• ベストアンサー

平日、警察や裁判所に出向く必要が出てきますか?

63maの回答

  • 63ma
  • ベストアンサー率20% (265/1321)
回答No.1

弁護士を雇うのですから、事情を説明し、専ら土・日に弁護士とは打ち合わせをする事とします。 また、将来警察・裁判所の呼び出しも、弁護士に代理を一任すれば、貴方は、平日会社を休む必要はないと思います。 訴訟原告人は比較的出廷の可否を選択出来ると思います。

1969taka1969
質問者

お礼

”この回答への補足”の追伸です。 また、裁判になった場合に、会社を休めず出廷できなかった場合、私に不利な判決が出てしまう可能性はあるでしょうか?

1969taka1969
質問者

補足

早速のご回答、ありがとうございます。 質問文の中にも書いてあるのですが、”弁護士を雇わない場合”は平日会社を休む必要が出てくるのでしょうか? そのへんが気になります。。

関連するQ&A

  • 民事再生の依頼中に裁判所から呼出状が来てしまい。

    教えていただけますでしょうか? H23/10に民事再生の依頼を弁護士にしました。 昨年末に簡易裁判所から呼出状が届きました。 H25/1/9に出頭するようにとのことでした。弁護士に相談したら答弁書を提出すれば更に日を延ばせますから、その間に申立をしますのでと言われ、答弁書を提出しました。 その後2/18に出頭するようにきましたが、弁護士には行かなくても良いと言われて行きませんでした。 それを受けて、申立は今月末までにはします。と言われてはいるのですが、給与差し押さえの通知が会社に行ってしまうのが心配で、このあとの裁判所がどのようにしてくるのか流れを教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 裁判すると…

    裁判すると… すみません教えて下さい。妻の不倫により弁護士を通して交渉中ですが相手の弁護士から返事が来ない為、私の弁護士が裁判しないと相手の弁護士は動かないと言って来ました。 私と相手の弁護士ではもう2年、お互いに弁護士を通しての交渉でも一年たちますが相手の弁護士は『待って下さい』のままです。互いの弁護士で金額の交渉などもすんでいますが いざ確定書類になると『待って下さい』になり、現在に至ります。 そこで質問です。裁判になると、裁判所からの書類(告訴状?)は何処に送られるのでしょうか?たぶん相手の自宅だと思います。 そしてもし、相手の男の妻が私の妻を訴えた場合は私の自宅に裁判所からの告訴状が来るのでしょうか? 私の妻は以前にこの事で自殺未遂をした為、妻宛で自宅に告訴状がくるのは避けたいです。 弁護士同士で話がまとまってる?為、このまま待って解決するのか心配です。 詳しい方教えて下さい。アドバイスなどもありましたらよろしくお願いします。

  • 簡易裁判について

    パワハラや脅迫、傷害罪で簡易裁判をすることは可能ですか? また勝つ見込みはあるのでしょうか? どちらも証拠はあります。 脅迫、傷害罪は刑事告訴で受理され取調べしましたが検察庁では、加害者が否定していて被害者(私)が大怪我していないとの事で不起訴になりました。 民事裁判は弁護士から辞めようという話になり諦めましたが、やはり納得いきません。(勝訴しても弁護費用を上まわる金額を相手から取れないとの理由) 労働基準監督署に言っても注意しか出来ず効果はほとんどありません。 加害者は反省しておらず恨んでいるだけなので金額10~20万円でも良いので簡易裁判に引きずり込みたいと思っています。 過去に簡易裁判はしたことはありますが詐欺だったので加害者は欠席裁判で全額支払い命令が出ました。 ただ会社が倒産して返済途中に加害者に夜逃げされました。(分割支払いに応じた私も甘かった) アドバイス頂けると助かります。

  • 裁判所呼出しに従わないといけないですか?

    裁判所呼出しに従わないといけないですか? ある消費者金融会社からの電話督促に一切手をつけず、原告として裁判所から郵送されます一週間くらい前に借金で貯まっていた返済が不可になり、弁護士事務所へ民事扶助の形で自己破産手続きが終わり、言い分など返送もしましたが、呼出しはいかないといけないですか?自己破産を担当していただいた弁護士さんからは行かなくても大丈夫といわれましたが不安でいっぱいです。

  • 裁判結果と裁判費用について

    相手が起こした民事裁判で、弁護士を立てて裁判をするとします。 裁判結果が出て負けたとき、相手の弁護士費用や裁判に出る為の休業補償、更には慰謝料なども支払いの義務が生じるのでしょうか。 負けたらリスキーだと言われてどうしようか悩んでいます。

  • 民事裁判

    こちらが原告で、刑事告訴しても良いような内容なのですが、刑事告訴はまだしておらず、民事裁判で会社を訴えており、被告は会社の顧問弁護士が出廷しています。 1.今までは準備書面を裁判所に3通持参して、そのうちの1通を相手の弁護士事務所に裁判所がFAXしているのですが、裁判所に1通郵送して、1通は自分で弁護士事務所に直接持参しても良いのでしょうか?つまり、一度も相手の弁護士事務所に行ったことがないので、どんな事務所かとかどんな事務員かとか、行けば何となくその弁護士事務所の雰囲気がわかるので、知ってみたいのですが、アポイント無く直接、弁護士事務所に準備書面を持参しても大丈夫でしょうか?予約していこうとすると、『弁護士事務所には来ないで、裁判所にお持ち下さい。』と断られたら行けなくなってしまうので、『たまたま、この近くに用事があったついでに寄りました。』という感じで立ち寄ろうかと思っているのですが、不法侵入とか言われちゃいますか? 2.法廷では、あまり弁護士と意見を交換できないので、早く解決する為に、原告から、和解案を提示するために、その弁護士に電話することは良いのでしょうか? 3.会社の社長に対して、早く和解してくれるように手紙を自宅に送るとかは、法律的にまずいでしょうか? 4.手紙がまずければ、会社の代表取締役としての責任を追及した社長個人宛の訴状を提出しようかと思っているのですが、社長は、すでに会社としては訴えられており、顧問弁護士に一任していますが、会社のみならず、社長宛に訴状が自宅に届けば、会社が被告になっているの裁判に対して、早く和解に応じるように顧問弁護士に『鶴の一声』で、『本当に原告は怒っているし、その怒っている内容はもっともだから、一刻も早く和解してください。』等、社長から顧問弁護士に言ってほしいのですが、無理でしょうか? 5.『会社が被告になっている裁判の和解が成立したら、社長個人宛の訴状は取り下げますので、会社が被告になっている裁判に対して、早く和解に応じるように顧問弁護士に頼んでください。早く和解に応じない場合、止む無く刑事告訴や、いたします。』という内容の社長宛訴状は、脅迫等にあたりますか? 6.民事裁判の裁判官と、相手側の顧問弁護士が、ホテルで法曹三者懇談会ということで、ホテルの宴会場で食事やお酒のでる夜6時から8時ごろまでの宴をしていたことが許せないのですが、弁護士会の懲戒請求はできますか?弁護士が懲戒になることが目的ではなく、請求したことで、被告の弁護士も少しは、本人訴訟の原告である私に対しての横柄さがなくなり、早く解決するように努力するようにさせたいのです。なぜなら、弁護士は口頭弁論当日にしか準備書面を持ってこないので、1分くらいしか読む時間のないまま、口頭弁論する羽目になり、憤慨しております。また、弁護士が裁判官と法廷外で宴を催しホテルでの法曹三者懇談会の飲食代は裁判官も自分の財布から出しているのでしょうか?つまり、現在係争中の裁判官と弁護士が酒もでるような席で話す機会があれば、裁判官は弁護士に有利な判決を書くようなことを危惧していますが、そういったことは有るのでしょうか?そんな不公平がないように、弁護士懲戒請求をするのが有効かそれとも裁判官の反発をかって損でしょうか? 7.郵送で訴状を提出する場合は、予納しておく郵便切手は、どの様にすればよいのでしょうか? 8.10万の訴状を郵送する場合、1,000円の印紙を貼って出せばよいのでしょうか?貼らずに同封するのでしょうか?また、それを送達前に取り下げたら、いくら返ってくるのでしょうか?

  • 集団告訴(詐欺事件)の際、弁護士は必要ですか?

    毎回、質問させて戴いています。 小出しにしているのでは無く、個人で事実確認をしている為に時間が掛かってしまい、その都度、質問させて戴いております。 1-請負代金未払いの為、弁護士と同行し、「詐欺事件」であることを説明する為に所轄警察署(組織犯罪対策課)に弁護士作成の告訴状を持参したが「不受理」 2-その後、債務者(法人企業相手方)を調査 3-私と「同様の手口で」被害者が「多数居る事が判明」 4-民事裁判(少額訴訟・請負代金未払い請求事件)で当方「勝訴」 被害者の方々と「集団告訴」をする「方向」で進めています。 その中で、4月1日に「新たな被害者(被害金額490万)が判明」しました。 私の被害金額は220万。 詐欺事件として「集団告訴」をする為には 弁護士は必要なのでしょうか? この主犯は法人会社ですが、粉飾決算・隠し口座・暴力団のフロント企業と「言われて」いる「様」です。 集団告訴に「弁護士は必要なのでしょうか?」 被害者の方々は「裁判する費用や弁護士を雇うお金も厳しい状況なのです」 詳細は「住;リフォーム掲示板」に被害者の方々が書き込みをしています。 宜しくお願い致します。

  • 裁判について

    暴行、脅迫を受けて警察で被害届を出して取調べを加害者を受けました。 蹴られたり、火を服に付けようとしたり、切り刻む等と言われていました。 ただ防犯カメラも無く否認して検察庁から不起訴の通知が来ました。 *録音テープはあり証拠として提出しています。 起訴のハードルの高さを実感しました。 不起訴の理由は大怪我をして入院するほどのレベルでは無かったからだそうです。 私は護身術をしていたのである程度で済んだだけです。 弁護士は最初は民事裁判で2百万請求出来ると言っていたのが手の平を返して 50万円も取れるか分からないと言って来て民事は断る事にしました。 弁護士には既に着手金や告訴状の作成等で50万円ほど支払いしています。 私は判決は受け入れるしかないにしても弁護士に問題があると思っています。 最初から民事だけするべきだったのではと思っています。 アドバイス頂けると助かります。

  • 裁判について

    会社を相手に、名誉毀損で、弁護士または認定司法書士を通して民事訴訟をおこす場合ですが、裁判には自分も必ず行かなくてはならないのでしょうか?裁判を弁護士または認定司法書士に全て任せるわけにはいかないのでしょうか?

  • 民事裁判or示談・・悩んでます

    強姦未遂の被害に遭いましたが、相手から示談の申し入れがありました。金額は30万です。弁護士相談に行きましたが、金額的に低いので 民事裁判を起こすのがいいと言われましたが、複数の弁護士に相談すると示談で諦めたほうがいいという人や民事のほうがいいと分かれます。 民事の場合、弁護士を代理人として立てるつもりです。1年位かかるそうなのですが、どちらが妥当なのでしょうか?刑事告訴は私の精神的苦痛があり諦めました。現実を思い知らされたので・・。民事の場合、私も何度も出廷するのでしょうか?色々な角度から考えて示談で諦めるべきか民事をした方がいいか助言をお願い致します