• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分から振ったのですが・・・)

寂しさと情で胸が苦しい...別れた彼氏への気持ちの切り替え方は?

kazukiraiの回答

回答No.2

現在は30代前半の女性です。私も20代前半の頃、自分の気持ちが離れて(他に好きな人ができて)2年半付き合った彼に別れを告げました。 そして、質問者さんと同じように彼のことが心配でたまりませんでした。新しく好きになった彼とお付き合いすることもできて、自分は幸せなはずなのに、別れた彼の事が気になって、1ヶ月で5Kgも痩せてしまったほどです。。。。 質問者さんに言える事はただ一つです。 決して自分が寂しいからと言って、連絡をしないであげてください。それは、とても辛いことかもしれませんが、あなたが背負うべき小さな十字架です。彼はあなた以上に傷ついています。でも、それを癒せるのはあなたではないんです。 苦しい時は、それ以上に苦しんでいる彼の事を考えて下さい。 あなたの胸の苦しみは、時間と恐らくまた堕ちるであろう恋が癒してくれます。 頑張って。

関連するQ&A

  • 二股にけじめをつけさせるには

    彼氏に二股を見つけてしまいました。 今は戻っておいでと大きくかまえています。 新しい彼女とはまだ1ヶ月くらいらしいので情が大きくならないうちに 早く戻ってきて欲しいのですが、後ろ髪を引かれるらしくきっぱりしません。 新しい彼女はわたしの存在を知りません。 彼はわたしの方に戻りたい気持ちもあります。 どう伝えれば新しい彼女ときっぱりしようって思ってくれるでしょうか? 今は怒ったりはしてなくて、ただ好きだから戻ってきてと 伝えている状態です。

  • 彼氏と別れられない自分。

    彼氏と別れられない自分。 私は高校三年生の女で、同い年の彼氏と2年付き合っています。 最近彼氏に魅力を感じなくなってしまいました。二年間の間にも何度も喧嘩をしましたし、別れそうになった事もありましたが、大好きだったので仲直りして、元どおりになっていました。 しかし、6月ぐらいから、彼氏に会いたいと思えなくなり(とくに喧嘩とかはしていません)、メールも電話も全て彼氏からです。 5月ぐらいまでは、私からたくさんメールをしたり、「いつ会えるの?」と頻繁に言っていたのですが…。 彼氏の嫌な所ばかり思い浮かんでしまって、もう"好き"という感情はありません。 しかし、別れを切り出そうとすると、 可哀想と思ってしまう自分がいます。 それと、貰った物の値段とかを考えてしまいます。 今別れたら、二年間の思い出はムダになるなーとかも考えてしまいます。 情があって付き合っている感じです。 こんな弱い私は、どうしたら別れを決断できると思いますか?

  • 自分にできることはあるでしょうか?

    出会ってから7~8年になる知人の女性がいて自分の気持ちを伝えたのですが、友達以上の感情にはなれないと言われました。 知り合ってわりとすぐに彼女は地元(東京→宮城県)に戻ってしまいその後は年に2、3度お互いちょっと落ち込んだり、季節の変わり目にあいさつメールするような仲でした。 ですが今年3月以降、震災の事で落ち込んでいる彼女の相談にのったり励ましてるうちにもっと近くで支えになりたいと強く思うようになりました。連絡が増えた(元気そうな時は週に2~3度のメール)こと、自分が被災地に行って活動していた時に会って話す事もでき彼女のことをいろいろ知ることができ好きというか守ってあげたいと思うようになったんです。 11月に約3ヶ月ぶりに東京で会えたので気持ちを伝えたところ、ありがとうでも今は何も考えられない、友達以上の感情にはなれない期待しないでと言われました。 会った2週間ほど前に自動車事故にもあっていて、むち打ち症で体調もわるかったし、苦しんでいる彼女にさらに迷惑をかけてしまっていたら申し訳ないと思い、後日「自分が言ったことは気にしないでまた以前の仲にもどりたと思ってます」というような内容のメールをしたら「ほんとうにすみません。元気になるには時間がかかりそうです、そっとしておいてもらえますか!?余裕がなくてすみません。」と返信がありそのあと連絡はしてません。 なかなか会えないのを理由に彼女の心境よりも自分の事が優先になってしまって自分の気持ちに対して答えを求めてしまったことを改めて謝りたいという気持ちがあるのですが、今度連絡をする時そのことには触れないほうがいいでしょうか? そもそも「そっとしておいて」と言われてる訳なのでこちらからは連絡しないほうがいいのでしょうか? すごく心配なので連絡はとりたいと思ってますが彼女の負担にならないように友達としてできることがあれば、アドバイスいただけたらと思います。 まとまりのない文章ですみませんがよろしくお願いいたします。 自分、彼女とも30代です。

  • 断ち切るべきか。

    この関係ってなんなのでしょうか? 私が18歳の頃出会った29歳の男性がいます。関係を持ち私が好きでたまらなかった時も少しはぐらかされ付き合うことはなくその関係が続きました。 それから2年経ちました。相手は仕事柄休みがなかなか取れず、会うのは夜。たまにカラオケとかビリヤードとかで遊んだりしますが昼間には滅多に会えません。 それに付き合ってないため、私からの連絡は一切しません。相手が会おうと言えば会います。 そんな関係が続き、私もこの関係を終わらせたいと思い他に彼氏を作り、ただもう会いたくないとだけ伝えしばらく会ってません。 ですが、連絡だけは1週間か2週間に1回きます。 内容は元気?とかぎこちない内容です。そして最近では電話もきます。無視はできないので出ますが、向こうは明るく振る舞ってくれてます。 それで、私が会ってもいいよって言う時になったら会社の愚痴とか色々聞いてやるからなって言ってくれました。 彼にとって私ってどんな存在なのでしょうか。 この2年間好きとか、付き合ってって言葉も無かったしただやっぱりセフレとしてかキープとしての女に過ぎないのでしょうか? 彼が何考えてるのか分かりません。 2年間も関係を持ってた情からなのか向こうから連絡きても無視できません。 好きという感情は既にないです。 彼氏のためにも今後彼と連絡をとっていかないべきでしょうか?

  • 自分でもよくわからないんです

    昔からなのですが私は感情の起伏が激しく カッとなると(特に母には) 殺したくなる衝動に駆られます。 そしてその時の記憶をあまり思い出せません。 私は昔小さい頃 母に虐待をされ 父はほとんど家にいませんでした。 なので母は今まで憎み恨み続けてきました・・ 最近では、彼氏に対しても カッとなって殺したくなったりしますし。 悲しい時は早く死にたいという気持ちが芽生えます。 普段は「元気で笑顔が多い」というイメージがあると思うのですが 何かをきっかけに感情がドッと溢れ出てしまいます この感情の起伏をやめたいんです・・ まずどうしていけばいいのかわからないのです 是非アドバイスをお願いします・・

  • 冷めた自分と、そうじゃない自分がいて悩みます…。

    いつもお世話になってます。 彼氏とのことなのですが…。 付き合って8カ月ほどの、大好きな彼氏がいます。 仕事の都合でなかなか会えないし、連絡も不精気味な彼ですが、たまに私から不満を言いつつ、なんとか仲良くやってます。 掲題の「冷めた自分」というのは 今、好きって言ってくれても、明日も変わらず好きでいてくれるかはわからないし。 気持ちは変わるものだし。 「そうじゃない自分」というのは いつか好きっていう気持ちが冷められちゃうかもしれないと考えるけど、そうはなって欲しくない! というもので、この二つの気持ちがぶつかって、感情が不安定になってしまいます。 今、私のことを「好き」という彼のことは信じているのですが、ずっと好きでいてくれるのかなんてわからない…と考えてしまいます。 いざ振られた場合に自分が傷付くのが恐いせいで、相手を信頼しきれないのかもしれません。 好きでいてもらえるように頑張ればいい! でも、だからって好きでいてもらえるかなんてわからない。 会えないで寂しいとき・連絡が無いときにこのような思いになります。 こんな考え方は無駄なことだと思いはするのですが、だからといって考え方は変わりません。 そんなこと考えてないで今を楽しめばいいとも思うのですが、仕事の都合で4月から3カ月程会えないし連絡もほとんど取れないことがわかっているので、その間耐えられるか不安になります。 このような考え方をお持ちの方で、どうやって乗り越えていらっしゃるのかを教えて頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 自分から別れた男性に質問です。

    ご相談させて頂きます。 →http://okwave.jp/qa2926005.html あれから立ち直ろうとしていたのですが、別れてから2週間位経った時に、彼が6キロ激痩せしてしまったことを聞いて彼の身体が涙がでる程心配になり、「私は大丈夫だから。ちゃんと食べて。」と伝えたのです。 自分でも「私は大丈夫、大丈夫。」とそのまま涙も封じ込め、気持ちのコントロールがうまくいったと思いました。 そして彼に「買い物に付き合ってほしい」と言われて3回位会いました。 ところが、会った後切ないのです。 原因は彼の発言です。 「女性に言い寄られたが断った」とか、駅でさよならしようとすると「お茶飲ませてよ」とか、「一人でいるのが好きと思っていたけど、俺は寂しがりやなことに気付いた」とか。 会話していても、勘違いするようなことを言います。 私は、自分の心が揺れていることに気付き(彼とやり直したい気持ちと、彼に早く彼女が出来ればいいのにという気持ちで日々変化し)、辛いので気持ちの整理をしたいから連絡しない。彼の求めている友達付き合いができると思ったら連絡するかも・・思えなければこれが最後。と伝えました。 すると彼は「俺は申し訳ないとしか言えない。あなたが吹っ切れていないようなのは気付いていた」と言うのです。 彼の気持ちがわかりません。 私の中には、時期をみてチャンスがあればアプローチすることも考えているのですが、もしかしたらとてもひどい彼?とも思います。 男性が、振った女性に対してこのようなセリフってどんな心情なんでしょうか?

  • 次の恋の進み方

    1ヶ月半前に3年付き合った彼氏と自然消滅のような形で終わりました。 喧嘩をして、別れ話もないまま彼からいきなり連絡ツールを全て遮断され、もう1ヶ月半も連絡が取れない状況なので、こ れはもう別れなんだと受け入れられるようになりました。 今まで、私は失恋した後はご飯が食べられなくて激ヤセしたり、引きこもりがちになったりしていましたが、今回の失恋は不思議なぐらい一切そんなことはありません。寧ろ、涙ひとつ出ないし、何ら付き合ってたときとは生活は変わりません。 次の恋愛に進もう、こんな男こっちからごめんだと前向きな気持ちにはなれるのですが、ふとしたときに彼を思い出してしまいます。 幸いなことに、私のことをいいと思ってくれる人がいるのですが彼と比べてしまって全く興味が湧かないのです。 復縁したい気持ちはありません。 だけど、次の恋愛に進めないということは本当はすごい傷ついていて、まだ好きな気持ちが残ってるということなのでしょうか? 3年も付き合ってたのに結末が、全ての連絡ツールを遮断されるような形になったことはすごく悲しいとは思っています。 でも私にも悪いところはたくさんありました。だから彼もこのような形を取ったんだと思いますし。 大失恋した方や自然消滅のような不完全燃焼で付き合いが終わってしまった方は、どうやって次の恋愛に進みましたか?

  • 好きより情?

    僕には最近 好きになり付き合いたいと考えている人がいます。お互いに24歳です。 向こうも好きになってくれてすごく嬉しいのですが、 相手の子には高校の頃から7年間付き合っている彼氏がいます。 彼女は好きという気持ちは僕にあると言ってくれますが、 彼氏には7年間も付き合ってきた情があるといいます。 彼氏には別れ話をするけど、彼氏自身は何も悪くないからはっきり言い切れないといっています。 また彼氏への別れという決断が彼に申し訳ないという情の気持ちが7割を占めていると言っています。 僕はそんな気持ちを理解してあげたいし、もう少しだけ待ってという気持ちをわかってあげたいです。 でもすごく辛いです。 相手の子の好きという気持ちがわかっているだけに。 イヤミじゃなくて、好きという気持ちはすぐには情に勝てるものではないんでしょうか? 子供みたいな質問で申し訳ないんですが、お時間のある方、何でもいいのでご意見を聞かせてください。

  • 情で付き合う・・・!??

     恋愛感情での「好き」と、情が移っての「好き」    恋愛感情とただの情って、違いは何でしょうか・・??  別れた彼氏と復縁をしたのですが、友達に、「情で付き合ってないかちょっと心配だ」と言われてしまいました。  私自身の気持ちは、「好き」に変わりないのですが・・でもせっかく復縁したに関わらず、ちょっと嫌な事があるとすぐ「別れたい、もうだめなのかも・・」とか、他にいい人がいるのかも・・などと思ってしまいがちなんです・・・  別れたい気持ちと、2人で頑張っていこう!!と思う気持ちの波の繰り返しです。    なにかアドバイスなどあればよろしくお願いいたします。