• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:mediaplayerからituneへの方法)

mediaplayerからituneへの方法

r_pasocomの回答

  • ベストアンサー
  • r_pasocom
  • ベストアンサー率40% (12/30)
回答No.1

DRM(デジタル著作権管理)の施された音楽ファイルは、複製回数の制限や再生機器の制限があります。 CDに焼けないものは、CDへの複製が禁止されているかもしれません。 (音声出力から音声入力に入れて録音すればできなくはありませんけど) CDに焼いたものはDRMがありませんので、それが可能なら、CDから取り込めばOKだと思います。 もともとDRMなしの音楽ならCDに焼けますし、フリーソフトなどでwav形式や、mp3形式に変換してiTunesに取り込んでも使えます。 あと、ituneではなくて、iTunesです。念のため。

参考URL:
http://www.google.co.jp/search?q=ram+mp3+%E5%A4%89%E6%8F%9B
zizi3
質問者

お礼

御礼遅れてすみません!! 回答者さんのおかげで出来るようになりました!! 本当に感謝です。。 ありがとうございます。 お母さんも上機嫌で口ずさんでます。 iTunesでしたね;< お恥ずかしい。。。ありがとうございます。。

関連するQ&A

  • media player等からipodまたはituneへ

    私はマックを使用しているので友達のipodを設定する時によくわかりませんでした。 ここで質問なのですが、windows media player等からitune、またはipodへ送る方法はありますか? 詳しく教えて下さい

  • iTuneについて

    iPod shuffleを使っています。以下の2点について教えてください。 1)iTuneを立ち上げてからiPod shuffleをUSBに差し込むと、なかなか直ぐに認識してくれません。iTuneの中に、iPod shuffleを認識させるボタンってありますか? 2)iTuneにてCDを取り込むと、拡張子が.m4aとして保存されるのですが、iTuneにて取り込んだ音楽をWindows Media Player 等で聞くにはどのようにしたらいいですか? よろしくお願い致します。

  • iTuneが開かない

    最近パソコン始めたばかりです。 iPodを買ってiTuneをダウンロードして3曲ほど曲を入れたのですが, いきなり曲をダウンロードしてもWindows Media Playerが開いてしまいiTuneに曲が入りません。 iPodに曲を入れられなくなってしまいました。 デスクトップのiTuneをクリックしても全くの反応無しで開きません! 知らないうちに間違った操作をしたのかもしれないです!! どうしたら良いのか方法を教えて下さい!!

  • メディアプレーヤーとiTune

    OSはWindows XPです。 メディアプレーヤに音楽を取り込んでいたのですが、iPodを購入したので iTuneを メインにしようと思っています。 メディアプレーヤーに入れている 音楽ファイルを iTuneに 移動させることはできるのでしょうか?  よろしくお願いします。

  • iTuneでCDを取り込む時の質問

    iTuneを使ってCDから音源をMP3で取り込みました。それからちゅねともでアートワークを取り込もうとしましたが、タグを書き換えていますという表示がでても書き換えられていません。そこで画像をそのままドロップしたもののアートワークは取り込めませんでした。また、歌詞をLyricsMasterで検索しiTuneと連動して使用しようとしましたが、形式がサポート外だそうで書き込めませんでした。そこで直接プロパティから歌詞をペーストしようと思いましたが歌詞のタブが出てきません。どうすればアートワークが取り込めて歌詞も書き込めるのでしょうか?お勧めのソフト等ありましたらそれも教えてください。 ちなみにiTuneはV7を使っていますがクレジットカードの関係でアカウントは作っていません。また、使っている音楽プレイヤーがiPodではないためにmp3で取り込んでいます。 解答お願いします。

  • ituneに取り込んだものはWindows Media Playerには取り込めないの?

    ipod nanoを持っているので、iTuneでレンタルしたCDを取り込みライブラリに入れましたが、Windows Media PlayerにiTuneからwidows Media Playerの方には取り込むことが出来ないのでしょうか? PCに詳しくなくてすみません。 私のもう一つのウォークマンはiriverでして、MP3でしか聞けないので・・どうしたら良いのかと・・・ 教えてください。

  • Ms Media Player から iTune

    CDの音楽をMs Media PlayerでPCに録音しました。このPCで音楽は再生できています。この音楽をiPodで携帯して再生したいと思います。従って、質問はMs Media PlayerでPCに録音した音楽をiTuneで扱える音楽ファイルに変換することは可能でしょうか?可能であればMs Media Player→iTune→iPodに変換して、iPodへ転送できれば再生できます。 それは可能でしょうか? もし可能でしたらその方法をご教示ねがいます。

  • mp3形式のものをituneにダウンロードしたい

    パソコンにituneをインストールしてあり、ipodを聞いています。 MP3形式で送られてくるある教材をipodで聞くのが目的です。 私のパソコンにはituneをダウンロードする前に、real playerをダウンロードしてありました。 先日、教材がemailで届いたのでダウンロードしたところ、real playerになってしまいました。ituneにインストールしてipodで聞きたいですが。。。。 以前はこんなことはなく、real playerをダウンロードしてあっても、mp3の教材を解凍した後自然とituneが立ち上がって、ituneで聞くことができました。 そうすればそのままipodに同期できるので、外で聞くことが出来ますから。 今はそれができないのです。 通信機器のようなものに弱いので使っている言葉がおわかりいただけるか不安ですが、ituneをダウンロードしてあるのですから、きっとituneで聞けるはずだと思うのです。 どなたか教えてくださいませ。 よろしくお願いします。

  • iTuneで特定のMP3ファイルが開けない

    MP3ファイルを開いてもライブラリに追加されず、曲も再生されません。 Windows Media Playerだとちゃんと再生できるのですが、iTune、Quick Time Playerだと再生されません。 iPodで聞きたいのでどうしてもiTuneで再生されないと困るのです>< どうしてなのでしょう?(TT

  • DVDの音源(AC3形式)をituneに取り込みたい

    音楽DVDの音源をituneに取り込んでipodで楽しみたくて今朝からはじめました。 WAVE形式のDVDはなんとかできていますがAC3形式はどうすればよいでしょうか? WAVE形式のデータはドラッグアンドドロップでituneに取り込んでからmp3に圧縮しました。 同じようにやろうとしてもAC3形式はドラッグアンドドロップができません。 諸先輩の皆さんよろしくお願いします。