• ベストアンサー

ハチ(蜂)に似た黒い虫を教えてください

ハチ(蜂)に似た黒い虫を教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#65902
noname#65902
回答No.2

賛成。クマバチに間違いないと思います。 http://blog.vis.ne.jp/album/Xylocopa_appendiculata/

daichi0729
質問者

お礼

ありがとうございますクマバチだと思います。 網戸にくっ付いて離れなくて凶暴なハチかと思ってビクビクしてました。 凶暴で無いなら一晩放置して様子をみてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.3

こんにちは。 この虫、結構大きかったでしょ? それなら、前の方々とおり、クマバチで間違えありません。 巨大で恐ろしげな音を立てて飛ぶ蜂ですが、ミツバチの親類で非常におとなしく、人を襲うことはまずありません。

daichi0729
質問者

お礼

ありがとうございますクマバチだと思います。 凶暴で無いなら一晩放置して様子をみてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wbhunt
  • ベストアンサー率35% (287/802)
回答No.1

クマバチでは?

daichi0729
質問者

お礼

ありがとうございますクマバチだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ハチに似た青い虫のことについて教えて下さい。

    ハチに似ている 青っぽい虫を知りませんか? 見ていたら飛んできたので、おもわず持っていたつりざおで叩いてしまいました・・ なんか恐いのでおしえてください そのむしは青と黒のむしです スズメバチの黄色の部分が青に変わったかんじの奴です 形はハチに似てます。 誰か情報をお願いします

  • この虫はハチでしょうか?

    この虫はハチでしょうか? 先ほど、4歳の息子がパンツを履いた時に、突然 痛い!痛い!と痙攣するような感じで暴れたため、よく見ると、又の部分が虫に刺されたように少し腫れていました。パンツの周辺を探すと、黒っぽい虫がいたため、こやつのしわざと思い、スリッパでたたきころしました。 これは、ハチの一種なのでしょうか?そして、刺された後の措置はどうしたらいいでしょうか? 一応、毛抜きで針があるといけないと思い、何度かやりましたが、針が残っているかはわかりませんでした。 また、応急措置としてマキロンを塗りましたが、この措置でよかったでしょうか?教えて下さい。

  • 蜂のような虫の追い払い方

    海外在住です。6階住居の窓の外の花を植える部分に、蜂のような虫が巣をつくりました。巣はスズメバチの巣を小さくした感じです。 管理人の話では、蜂ではなく、刺したりしないということでした。巣に薬を入れて虫を殺してから、巣を壊すということでしたが、うちの中にも入ってこないし、刺さないので、そのままにすることにしました。 (きれいに巣を作った後だし、一生懸命生活しているのに、殺したくなかったからです) ところが、下の階に部屋にこの虫が入る、ということで、管理人が巣を撤去すると いって(こちらでは網戸はありません)、昨日、ガソリンのような匂いの液体を霧吹きで飛んでいる虫に吹きかけたり、液体をそのまま巣に入れる作業をしました。 数日したら巣を完全に壊すそうです。 巣は昨日、ほとんど壊してしまいましたが、多くの虫が、周りを飛んでいます。 このままここにいたり、巣に戻ってくると、殺されてしまうし、そうなる前に、他へ行ってほしいのですが、虫に害のないような方法で、追い払う方法はないでしょうか (虫の嫌いな匂いのものを近くに置くなど)? 虫は、大きさも蜂くらいで、真っ黒です。

  • ハチが・・・・・

    ハチが巣を作りました。これ、何蜂ですか?

  • 蜂のような虫に困っています

    4日ほど前から自宅の庭に蜂のような虫が飛んでいて困っています。よく見ると蜂よりもっと痩せていて白黒のストライプ模様です。アブほど大きくは有りません。庭はほとんどが芝で花は置いていません。15~6匹位が常に地面すれすれの辺りを行ったり来たり飛んでいます。特に巣のような物は無いです。蚊取り線香をたいてみましたが全く効果は有りませんでした。怖くて庭に出れず布団も干せず困っています。子供が刺されるのではと心配ですが何の虫だか良く分かりません。どのように対処したらよいでしょうか?よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ハチに刺された後、蜂の毒は体内でどうなりますか?

    カテゴリこちらでいいか.....治療方法も聞きたいのでこちらに質問します. 蜂に刺されて病院に行ったら別に毒を吸出したりはせず薬を塗って貰いました. 刺されたとこが結構腫れ上がっているのを見てちょっと思ったことがあります. ハチに限ったことでないのですけどこのあとこの蜂の毒は体内でどうなりますか? 蚊とかに刺された時は何も思わなかったのですけど 今回は蜂だったので不思議に思いました. ・風邪のウイルスに感染した時に体の免疫機能が働いて ウイルスをやっつけるようにして体は 蜂の毒をやっつけるんですか? ・自然に毒が体の中でうすくなっていって体内で循環しても 別に害がないようになるのですか? ・体がなんらかの方法で蜂の毒を体外に排出するのですか? ・蜂の毒の成分のうち体内に吸収されていずれ 体内細胞の一部とかになるものもありますか? (ちょっとこわい...質問ですみません;) ・ハチのどくが頭にまわったりまたは 頭を蜂に刺されたりしたら危ないですか? ・蜂にさされたらどうして腫れるのですか? (今日刺されたんですけど風呂にはいってお湯で患部が ぬくくなっても平気ですか?蜂は足長蜂だと思います. 手の甲がすごい腫れていてあと左肩の下というか 左の心臓の上辺りを2個所でこっちは少し軽いです)

  • ハチが増えて困っています!!

    5日ほど前に布団を干していると布団の周りに1匹のハチ(アシナガバチだと思います)が飛び回っており、2階のベランダにあるエアコンの室外機の所をうろついていた為、よく見てみると壁と室外機の間の10数センチほどの隙間に5~6センチの巣を作っていました。 その日は女王蜂のような大きめの1匹のハチが巣をのぞいたり出ていったりしていました。洗濯物や布団を干すのにかなり近い場所にある為駆除したいと考え、駆除方法などを調べて自分の出来る範囲で殺虫剤を吹きかけてみると、ハチがいなくなりました。弱って死んでしまったと思っていたのですが、今日見ると少し小さめのハチが2~3匹巣にくっついており女王蜂も生きているようです。 中にいた幼虫がふ化したのだと思うのですが、女王蜂が別の場所から別のハチを連れてきたのかとも考えてしまい、これ以上ハチが増えてしまうとどうすればよいのか分かりません。ふ化したのだったら何匹くらい増えるのでしょうか?? 主人が明日巣を突いて落として退治してくれると言っていますが、一度昔に刺された事があると言っていたので、もし刺されてしまったらアナフィラキシーショックなども心配です。 アシナガバチはそんなに攻撃的ではないということなのですが子供がふ化した後で攻撃的になったりはしないのでしょうか? ハチが増えてきている時の駆除方法、気をつけなければいけない事などアドバイスお願いしますm(__)m

  • ※虫の画像注意※これは蜂でしょうか。

    洗濯物を取り込んだ際に、蜂らしき虫がくっ付いていました。 体長は触角含め2センチほどです。 ハチモドキかなとも思ったのですが…これは蜂なのでしょうか。 最近、この虫が家の周りで4~5匹ほどの群れで飛んでいる様子も見かけており 蜂だったら怖いなと少し気がかりです。 昆虫に詳しい方いましたら、この虫の名前を教えて頂きたく思います。 どうぞよろしくお願い致しします。

  • 蜂に寄生するコバエの様な虫の正体は?

    はじめまして。 寄生蜂というのは聞いたことがあるのですが、蜂に寄生する虫をご存じの方はいますでしょうか? 蜂の中にコバエの様な小さな虫がいるとのことなのですが、自分では情報が見つけられませんでした。 この蜂に寄生する虫をご存じの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 黒い蜂みたいな虫の事

    最近すごく大量発生している足が長くて、動きの遅い蜂みたいな虫が飛んでるのみかけませんか?なんななでしょうねあの虫は?さしたりするのかな? 今朝も歩いているとその虫があちこちに飛んでいて、フェイントするみたいにしながら歩いていました(笑) 虫嫌いの私としては非常に悩まされます(ーー;) 暖かくなるのは嬉しいけど、虫が・・・・(-.-) 虫を見かけると条件反射的に、ばっとよけてしまうのでいつか襲われるなって実感してる今日このごろです(笑)

このQ&Aのポイント
  • お金を節約orもらえるというジャンルで、絶対に知っておいた方がいいっていう情報を募集します。
  • 注意事項として、嘘偽りがなく、特定の役職や職業の人じゃないと恩恵が受けられないのはダメ、特定の地域限定のお得術もダメです。
  • 一番お得な情報を提示した人に必ずベストアンサーをつけます。参加した方全員にお礼します。
回答を見る