪いのですが明らかにそれは跡付けの話で、私の精神的苦痛は入社当日からすでにあり仕事の成果等はその時点では決して得ることはできないとおもっています。入社3週間未満でなぜ人と口を利くのも辛くなるような状況になるのか、座っていると涙がこぼれおちそうで普段しないようなイージーミスを連発したりと悪循環でしかなくなり若い同期入社の二人もなにか感じている様子がまた辛くて現在、八方塞の状態なのです。決定的だった事があり、資料作りを他の方に頼まれ同期の若い人と同じように個人用にパソコンのフォルダを作って置いておいたのですが、ある日女性のメインで使用しているPCの中のそのフォルダを開こうとすると皆のフォルダはあるのですが私のフォルダがないのです。私のフォルダは名前を消されて”新しいフォルダ”に書き換えられていました。中身はそのままでしたが。これはどうしても私的な感情があるというしか思えません。このままでは与えた仕事ができないから重要な仕事は与えない、という筋書きができ現在使用期間中ですのでやめさせられることも考えられます。社長に直談判もかんがえましたが躊躇しています。これまで少なくとも社会の中で一生懸命仕事をこなしてきたという自負もあります。仕事はマイナスもプラスに変換し明るくやるというのが私の心情です。今後解決に向かっていく方法など教えていただけたら嬉しいです。

みんなの回答

noname#140971
noname#140971
回答No.1

Q、今後解決に向かっていく方法など教えていただけたら嬉しいです。 A、与えられた仕事を楽しむことですね。 >社会の中で一生懸命仕事をこなしてきたという自負もあります。 そんなチンケな自負なんてドブにでも捨てることです。 自己評価を気にする程度の自負ってなんぼのもんでもないです。 他者と比較して「自分は・・・。自分は・・・」と考えるのは最低・最悪。 一番肝心なのは、目の前の仕事そのものを楽しむことです。 私は27歳の時に、四国の小さな工場に転職して働きはじめました。 配属されたのはパートのおばさん達が作業している現場。 が、ちっとも苦痛じゃなかったですよ。 家に帰れば、秘かに、工場のシステムと商品設計の勉強。 手に入る限りの文献は読破しましたね。 そりゃー、パートのおばさん達がやっている作業は慣れれば誰もが出来る作業。 だが、私は、物の配置と手順と作業スピードの関係の分析に熱中。 色々と発見することの多い日々でした。 そして、何よりも、そういう作業の一つひとつに支えられて本工程があることも知りました。 転職して軽作業に配置されたからと言って、それが終生続くこともないです。 転職して管理者部門に配置されたからとて、それが終生続くこともないです。 結局、その後の自分のコースを決めるのは、それぞれの性格ってもんです。 「与えられた仕事を楽しむ」という性格ってのが、質問者のこれからを決定。 「何時か私だって」と考える不屈な性格ってのが、質問者のこれからを決定。 >仕事はマイナスもプラスに変換し明るくやるというのが私の心情です 心情は実践出来てなんぼのものです。 心情は実践出来て初めて<身上>になっていきます。 先ずは、「与えられた仕事を楽しむことですね」が私からのアドバイス。

関連するQ&A

  • 転職先に大嫌いな人のソックリさんが!でも辞めたくない・・・

    4月にフリーターから正社員に転職した29歳の女です。 前職はアルバイトをしていて正社員のお話も頂いていたのですが、 バイト当初から男性社員の待ち伏せや付きまといにより、最終的には彼が視界に入ると 気分が悪くなってしまう程精神的に追い詰められてしまったので、転職先を見つけて退職… という形で彼から逃げました。 やっと彼から解放されたと思ったら、何と転職先に同期入社した男性(33歳)が 前職で私に付きまとっていた男性社員に、顔も髪型も声も身長もソックリだったのです! もしかして彼の身内なのでは?と思う位ソックリだったのですが、 同期入社した男性とは出身地が違うので、他人の空似だと分かりました。 そして問題が発生しました・・・私は前職と同じ、彼を見ると気分が悪くなってしまったのです。 入社初日は情けない事に、昼食を上司からご馳走になった直後に呼吸が苦しくなってしまう程 気分が悪くなってしまったので、午後からすぐに早退してしまいました。 帰りの電車では思わず「どうしてこんな事に・・・」と涙が出ました。 2日目は例の彼が風邪で休んだのですが、その日は一日呼吸が楽でした。 3日目以降は、仕事を指導する先輩(43歳女性)が、一人に別室で伝票整理をさせている間に もう一人を直接指導という形で交互にやってきたので、今日まで彼とはそんなに接触はありませんでした。 でも彼が視界に入った時は気分が悪くなってしまいます。 しかし来週から先輩は、私と彼二人一緒に教えるそうなので憂鬱です。 私達は二人とも内勤で、実は先輩が今年の12月で退職するので 「ビシビシ教えるから、二人とも頑張って仕事を覚えてね」と言われました。 他の男性社員が皆営業で常に外に出ているので、来年の一月からは事務所には 私と彼の二人きりになってしまいます。 彼は全然悪くないのに、前職の付きまといの男性にソックリというだけで気分が悪くなってしまう私・・・。 生活がかかっているので辞めたくないのですが、何か良い解決策はないでしょうか? 毎朝起きた時に吐き気がするので辛いです・・・。 長文失礼致しました。

  • 転職先が、独特で、戸惑っています

    こんばんは。 最近転職した、30代後半女性です。 現在試用期間で、実務研修中なのですが、いままで分業化された事務職でしか働いてこなかったので、転職先の仕事の仕方に戸惑っています。 転職先は、社長がお父さん、専務がお母さん、の家内工業的な会社(規模は50人ぐらい)なので、出社と退社には部長以上の役職がついている方のデスクを回り、挨拶をして帰ります。(しかもお辞儀の角度まで指定されてます^^;) また、給料日には、ひとりひとり名前を呼ばれて、拍手の中まるで表彰状を受け取るがごとく給与明細をもらいます。 その制度にかなり、ひきました・・・。 また、チームプレーが主で、報告・連絡・相談が徹底しており、ひとりひとり固定された業務があるわけではなく、今日は何々さんはこの仕事、何々さんはこれ、と担当が日替わりで変わります。 これは、誰がかけても、業務がすすむように徹底されているのだと思いますが、私自身いままでどちらかというと個人プレーな仕事・・・部内で会議はあるものの、自分の責任で仕事をすすめていく業務をしていたので、転職先の徹底ぶりに戸惑いを超えて、息が詰まりそうです。 ・・・・しかし、これも転職先の仕事の仕方なので、仕方ないと割り切らないと。。。と思っています。 ただ、嫌なのは、教え方・・・教える人を決めるときです。 みんなができる業務なので、指導係が固定されていないのです。 基本的には、その班のリーダーが指導係となって教えてもらうらしいですが、私の場合は日替わりです。 「今日〇〇さん、教えてあげて」 「え~なんで私?」 「じゃあ、〇〇さんは?」 「私今日は忙しいです」 「え~(不機嫌)」 みたいな会話が、私の目の前で毎朝されます。 人にものを教えるのは、やはり思い通りにならないことも多く、面倒くさいとは思いますが、いたたまれない思いになります。 悪意があってやっているわけではないと思いますが、いままで引き継ぎ者は決まっていたし、こんな会話は、私だったらできません。 最近は、毎朝そんな会話が繰り広げられて、じゃんけんで指導係を決めたりするので、最近は本当に嫌で、辞めたほうがいいのかな・・・と思うようになりました。 上司に相談する気にはなりません。もし、相談して彼女らに指導が入ると、余計に教えてもらうことが難しくなりそうなので・・・。 まだまだ覚えることはたくさんあるので、それまで辛抱すべきでしょうか。 皆様の客観的な意見をお願いいたします。

  • 転職先の会社についてご意見願います。

    現在の会社に就職して一ヶ月がたちました。 入社してからわかったこと及び現状を簡単に報告しますと、 1.入社時には報告を受けていない同部署の人間が退職。 (この時点で部署は上司を含め、同期入社した人間と三人に。 詳しい業務の引継ぎは行われていません。) 2.上司と社長が不貞関係にあることが判明。 (不貞関係を持った後に執行役に昇進、その後給料は 月に50万円以上あがり、その際社労士から不適と 指導を受けるが、社労士を解雇) 3.決算時に監査役にたいし、億単位の粉飾を行うので その手助けをしてほしいと依頼。監査役はそれを断り即退職。 4.不貞関係にある上司と豪遊をし、その領収書を全て  会社の経費として計上している。 5.会社自体には10億円程度の負債があり、 もはや上場する以外返済の目処はたたない状態にある。 6.今期も粉飾決算している恐れがある。 (ここを消して出しなおして欲しいなど、 ヒソヒソ話す声がしょっちゅう聞こえていました。) 7.引継ぎがほぼ行われていない状態で、先日同期共に 退職干渉を受ける。理由は会社のレベルに達していない という一方的なもの。 ちなみに、指示があった業務に関しては、 自分なりに調べながら行い、 その上で上司(執行役)に報告及び問題が無いとの 返答もいただいていました。 恐らく、上司が提案していた企画がうまくいかず、 その責任を全て部下の責任にしようとしているのだと思います。 8.休憩時間や家に帰ってからも企画案を考えることを強要 9.社員同士が仲良くすること及び私語を禁止される わかりづらい部分も多々あると思いますが、 上記が今勤めている会社です。 法的手段も視野に入れて、 私自身が何か出来ることはないでしょうか。 このまま自主的に退社するのは悔しいというのが本音です。 下手に動くと私自身が提訴される可能性があることも承知しております。 正当で確実な手段があればご教授いただけると幸いでございます。 同期共に精神的にかなり参っておりますので、宜しくお願いします。

  • 転職先の会社についてアドバイス願います。

    現在の会社に就職して一ヶ月がたちました。 入社してからわかったこと及び現状を簡単に報告しますと、 1.入社時には報告を受けていない同部署の人間が退職。 (この時点で部署は上司を含め、同期入社した人間と三人に。 詳しい業務の引継ぎは行われていません。) 2.上司と社長が不貞関係にあることが判明。 (不貞関係を持った後に執行役に昇進、その後給料は 月に50万円以上あがり、その際社労士から不適と 指導を受けるが、社労士を解雇) 3.決算時に監査役にたいし、億単位の粉飾を行うので その手助けをしてほしいと依頼。監査役はそれを断り即退職。 4.不貞関係にある上司と豪遊をし、その領収書を全て  会社の経費として計上している。 5.会社自体には10億円程度の負債があり、 もはや上場する以外返済の目処はたたない状態にある。 6.今期も粉飾決算している恐れがある。 (ここを消して出しなおして欲しいなど、 ヒソヒソ話す声がしょっちゅう聞こえていました。) 7.引継ぎがほぼ行われていない状態で、先日同期共に 退職干渉を受ける。理由は会社のレベルに達していない という一方的なもの。 ちなみに、指示があった業務に関しては、 自分なりに調べながら行い、 その上で上司(執行役)に報告及び問題が無いとの 返答もいただいていました。 恐らく、上司が提案していた企画がうまくいかず、 その責任を全て部下の責任にしようとしているのだと思います。 8.休憩時間や家に帰ってからも企画案を考えることを強要 9.社員同士が仲良くすること及び私語を禁止される わかりづらい部分も多々あると思いますが、 上記が今勤めている会社です。 法的手段も視野に入れて、 私自身が何か出来ることはないでしょうか。 このまま自主的に退社するのは悔しいというのが本音です。 下手に動くと私自身が提訴される可能性があることも承知しております。 正当で確実な手段があればご教授いただけると幸いでございます。 精神的にかなり参っておりますので、宜しくお願いします。

  • 転職先の不愉快な女性上司その2

    同業他社から転職しました。約10日経ちます 同業他社と言っても和食と洋食くらいの違いはあります 面接の際に出来ることと出来ないことを伝えました 出来ないことは丁寧に教えるとのことで採用になりました が、若い女性上司が滅茶苦茶で困ります まず入社初日、いきなり○○へお使いに行けと言います もちろん行き方や住所は教えてくれません 自分の仕事がいっぱいらしく、テンパってます 指示がいい加減で、まるで何ヵ月も前から在籍してるかのごとくの扱いです 掃除しろ、電話に出ろ、ガソリン入れてこいなど、雑用レベルの扱いです 肝心の仕事は全く教えてくれず、わからないなどと言うと不愉快な顔をされます 面接はその女性が行いました もうしんどくて夜も眠れません どうすれば良いですかね!? 社員は少なく、その女性の信頼は厚くベテランです

  • 転職先

    こんにちは。 この程、5/9から転職先がきまり仕事を始める予定です。この前、半日(2.3時間)くらいを使って、入社用の書類を書くとなったので、初めて事務所内部に入りました。そこでこれから一緒に勤務して行く予定の方と初めて挨拶をしたのですが、、  その中で、一名これから付き合っていくのが正直大変だな?と思う方がいました。 歳は40歳手前の女性なのですが、性格がつんけんしており、正直周りの方も少してを焼いておられるようなんですが、、、ただ今回の募集のきっかけも、その女性の方がある仕事を頼んだところ「できません」といったのが発端で、新しく募集をかけたそうです。 私も入社すればその方に教わる予定ですし、また事務所の人数もすくないので、仲良くやっていかなければならないといいますか。。。 結論がなくてすいません。転職間近ですが、そういった方がいると思うと少しやる気がなくなってきます。皆さんのまわりにもこういった方はいらっしゃるでしょうか?そういった方にはどう対応されてますか? 是非教えてください。お願いいたします。

  • 転職の際の条件

    6月半ばに、とある会社に事務職で入社しました。 「法律関連の資料を作る為、会社の顧問弁護士とやり取りを担当、それがが済んだらDB化する作業を」という業務で、「残業はほとんどなし」という条件を伺い、入社を決めました。どうやらその仕事は、担当者の二人とも他の業務の片手間に行っていたようで、弁護士の先生の要望に迅速にこたえられず怒らせることが多かったので、専任の人がほしいといったことのようです。 しかし入社して早々連日2~4時間の残業があり、その後も今まで10日に1回の割合で終電を逃しています。(これは弁護士の先生の都合によるもので会社の指示ではないですが、会社と弁護士の力関係上、何の申し入れもできないようです) その上入社して5日後には、その業務を担当していた2名がみな海外出張に出てしまい、ろくに業務について教えていただくこともないまま一週間単独でその業務をこなさなくてはならない状況になりました。このことについては面接時にも聞かされていません。(その間は幸か不幸か何の事件も起こりませんでした) 今後の業務についても、「資料をDB化」という業務は一旦白紙になるようで、「8月からは今後は保険関連のお仕事の手伝いを」と言われました。 よくあることとは思いますが、入社してみたら最初に聞いた条件と違い、しかも入社して一月半で最初に聞いた業務と違う業務を言い渡されてしまい、ちょっと混乱しています。退職ということも考えています。以前の仕事が月に4~50時間の残業で、プライベートにも支障をきたしていたので、5年半目にしてやっと考えた転職でした。結局は自分が適応できるかできないかというところなのだろうと思うのですが、今まで長い間派遣としてのキャリアしかなかったので、このくらいで混乱しているのはいけないのかとも思うのです。どうか皆さんのご意見をお聞かせいただければと思います。

  • 転職先でうまくいきません

    長くなります。ほぼ愚痴です。 今月1日に入社し、試用期間は翌年2月末までですが引継期間は今月末までの1ヶ月のみです。 今3週間経ったくらいのとこなのですが、引継してくださる方が30年近くその会社で働いている方で、ほぼ自分の経験と感覚で仕事をされており、なかなか仕事のポイントを掴むことができません。 主に雑用係な仕事なのですが、内容はかなり煩雑なのとケースバイケースなことが多く、日々の業務で手順が決まっている作業は少なく、ほとんどが流動的でその人の裁量で判断するような内容です。 引継のマニュアルやサンプルは皆無で、その人も自分が異動させられるということを私の入社1週間前に聞いて何も準備してないし焦っている、とのことで、引継はスムーズではなく話す内容もとっ散らかっていて正直わかりにくいです。 メモは必死に取りまくりまとめているので、ある程度手順が決まっているものは来月から一人でもなんとかできるとは思うのですが、裁量を委ねられる雑用部分の業務の方がかなり多く、そちらに関してはお手上げ状態です。 引継の人は入社したときから常にイライラしていて早口だし、自分が思ったより全然仕事ができるようにならないし、と、すごく肩身がせまいです。 もともと、求人内容と実際の業務にかなり食い違いがあり、入社直後から退職を悩むような不安な気持ちが続いていました。 それでもせっかく正社員で女性が安心して働けるような会社に入社できたのだから、と、本来やりたかった(というか求人票に載ってた)仕事はいったん心の底に仕舞い、頭を切り替えて真面目に取り組もう、と心がけてこれまでやってきましたが、あまりにも仕事が出来ない自分に先日泣いてしまいました。 正直もう限界…毎日胃が痛いです。 でも、ここで辞めるなんて情けない、人間的に弱すぎる、という気持ちもあります。 少し几帳面な部分があり、型にはまったやり方から始めないと、なかなか仕事の要点を掴むことができません。慣れたら応用していけるのですが… わからない点を整理して質問をしても、適当でいいよとか、そんなに細かくやらなくていいとか、なんとなく感覚でやってるから、と言われてしまい、マニュアル人間な部分がある自分にはかなり難しく思えてしまいます。必死に取ったメモも、真面目だね~と横の人に笑われて恥ずかしかったです。 引継の方には、いろんなパターンがあるからその時にならないとわからないことがほとんどだし1ヶ月じゃ引継むり。とはっきり言われてます。 でも引継期間は変えることができません。(代表の命令は絶対という社風なので) 本当に、今、辞めるか迷ってます。 長く続けられそうなら、やりたい仕事じゃなくても頑張ってみようかな、と思ってましたが、相当根性がなければ続けられそうにありません。本音をいうと今すぐにでも辞めたいけど、精神的に参っていて、辞めると言い出す気力と勇気の欠片もありません。 解雇されるまで無断欠勤してやりたいとすら思いますが、もちろんできません。 どうしたらいいか判断する気力がありません。 こんな状態なのに、仕事中はかなり、処理スピード、判断力、対応力(その会社を熟知してないと無理)、の3つが求められるので、こんな気構えでは振り落とされてしまいそうです。もう振り落とされてますが… というように、こっちとしては気が滅入りながら仕事してますが、遅刻や欠勤や悪態などの問題はないので、このままいくと予定通り3月からは本採用が決まってしまいそうです。 質問というか、ほぼ弱音を吐きたかっただけですが、もしよければ似たような経験のある方、こんなときの乗り切り方や頭の切り替え方、辞める勇気の出し方や続ける根性の出し方、何でも構いませんのでご教授下されば幸いです。 よろしくお願いします。

  • 転職先の年下女性にも敬語?

    37歳の男です。 従業員20名程度の中小企業に転職する事が決まりました。 配属先は営業課ですが、課と言っても営業は私と入社2年目の20代前半の女性1名のみです。 面接時にその企業の社長より、営業の女性は一通りの業務はこなせるが、新規開拓の方法を全く分かっていないので指導をしてもらいたい旨の話がありました。 しかし、私は転職先の業界に対しては全くの未経験です。 そのうえ、入社3カ月は試用期間としての雇用になり、正社員として雇用された後も役職が付くかどうかは不明です。 そこで質問なのですが、私は営業経験は長く、年齢や待遇からして、指導的立場としての仕事を期待されているようなので、初めからその女性には敬語無しで接しようと考えているのですがどうでしょうか? とりあえずは、新入りとして敬語で話したほうが良いものでしょうか? この年になってつまらない質問ですが、初めての転職の為困惑しております。

  • 転職先に馴染めません

    つい最近いわゆるベンチャー企業(社員数10名)に転職しました。雑貨の流通関連の会社です。 業務と社長のことで悩んでいます。 企画・マーケ担当で採用されましたが、面接から約1ヶ月後入社してみると状況が変ったので事務の仕事をしばらくやって欲しいとのこと。今までいた社員がほぼ辞めてしまっていたのです。仕方なく事務業務をこなしていますが、プチストレスになっています。というのも全ての処理をエクセル、ワードで行っているのです。 小規模な会社ですが、扱う商品数やクライアント数は膨大です。データ量はかなり多いです。外注ソフトやアクセルなどで処理すれば1回の入力で済む作業をその3倍ほどの手間をかけています。 入社して2ヶ月程の人に(この人は事務志望で入社)このやり方は非効率ですよねと話をしてみたら、「でも社長が自分で作ったこのやり方を変えるつもりはないんだって」とのこと。 おそらく社長は自分が知らない(わからない)ものは導入したくないようです。 離職率はかなり高く、特に事務の女性は社長と合わなくて半年と持たないようです。そうやってやめていった人達のことを「仕方なく採用したらやはり能力不足だった」と現社員や訪問先のクライアントにペラペラと話すのです。正直うんざりしてきました。 自由な社風とのことでしたが、実際は社長作成マニュアルどおりにしていないと怒られます。 業務の非効率、想像以上にクセの強い社長の性格、その社長にイエスマンの人達数名。 このままだとずるずると今の業務を続けることになりそうです。 辞めようかとも考えていますが、その前にいっそのこと社長に今自分が考えていること話そうかと思っています。うまく話せるか不安です。何か良い方法がありましたらアドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう