• 締切済み

退職後の傷害手当金について

退職後の傷害手当金について質問いたします。 うつ病で7ヶ月休業していてその間は休業手当金をもらっており、 二ヶ月復帰の後、やはり仕事を続けていくのが難しくなり、 退職することになりました。 おそらく退職は二度目の休職(1ヶ月)後になると思います。 前回の休職までは22年働いていました。 傷害手当金は退職後ももらえますか? もらえるとしたら後何ヶ月でしょうか? ただ、職場から今回の休職の後退職を決定する時に医師の「診断書の解除届け」が必要と言われています。 つまり病気のまま辞めさせられないということらしいです。 この場合だと退職後にもらえなくなる可能性がありますか? 退職後の生活がすごく不安です。 どうかよろしくお願いします。

みんなの回答

  • h1r0s13
  • ベストアンサー率12% (61/497)
回答No.1

まず医師の「診断書の解約届け」は出さない方が好いです。現在も鬱病になっておられるのですから「病気退職」として処理をして下さい。 それから障害者手帳をお持ちでしょうか。その等級が2級以上であれば、障害者年金が貰えます。なお、自立支援の手帳も貰えます。これは一割負担で済みます。 ご存知でなかった時は、お近くの区役所、あるいは市役所の、保健課に行って相談して下さい。

関連するQ&A

  • 傷病手当金の退職後給付について

    昨年の8月より10月まで鬱病のため休職し、 傷病手当金を受けていました。 その後、やや回復し職場復帰したのですが、 再び鬱が悪化し医師に労務不能と診断され、 今年2月で退職しました。 退職日まで出勤していました。 この場合は退職後に傷病手当を受けることは できるのでしょうか? よろしくご教示お願いいたします。

  • 傷病手当てについて

    現在、うつ病で休職中です。(一ヶ月) 三年前にもうつ病になり、三ヶ月休職しました。 しかし、その後は医者には通っていますが、会社には完全に復帰していました。 前回は傷病手当てはいただけたのですが、会社の健保組合より「同じ病気で休むと 手当てがでない」なような事を言われました。 本当ですか? また、こういった事を詳しく調べるには、どこに相談すべきでしょうか?

  • 傷病手当金後の退職で失業手当は・・・?

    現在、病気のため休職3ヶ月目で、健康保険の傷病手当金をいただいています。 今月あたり会社より休職の延長か、復帰かなどの進退を求められているのですが、ちょうど、家族の都合で、来年3月に東京へと引っ越しすることになりました。 どちらにしろ2月末日には退職をしなければいけないですし、 医師は半日勤務なら大丈夫かもしれないけれど、もうしばらく休むとの診断書もだしますよ、と、引っ越しと各種手当金、会社の状況などを整理して、(金銭的にも、体調的にも)私の都合の良いように考えてくれると言ってくれました。 ですが、会社側からすれば、どちらにしろ退職する私の復帰を待っているよりは、早く新しい社員を見つけた方が良いと思いますし、 また、社会保険料の本人支払い分を立て替えてもらっているため、あまり休職を延ばした所で私の払う金額が増える一方となると思うのです・・・。 一応自立しており、被扶養者ではなく、収入が途絶えると困るので、健康保険の傷病手当金と雇用保険の失業手当をどのようにしたらうまく受け取れるよう退職できるでしょうか? できれば引っ越し先で職業訓練を受けながら、生活が馴染んだ頃に求職を・・と考えています。 病気の方は、現在の職場でのストレスが原因なので、休職している今はよくなりつつあり職をえらべばアルバイトやパートにつけるといった程度です。 3月まで6ヶ月あるのですが、それまでには労務可能にはなりそうです。 口悪くなりますが、食いつないでいくためにはいつ退職し、どのような行動をしていけばよいか・・・と悩んでいます。 どうか助けてください! 要点です。 ・9月半ば現在、休職中 ・9月末に復帰するか休職延長か、それとも退職か会社側に伝える。 ・医師は休職延長してもいいし、部分的に復帰してもいい。 ・健康保険の傷病手当金受給中 ・3月には引っ越し(この頃には労務可能な予定) ・引っ越し先では職業訓練を受けつつ失業手当をもらい、その後就職したい。

  • 退職後の傷病手当はもらえるのでしょうか。

    医師の就労困難の診断により、退職することとしました。4月30日から休職していますが、いずれ退職願を5月10日付けで会社に提出したいと考えています。傷病手当についてお聞きします。 1.退職願を会社に提出した後に、傷病手当の申請はできるのでしょうか。 2.会社を経由しなくて個人で申請ができるのでしょうか。 また昨年の7月に入院した際も傷病手当を会社より手続きしてもらい約5ケ月もらいましたが、会社復帰していましたが、又今回も新たな病名と診断され、ドクターストップになりました。それで退職を決意しました。 3.過去に傷病手当をもらっていますが、また申請が可能でしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 鬱病による傷病手当、失業手当以外の給付金は?

    うつ病による休職ののち、会社に復帰困難と判断され、 就業規則の盲点も突かれ退職となりました。 その後、現在傷病手当金による生活を送っていますが、 もう三ヶ月ほどで切れ、その後は失業手当への以降と なります。 国の政策等で、失業手当の延長や、何か疾病手当てなどは 存在しないでしょうか? 医師よりも再就職活動できるレベルには達していないと診断され 大変困っております。どうぞご教示下さい。

  • 退職と傷病手当金について教えてください

    退職と傷病手当金について教えてください 現在、うつ病で休職中です。 診断書では休職期間は8月26日までになっております。 でも会社に迷惑をかけるのもなので盆明けか8月20日くらいで退職しようかと思っております。 その場合、傷病手当金は支給してもらえるのでしょうか? 今のところ傷病手当金は貰ってません。(会社からは復帰後に手続きをすると言われてました。) いろいろな質問を見ていると、在職中に傷病手当金を貰っていたら、退職後も傷病手当金を受給できると書いていましたが、私のように、貰ってないまま退職する、こういう場合は受給してもらえないのでしょうか? あと、もし受給できるのならば、どのような手続きなどをしていけばよいのでしょうか? お教えお願いいたします。

  • うつ病で退職します

    うつ病で退職が決定しました。「重大な決断は避ける」「まず休職」という事は知っていて、医師にもそう勧められていたのですが、会社が休職を認めてくれませんでした。うつ病で休む場合は一般的には休職して傷病手当を受けるようですが、即退職という場合、どういった手続きをすれば良いのでしょうか?

  • 退職後の傷病手当申請について教えてください。

    お忙しい所、恐縮ですが、よろしくお願いいたします。 約1月程前に、10年以上勤めた会社を退職したのですが、 退職前より現在まで精神的な病気(所謂うつ病)が続いており、 再就職活動もできない状態のため、傷病手当もしくは それに類するような保険制度等の適用が受けられないかと ここに質問させていただきました。 うつ病に関しては在職中より患っており、医師から会社を休職もしくは離職するように診断書を出してもらいましたが、会社へ休職等の相談をする決心がつかず、無理をして会社へ通っていたため、会社への休業申請等は行っていませんでした。 その後、病気の症状がひどくなり就業が困難な状態であったため、 会社をやめることになりましたが、その際の書類上の離職自由は「一身上の都合の為」となっており病気自由にはなっていませんでした。 退職してからは、病気のため自宅で臥せっている状態が続いており 失業手当申請などもしていない状況です。 ただこのままでは、生活もままならず貧窮しているため、 私の状況で適応可能な公的な保険制度等がないか質問させて頂きました。 その中で傷病手当等というのを聞いたことがあるのですが、 今回の私の場合で適用されるものなのか、またその場合 どこにどのような確認や手続きをしたらよいかも分からないため 教えて頂けないでしょうか。 本当に困っておりまして、皆様のお知恵をお貸し頂きたく。 よろしくお願いいたします。

  • 傷病手当金 休職せずに退職の場合

    先日うつ病と診断されました。 医師の勧めもあり仕事を休職し、その間は傷病手当金を受給しようと思い色々調べたのですが、 分からないことがあり質問させて頂きます。 実は休職の件で会社の就業規則をしらべたところ、うちの会社には病気による休職の規定がないことが判明しました。 傷病手当金は休職時に申請し受給するものと理解しておりますが、休職せずに退職となった場合でも受給できるものなのでしょうか? うつ病の件はまだ会社には報告してないのですが、おそらく有休を消化して退職になるか、有休も消化せずに退職の可能性もあります。 家族もあるので、とりあえずは傷病手当金を受給してうつ病を治療したいと思っていたのですが、私のような場合でも受給できるものでしょうか? ちなみに勤続年数は1年半で一応は受給資格はあるものだと理解しております。 休職制度がない会社の場合でうつ病による傷病手当金を受給する場合の具体的な方法はどのようにすればよいのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 傷病手当について

    うつ病で休職しています。 5月13日から、体調が悪くなり「うつ病」と診断されました。 原因は、上司のパワハラです。 心療内科で見てもらうと「一ヶ月の休養」診断されました。 なので、診断書を書いてもらい、現在は休職しています。 胸の痛みが引かないので、大きな病院で見てもらい医師から大丈夫とありましたが、不整脈が見つかりました。 人の多い所に行くと(駅・スーパーなど)、胸の痛みが酷くなり、動悸・体の震えが出てきます。 医師からは、精神安定剤を飲むようにとあり、現在もその症状は続いています。 病気に追い込む上司がいる会社に行きたくないので、そのまま退職と考えておりますが、退職の意思はまだ伝えていません。 また、生活の事もあるので、6月15日から、次の職場は決まりましたが、症状がよくなるのかどうかは、まだ分かりません。 あと、傷病手当の申請をする為に心療内科の医師に相談しました。 「一ヶ月(6月13日)以降でないと書けない」 となりました。 給料の締めは月末です。 9日働いて、公休は4日残っています。 有給は20日あるので、恐らくは有給消化となるかと思います。 もし、今日退職の意思を伝えましたら、傷病手当の申請は必要ないのでしょうか? それとも、もし症状が良くならなくなり、医師から社会復帰の許可が得られない時の為に、継続給付の為に、申請だけはお願いした方が良いのでしょうか? . この質問に補足する