• ベストアンサー

お暇な時で結構です。

Hiyukiの回答

  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.1

>プログラムとアプリケーションは意味同じですか? 厳密に言えば違いますね。プログラムは命令文です。それを組み合わせたものの1つがソフト。そして、 その中の1つがアプリケーションソフトです。 追加と削除にのっていないのは、アプリケーションにそういう機能がないからです。アンインストールに 関しては付属しているReadmeやヘルプに乗っていることが多いです。追加と削除にのっていないなくても 削除のための処理をしないといけないものもあります。そのまま消すと問題が出ることもありますね。 >らさなのか違うのかわからないアイコンが増えてきたのですが これはちょっと意味がわかりませんでした。具体的にどういうことなのでしょうか? >迷子を防ごうとしてデスクトップを選んだらものすごくアイコンが増えたので、今は全部Cドライブに しています。 それでいいと思いますよ、普通インストーラーがあるものであれば、標準はProgramfilesです。ここに まとめておく方が楽ですね。

wa_on
質問者

お礼

>追加と削除にのっていないのは、アプリケーションにそういう機能がないからです そういう機能があるか・ないか、だけの事だったんですね。そして、削除のための処理を簡単にしてくれる機能のようですね。プログラム、ソフト、アプリケーションを簡潔に教えて下さいまして、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • デスクトップから消したいのですが・・・

    デスクトップにダウンロードしたアイコンがいっぱいになって困ってます。 普通に削除すればごみ箱に捨てることができるものは削除しているのですが、 解凍したあとのファイルというのか、解凍する前のファイル?(説明が悪くて すいません。)を削除しようとすると、このファイルはプログラムで・・・ と注意されます。 解凍後のこういったファイルはどのようにしてデスクトップ から削除すればいいのでしょうか? よろしくお願いします。 

  • 同じファイル?お聞かせ下さい。xpです。かなり起動諸々遅くなり、いろい

    同じファイル?お聞かせ下さい。xpです。かなり起動諸々遅くなり、いろいろ削除をしておりました。ローカルディスクの中に【Documents and Settittings】というファイルがありまして、その中に 【All Users】と【All Users WINDOWS】と微妙に名前が違うのですが、どうも同じファイルの気がします。例えば【All Users】の中のスタートメニューの中には、《プログラム、WindoWs Update ショートカット、Windowsカタログ ショートカット、プログラムのアクセスと既定の設定 ショートカット》 の4つ、もう一方の【All Users WINDOWS】のスタートメニューには《プログラム、Officeドキュメントの作成 ショートカット、Officeドキュメントを開く ショートカット、Windows Updateショートカット、Windowsカタログ ショートカット、プログラムのアクセスと既定の設定 ショートカット》とどう見てもカブッているようなファイルがあるのですが、少ない方の【All Users】は《Office》もありませんし、削除の対象にしても良いのでしょうか?

  • Lhasa(フリーの解凍ソフト)のアンインストール方法がわかりません

    解凍ソフト「Lhasa」をインストールしましたが、もう使用することは無さそうなのでアンインストールしようと思いました。デスクトップにLhasaのショートカットアイコンがあります。コントロールパネルより「プログラムの追加と削除」を選択すると、Lhasaがどこにも見当たりません。まあ、別にインストールされたままの状態でも良いのですが、デスクトップにショートカットアイコンがあるので何となく邪魔なのです。出来ればアンストールしたいのですが、「プログラムの追加と削除」で見当たらない場合は、どこでアンインストールすればいいのでしょうか?OSはWindows XP SP2です。 お願いします。

  • すべてのプログラムが空になってしまった

    すべてのプログラムが空になってしまった 先日、外付けHDDを購入したので、バックアップしたいファイルやフォルダをコピーしました。 その後、すぐには必要の無いものを削除していって、パソコン本体を軽くする作業をしてました。 C:\Users\user-name\Searchesにある「インデックスが作成された場所」という中にあったショートカットをごっそりと削除したら、「スタートアップメニュー」だけでなく「すべてのプログラム」のアイコンが全部消えてしまいました。 C:\Program Filesで必要なアプリケーションを見つけてショートカットを作って、C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\Programsに貼り付けるとすべてのプログラムにアイコンが復活しますが、とても全部のアイコンを復活させるには時間がかかり過ぎます。 そこで、最低限のアプリケーションだけでも、すべてのプログラムに復活させようと思ったのですが、例えばアクセサリの「メモ帳」などがどこに格納されてるのかわからなくて、ショートカットを作ろうにも作れません。 そこで、 1.すべてのプログラムのアイコンを素早く復活させる方法を知ってらっしゃる方はおられませんか? もしくは、 2.アクセサリのアプリケーションがどこに格納されてるか教えてくださいませんか? 1の方が優先順位が高いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • デスクトップ上のインターネットショートカットアイコンが開かない

    インターネットのお気に入りに登録していたサイトをデスクトップ上にショートカットしたアイコンが開かなくなってしまいました。「ファイルを開くプログラムの選択」という画面が出てくるようになったのです。あまり使わないソフトなどを削除していた時に、何かを消したのだと思われます。どうしたらよいでしょうか。

  • ソフトのダウンロードで出来たデスクトップのファイルのアイコンは

    例えばあるソフトのダウンロードしたファイルを一旦デスクトップ保存 そこから、開く→インストール ソフトのアイコンが先ほどのファイルの下に出来ました。 インストールのときのファイルアイコンは削除でゴミ箱に送ってもいいのでしょうか? アイコン右クリック→削除クリックすると「○○をゴミ箱に移しますか」と言う表示が出ます ショートカットアイコンの場合は、「アイコンのみ削除されて、プログラムは削除されません」 と出るのでソフトが削除される心配ないのですが。 ファイルのアイコンの場合削除→ゴミ箱に送ると、ソフトが正常に起動しなくなりますか? それとも、ソフト起動?動かすためのファイルプログラムっていうのですか、それはdocumentFileに保存されてるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ZIPの解凍に処理が止まってしまう

    最近になって、ZIP形式のファイルを展開しようとすると、同一画面がフラッシュ(点滅)して、そのままの状態が続きます。他のコマンドも受け付けるには受け付けますが、その後は(点滅の中で苦労して)終了するしか方法がありません。 LHA形式は作成、解凍共に出来ます。 lhacaやlhasaを使っても、削除してそれらのソフトを用いなくても、zipの解凍時は同様の症状が出ます。 以下は不思議な症状だと思いますが、lhaca、lhasa等で関連づけをすると、書庫アイコンの形が替わりますが、今の状態では関連づけを外しても、プログラムファイルを削除しても、アイコンの形は変化しません。 システムの復元しか方法はないのでしょうか?

  • zipファイルの解凍について

    ダウンロードしたzip形式の圧縮ファイル(動画)のアイコンが白いままで困ってます。 ダブルクリックしても開けて再生することが出来ません。 このファイルを開くプログラムをWEBから探してください、という表示画面になります。+Lhacaにドラッグドロップしても解凍できません。 ドラッグドロップしたファイルのショートカットアイコン(白いまま)が出来るだけです。 そもそもvistaはzipファイルの解凍、圧縮はOSだけで出来るはずですよね。 以前はダブルクリックだけで再生できていました。それが出来なくなったんです。 拡張子の関連付けがおかしいのはわかってるんですが、どのプログラムを関連付けたらいいんでしょう。

  • XPのデスクトップを整理する方法

    PC使用歴は長いのですが、XPを使い始めてから98と仕様が違いけつまずいてばかりいます。 こんな私にわかるように教えてください。 ソフトをDLするとデスクトップにショートカットアイコンができます。 これを整理しようと思い、削除を選択しますと普通は「ここで削除してもプログラム自体は削除できない云々。プログラムの追加と削除から…云々」というメッセージがでますが、このメッセージがでないショートカットがあるのです。 このようなメッセージの出ないショートカットを削除してしまってもプログラム自体に問題はないのでしょうか? またデスクトップアイコンを整理する時には、やはり上記のような形の削除しか方法がないでしょうか? ほかのやりかたがあるようでしたら教えてください。(例えば一括削除とか)

  • notepadのアイコンが勝手にショートカットになります。

    もともとショートカットでないアイコンが、起動時勝手にショートカットアイコンになっています。プロパティでみてみると、「ショートカット」のものではなく、「ファイルの種類」→テキストドキュメント、「プログラム」→notepadになっているのですが・・・。アイコンは、左下に矢印のついたショートカットを示すものなのです。 これは何かウイルスなのでしょうか?