• ベストアンサー

インターネット中にウィンドウがフリーズしてしまい・・・

noname#203710の回答

  • ベストアンサー
noname#203710
noname#203710
回答No.11

No4です。 >やはり、メモリの原因なのですかね・・・。 いや、メモリではありませんといったつもりです^^; 今まで問題なく動いていたのが動かなくなったのですから、 メモリが原因ではないと推測します。 >>ノートンの残骸が残っています。 えっと、これがおきていたのはノートンを削除する前です。 いや、削除にかかわらず実行してください。 ノートンの製品はアンインストールしただけでは完全に削除できず、 必ず残骸が残ります。 これが原因でほかのソフトに深刻な問題が発生することが多数あります。 ですので今から実行してみてください。 >その後、直らないのでInternet Explorerを6から7にアップグレードしてみました。 Adobe Flash Playerを使用しているサイトでフリーズしているような気がするので、 最新版のAdobe Flash Playerをインストールしてみてください。 http://www.adobe.com/shockwave/download/download.cgi?P1_Prod_Version=ShockwaveFlash&Lang=Japanese ここで必ず「無償Googleツールバー (オプション)」のところにあるチェックを外してください。 そうしないとツールバーも一緒にインストールされてしまい、お母さんに怒られるかもしれません^^; これで改善されないようなら、また回答してみてください。

Knight6447
質問者

お礼

>メモリが原因ではないと推測します。 ごめんなさい、僕の理解力のなさは天下一なのです。 誤った理解をしてしまい、本当にすみませんでした。 >いや、削除にかかわらず実行してください。 わかりました。今からやってみます。 >Adobe Flash Playerを使用しているサイトでフリーズしているような気がするので、最新版のAdobe Flash Playerをインストールしてみてください。 おお!それは思いつきませんでした。早速やらせていただきます! >そうしないとツールバーも一緒にインストールされてしまい、お母さんに怒られるかもしれません^^; ツールバーなら以前、Google、Yahoo!などたくさんいれていました。 ですが、今はGoogleのツールバーはアンインストールしました。 結構いろんなもんいれちゃってもそこは怒られません。 母の怒るところは僕もいまいち読めません・・・。突然怒り出すので、おそろしいものです。 すばらしいご意見、本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • インターネットエクスプローラー9がすぐフリーズする

    お世話になります。 1ヶ月前からパソコンを替えました。 OSはXPから7に替わり、インターネットエクスプローラーも9に 最新バージョンアップです。 にもかかわらず、最初は問題なかったのですが、 ここ1週間位まえから、インターネットサイトがすぐフリーズしてしまい、 タスクマネージャーでブラウザを強制終了して再度立ち上げるのですが、 それでも効果なし。 しまいにはパソコンの再起動でやっと動くありさま。 事情により複数のブラウザを使用。 firefoxはぜんぜん問題なく作動しています。 ブラウザというより、なにかアドオンツールバー等(楽天検索バーやヤフー グーグル等) が邪魔をしているのでしょうか? それとも他の何かでしょうか? ブラウザ自体の問題でしょうか? 皆さんよろしくお願いします。

  • Windows Media Playerがフリーズする・・・

    最近、インターネットで配信されている(Yahoo!動画やズームインSUPER!の動画など・・・)動画を再生しようとすると、フリーズしてしまいます。パソコンのHDDの中にあるものはフリーズしません。どうしてでしょうか? OS・・・Windows XP Windows Media Playerのバージョン・・・10

  • インターネットが立ち上がらない

    デスクトップにあるインターネットのアイコンやスタートメニューなど何をしてもインターネットのブラウザが砂時計のマークは出ますが、立ち上がりません。アイコンの模様も変です。(ハンゲームのアイコンも)柄が無い状態です。他のアイコンは普通です。一度電源を切って次につけたらこうなってました。パソコンを変えると普通にインターネットも出来ます。どこか設定がくるってしまったのでしょうか?パソコン初心者です。教えてください。

  • 「あたらしいウィンドウで開く」をするとフリーズしていまう。

    インターネットを見ていて、「新しいウィンドウを開く」を右クリックしてするとフリーズしてしまいます。 1分位画面がフリーズし、直っても新しいウィンドウは開かれてない状態です。 3日前にパソコンのHDを交換する修理から戻ってきたばかりです。。 パソコンはwindows XPでラヴィを使っています。 戻ってきてから行った作業は ・デジカメのインストール ・プリンターのインストール ・iTunesのインストール ・顔文字辞書の追加  等です。

  • インターネットのフリーズ

    インターネットのフリーズ NEC VALUESTAR VW670/W 今年の3月に購入したパソコンなのですが、先週あたりから急にフリーズすることが多くなりました。 それまではそんなことは無かったのですが、一度インターネットをしているときに、新しいウィンドウが「接続中」のままフリーズしてしてしまった時から、頻繁に起こるようになりました。 その時は、メールも接続中になり、シャットダウンの時に必ずフリーズしてしまいます。 また、無関係かもしれませんが、それまでは無かったのに、最近Nortonの履歴に中度で「権限がないアクセスを拒否しました」という結果が残っています。 仕事でパソコンを使っていることもあり、非常に困っています。 言葉足らずで分かりにくいかもしれませんが、解決策等ありましたら、ご回答よろしくお願いします。

  • PS3のインターネット環境

    今、オンラインゲームを楽しむために ワイファイゲーマーズっていう  バッファローの機器を使ってるんですが・・・・ 一階に置いていて、いつも二階で  ゲームをすると電波強度が20~40パーセントぐらいで よく切れます・・・・・ 二階までよく届く機器を教えてください。 よろしくお願いします。

  • インターネットをはじめてしばらくしたらフリーズ

    とても困っています。 昨日も違う所で質問したのですが,急いでいるのでここが一番質問するのに適しているかもと思ったので改めてここで質問します。 富士通のwindows98を使っています。 つい数日前から,パソコンを起動すると,前まで出てこなかった,「圧縮エージェントを実行しますか?」というような質問が出てくるようになり,とりあえずその画面を消してインターネットを始めてすぐにフリーズして動かなくなり,強制終了せざるを得なくなります。 インターネット以外は正常に動いているようです。前からフリーズはたまにしていました。 これは,ウィルスなのでしょうか? それとも,圧縮エージェント(これが何なのかすらわかりませんが・・・)を解決すれば元に戻るのでしょうか? パソコンの知識が全くと言っていいほど無いので,どうかどなたかわかりやすいアドバイスを下さい!! お願いします!!

  • IEでHP上で新しいウィンドウを開くとフリーズする

    IEで、新しいウィンドウを(HP上で)開くとフリーズします。なぜでしょうか?起動してから最初はいいのですが12時間くらいするとフリーズします。 OSのバージョンはWindows XP,IEのバージョンは6,パソコンはSONY VAIO PCV-LX85/BPです。

  • ゲームサイトでのトラブル

    ハンゲームというサイトがあります。あるとき、突然、ゲームに入ることができなくなりました。フリーズして、何のキーも受け付けません。 たまたま、ウイルスバスターのバージョンアップをした(2008から2009)時期と重なったので、セキュリティーを解除して試しましたが、改善されません。他のサイトには問題なくアクセスできます。ただ、「最適化」の作業は、できませんでした。どのような問題が考えられますか?また、その解決策はあるでしょうか?ご教示ください。

  • windows7にてハンゲームのゲームをインストールしたところ、やりた

    windows7にてハンゲームのゲームをインストールしたところ、やりたいゲームのスタートアイコン等をおすと「ゲームをインストールしてください」とでます、ハンゲームのやりたいソフトはセットアップを使いインストール自体は終了しています、ハンゲームのゲームすべてこうなりますので、よろしければご回答おねがいします