• ベストアンサー

ブログに自分が撮った動画をUPする方法

御世話になります。 自分で色々調べたのですができそうにないのでこちらに投稿させていただきました。 PCはVISTAです。 自分のブログにオンラインゲームの動画を張りたいのですがどうすればいのでしょうか。初心者なので詳細までつけていただけるととても幸いです。 「劇場版 ディスプレイキャプチャー あれ」を使用してみたのですがうまくいきませんでした。やり方がダメだったのかはわかりません。とても見れるという画質ではありませんでした。 PC自体はゲーム専用PCなのでかなりのハイスペックを購入しました。 どうか皆様よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.2

>動画は貼れるとおもいます。。。! じゃあ、そのブログのQ&Aを参照してデータをアップロードしてください。 という回答しかできないですが(^_^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.1

あなたのブログは動画が貼れますか?  まず、これを教えてください。 ブログはレンタルブログ?

tomukiti12
質問者

お礼

動画は貼れるとおもいます。。。! レンタルブログです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高画質で動画をブログに載せる方法について

    ブログにオンラインゲームの動画を載せようといろいろとやっているのですが、 なかなか納得のいく画質の動画ができません。 現在はWindows7の32bit版でBandicamやアマレココといったキャプチャソフトで 動画を保存しています。 このときの動画の画質はいいんですが、 エンコードして動画を300MBまでアップロードできる(無料版)FC2のブログに載せると 画質が悪くなってしまいます。 高画質でブログに動画を載せるコツなどを教えていただけないでしょうか? 現在試してみたエンコードソフトはGOM ENCODERとAviutlです。 高画質で載せられるならフリーソフトじゃなくても構いませんが1万以上だと 正直苦しいです。 まだ初心者程度なので詳しくありませんがどうかよろしくお願いいたします。

  • ■高画質でニコニコ動画にアップする方法

    現在オンラインゲームをFrapsというキャプチャーソフトを使用して撮っています。 このFrapsというソフトで動画を撮ると、.avi形式の無圧縮で出力されます。 このままだと、画面のサイズや容量が大きすぎるため、アップできません。(100MB↓ならアップできるのですが、かなり画質が悪くなります) なので、この後どうすれば高画質でニコニコ動画に自分で撮った動画を投稿できるのか、知っている方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? 友人に↓の2つのソフトを教えてもらいました。 windows media encoder mencoder_vp6set ですが、この2つを今まで試したのですが、高画質?と言えるのか分かりません。(微妙なラインです) 何か、特別なソフトを導入しないと上記2つのソフトは威力を発揮しないのでしょうか? それとも、他に高画質に出来るソフトなどあるのでしょうか? 無料・有料問いません! (出来れば、無料がいいですけど・・・) 助言頂けないでしょうか? よろしくお願いします! 足りない情報があるなら、随時追記していきます! (スペック面は十分だと考えてください。今時のデュアルやハイエンドビデオ装備してます)

  • デスクトップを動画としてキャプチャ 美しく撮る方法について

    画面の変化の激しいゲームのウインドウを録画し、動画として保存したいと思っています。 しかし何度試してもコマ落ちしてしまうのです。 〔コマ/秒〕を下げると動きが飛びます。 皆さんなんとかうまくキャプチャする方法(ソフト、設定)をご存じないでしょうか。 よろしければご伝授お願いできないでしょうか。 よろしくお願いします。 マシンや使用ソフト、設定で変わってくると思うので 私のマシンのスペックを記しておきます。 Pen4の2.8G、メモリは1.25G、VRAM128M。 ソフトは 「カハマルカの瞳」 「劇場版 ディスプレイキャプチャー あれ」 を試しました。 以前にも動画のキャプチャを試したことがあってその時うまくいかなくてあきらめたのですがとてもなめらかにキャプチャしてある動画を見つけました。 http://magic3.net/item/511/catid/16 これがきっかけで投稿します。

  • 動画録画ソフト

    オンラインゲームのプレイ中の動画を録画したいのですが、「ディスプレイキャプチャーあれ」「カハマルカの瞳」を使ってみましたが、ゲーム自体が非常にスローになってしまいました。 有料でもいいので、なるべく軽量で、さくさく画面が動くお勧めのソフトがありましたら、教えてください。 ちなみに、ゲームは「Second Life」です。マシンスペックが詳しくわからないのですが、プレイ中はストレスなく動きます。

  • 動画キャプチャソフト FLAPSで録画した動画について

    オンラインゲームをFLAPSという動画キャプチャソフトを使って録画したのですが、普段ゲームしてる時はサクサク動いているのに、キャプチャソフトを使うと滑らかに動かないんです。 録画中に動きがカクカクして、録画し動画もそのようにとれています。 FLAPSの設定とかに原因があるんでしょうか? 詳しくわからないのですが、FPSというところは25にチェックが入ってるようです。 PCスペックは下記です。 OS:VISTA Ultimate SP1 CPU:コア2デゥオ E8500 メモリ:DDR2 800 4G HDD:SATA 電源:560W グラボ:ラデオン HD4670 DDR3 512MB すみません 宜しくお願いします。

  • 自分にあったPC選びについて

    ニコニコの実況プレイをしたいと思っているものですが、自分のPCではスペックが全然足りなくて、キャプチャしたら今にも壊れそうで恐ろしくて出来ません。(型番はFMV-BIBLO NB55J) そこで、どのようなPCが実況プレイを行うのに最適といえるのでしょうか?自分は以前質問した時、よりスペックさえ高ければいいのかなと思い、GatewayのFX7028Jがいいのかなと思ったのですが、実際どうなんでしょうか? 家電製品店の人に聞くと、『Core2Quadより、Core2Duoの方が対応しているソフトも充実しているし、いいと思いますよ』と言われるので、全く検討がつかない状態です。 他にもニコニコ動画で動画をUPしたり、オンラインゲームをしたり、高スペックのソフト(?)(名前はPoser7といいます)を起動させたりしたいと思っています。 一応、このノートPCでもコストの少ないオンラインゲーム(みんなでバトル、アラド戦記)をさせてもらってますが、それでもやはり時々カクカクになってゲームどころではありませんw; こんな自分に向いてるPCって、一体何なんでしょうか?

  • 高画質の動画キャプチャーソフトを探しています

    こんばんは、質問させていただきます 高画質でテレビゲーム等をキャプチャーできるキャプチャーソフトを探しています。 過去ログを少し探してみたのですが、その中ではWinK・HyperCam・Dxtory・Frapsあたりが綺麗だとはわかったのですが 現在使っているキャプチャーソフトと比べてどうなのか・・・というのが自分ではいまいちわかりません、どこを比べれば画質の違いがわかるのかもわからなくて・・・ なので現在使ってるキャプチャーソフトより画質が良く・Vistaの64bitで動作するものをもしご存知でしたら教えてもらいたいです。 現在使っているキャプチャーソフトはふぬああ(hunuaaCap) OSはWindowsVista Ultimate キャプチャーボードはWinfast TV2000 XP Deluxeを使っています キャプチャーしたいゲーム機はXBOX360やPS3などです 音声のほうはライン入力で録音しています 若干動作が重くても構わないので、高画質でキャプチャーできるソフトが、フリーでもシェアでも大丈夫ですので、ありましたら教えてもらえると嬉しいです。

  • ニコニコ動画-動画変換

    XBOX360の動画をキャプチャーしてそのままニコニコ動画にあげたら画質がかなりひどくて困ってます。 動画キャプチャー環境ですがキャプチャーしてるソフトがPCにもともとついていたスマートビジョンというソフトを使っています。 接続方法はTV>XBOX>S端子>PCというかんじです。 PCのスペック OS Vista home Premium CPU Core 2 Duo E4500 @ 2.20GHz メモリ 2GB ニコニコ動画向けの動画変換ソフトはないです?また編集ソフトもあれば便利かなと思っています。 ちなみにスマートビジョンでキャプチャーしたら動画形式はMPGになります。ニコニコ動画はプレミアム会員です。できればフリーソフトでおねがいします。

  • ゲームの録画

    Windows専用のゲームを録画しようと思いツールをダウンロードしました。 【カハマルカの瞳】と【劇場版 ディスプレイキャプチャー あれ】を使ってみたのですが実際録画してみるとコマ落ちが激しくゲームも不安定になります。 ビデオカードはRADEON9800の128M。 CPUはPEN4の2.8G。 メモリは1250Mです。 私の設定が悪いのでしょうか? それともハードウェアエンコーダなるものが入っていないでいでしょうか?それがあれば録画できるのでしょうか?

  • 2PCでゲーム動画撮影

    2PCでゲーム動画撮影 FPSゲーム、他オンラインゲームのプレイ動画を撮影したいのですが、 1PCだと重いので2PCでと考えています。 録画側にキャプチャーボードをつけてFLAPSなどのキャプチャソフトで撮影といった手順が良いのでしょうか? プレイ用PCのグラボはDVID/DVII/HDMI出力で、両PCともATXタワーなのでサイズ的には色々つけれられる気もします。 優先順位としてはプレイに支障が無い、高画質、かかる費用といったところです。 どうぞよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Legion Y540-15IRH-PG0はThunderbolt端子に対応しているのか?
  • Lenovo Legion Y540-15IRH-PG0のUSB-CポートにはThunderbolt端子が搭載されているのか気になる。
  • Lenovoのノートブック「Legion Y540-15IRH-PG0」のUSB-CポートがThunderbolt端子に対応しているのか知りたい。
回答を見る