• ベストアンサー

200Vと100Vの暖房器具の電気代の比較について

季節外れの質問で申し訳ありません。 電気の明細書を整理していて「冬の電気代が高いなぁ・・・」と思い、 夜の暖房を見直そうと思っています。 主人が一人で深夜2時ぐらいまで起きていて(主人以外は22時に寝ます)、 13畳ほどのリビングで、DVDを見たりパソコンをやったりしています。 そのとき部屋の暖房は、エアコン(200Vで消費電力約2330W。マンション備え付け)を使っています。 (オール電化ではないので、夜間の電力が安いというわけではありません。) 一人しか起きていないわけですから、エアコンで部屋全体を暖めるより、 カーボンヒーターなどでスポット的に暖めたほうが電気代の節約になるのでは?と思うのですが・・・ (石油ストーブ、ファンヒーターは使用禁止のマンションです) 200Vで消費電力2330Wのエアコンと、 100Vで消費電力600Wのカーボンヒーターを比較した場合、 どちらが節約になるのでしょうか? また、カーボンヒーターを1000Wで使用した場合はどうでしょうか? 200Vと100Vでの比較、エアコンとヒーターでの比較ということで、 わからなくなっています。 200Vと100Vについては私なりにいろいろ調べて、 HIヒーターでお湯を沸かす場合など仕事量が決まっている場合は、 200Vでも100Vでも変わらない(時間は200Vの方が早い)というのは理解できましたが、 エアコンとヒーターだとどうなるんでしょうか? エアコンは部屋が暖まると運転を弱くして消費電力を抑えたりしますよね。 一方ヒーターはずっとその電力で運転しますよね。(当方が購入検討しているものは自動で温度を制御する機能はありません) ちなみに、エアコンを切って30分ぐらいすると部屋はひんやり寒くなってきますので、 エアコンを使っている時エアコンは頑張って温風を出している気がします。(これは私の憶測です) 電気のことについてはあまり詳しくないので、 わかりやすい説明をお願いします。

noname#247368
noname#247368

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 3612masa
  • ベストアンサー率48% (742/1533)
回答No.2

基本的な事を、 電気料金は、KWh(キロワットアワー)によります。 >200Vで消費電力2330Wのエアコン(200V×11.65A=2,330W) 1時間フル稼働すると、2.33kwh 1時間の稼働率を50%とすると、1.165kwh *実際の運転状況により、係数を変えて下さい。 >100Vで消費電力600Wのカーボンヒーター(100V×0.6A=600W) 1時間フル稼働すると、0.60kwh >100Vで消費電力1000Wのカーボンヒーター(100V×1.0A=1,000W) 1時間フル稼働すると、1.00kwh よって、電気料金の安い順で並べると(25円/kwhで電気料金を計算) (1)100Vで消費電力600Wのカーボンヒーター (0.60kwh×25円/kwh=15円/時間) (2)100Vで消費電力1000Wのカーボンヒーター (1.00kwh×25円/kwh=25円/時間) (3)200Vで消費電力2330Wのエアコン(稼働率50%) (1.165kwh×25円/kwh=29.1円/時間) (4)200Vで消費電力2330Wのエアコン(稼働率100%) (2.33kwh×25円/kwh=58.3円/時間) となります。 エアコンの稼働率が、40%であれば(2.33kwh×0.4×25円/kwh=23.3円/時間)となり(2)の順位が入れ替わります。 (現状の運転率を観察してみて下さい) 参考までに・・・

noname#247368
質問者

お礼

わかりやすいご説明ありがとうございます。 エアコンの稼働率がどれくらいかによるのですね。 冬になったら気をつけてみたいと思います。

その他の回答 (1)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>200Vと100Vでの比較、エアコンとヒーターでの比較ということで… 200Vか100Vかで電気代が違うことはありません。 たとえば、12~14畳程度のエアコンは 100V と 200V とがありますが、電圧以外の仕様が同じなら、電気代は全く一緒です。 (厳密には、ほんのわずかな差は出るが、目に見えて電気代に影響するものではない。) >200Vでも100Vでも変わらない(時間は200Vの方が早い)というのは理解… これも違います。 電圧以外の仕様が同じなら、電気代は全く一緒です。 200V のほうが早く沸くというのは、出力が違うからです。 出力とはワット (W) 数のことです。 ワット数が同じなら、200Vでも100Vでも同じ時間で沸きます。 電気代も同じです。 >200Vで消費電力2330Wのエアコンと… それは定格運転時の「消費電力」です。 実際の「消費電力量」は、設定温度や外気温度、部屋の大きさや人の出入り具合など、様々な要素により変化します。 一口でいくらとは言えませんが、おおざっぱに 1/3 ~ 1/4 くらいでしょう。 >100Vで消費電力600Wのカーボンヒーターを比較した場合… 600W でも 1,000W でも、電熱器は局所暖房であって、部屋全体を暖めるものではありません。 比べる土俵が違い、体感的にも全く別物です。 電気代を抑えたいだけなら、消費電力が 100W程度の電気毛布にくるまっていればよいのです。 電気代の見地からは、電気膝掛け、電気座布団なども有用です。 いずれにしても、カーボンヒーターを連続使用すれば、びっくりするほどの電気代になることは間違いありません。

noname#247368
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 >>200Vでも100Vでも変わらない(時間は200Vの方が早い)というのは理解… >これも違います。 >電圧以外の仕様が同じなら、電気代は全く一緒です。 違ったんですね・・・(^^; >600W でも 1,000W でも、電熱器は局所暖房であって、部屋全体を暖 めるものではありません。 カーボンヒーターで部屋を暖めようとは思ってません。 主人はイスに座っているだけなので、部屋全体は暖かくなくてもいいのです。 電気毛布とは思いつきませんでした。 調べてみようと思います。

関連するQ&A

  • 電気の暖房器具で安いのはどれでしょうか?

    賃貸マンションでの暖房で、部屋には電気のエアコンが付いているのですが、 あまり暖かくないので別の器具の購入を検討しています。 電気の暖房は電気代がかなり高いという印象があるのですが、 部屋には安全のためかガスが来てなくて、石油ストーブも禁止ですので、 電気の暖房に限られてしまいます。 (賃貸なので床暖房など工事が必要なものも利用できません) 以下思いつく器具を挙げてみますが、どれが安いとか高いとか教えていただけますでしょうか? ハロゲンヒーター オイルヒーター オイルパネルヒーター セラミックファンヒーター カーボンヒーター ホットカーペット こたつ 電気ストーブ これらの器具以外にも何かあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 暖房器具について

    ワンルーム用の暖房器具を探しています。 エアコンはあるのでサブ用で、スペース的にこたつやホットカーペットは除いて。 電気ストーブ、ハロゲンヒーター、カーボンヒーター、オイルヒーター、セラミックヒーター、パネルヒーター、ガスファンヒーター・・・ などいろいろありますが、何が違うのでしょうか? 発熱のしくみや、それによって暖まるまでの時間が変わったりするのだと思いますが、 どれがいいのかわかりません。 比較サイトも見つけられず・・。 本体価格、電気代(消費電力)などを考えてどれがおすすめでしょうか? なかなか電気店にもいけないのでネットでの購入を考えています。 アドバイスやおすすめがあったら教えてください。

  • 電気の暖房器具についてです

    こんばんは。 電気の暖房器具についてなのですが、 電気ストーブ、電気ファンヒーター、電気ハロゲンヒーター…など いろいろありますが、だいたい四畳半から六畳の広さで、消費電力も 比較的低くて(経済的)、もっとも重要なあたたかさは、実際お使い方 、ご感想をきいてみたいのです。 私見ですが、電気はあまり(とくに電気ストーブ)はあまり暖かくないと認識しています。 住まいが石油ストーブもガスも使えないので、またエアコンの取り付けが困難なのです。 どうかよろしくお願いします。

  • 電気代教えてください

    【YAMAZEN 遠赤外線カーボンヒーター】 DC-J09(W) ●消費電力:900/450W 2段階切替式 【パナソニック CS-221CF-W】 ●電源:100 V ●冷房能力:2.2 kW ●暖房能力:2.2 kW ●冷房消費電力:475 W ●暖房消費電力:405 W 【YAMAZEN 遠赤外線カーボンヒーター】と【パナソニック CS-221CF-W】のエアコンで暖をとるには、電気代のみで考えた場合、どちらが安いでしょうか? 【YAMAZEN 遠赤外線カーボンヒーター】の方は、電気代目安(1時間あたり):約19.8円/h とありました。 どうなのでしようか? どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、どうか教えていただけないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • カーボンヒーターはエアコンより電気代がかかるの?

    机の足元にスポット的にカーボンヒーターを使用しています。 こちらの消費電力は150/300Wの2段階切替方式です。 私は電気代の計算というのは1時間当たり1000Wでだいたい24円くらい? だと思っていたので、このカーボンヒーターも1時間つけっぱなしにしても だいたい4円~7円程度だと思っていたのですが、今日父に、 カーボンヒーターを含む電熱管?のものは一気に電圧を上げて暖めるから つけっぱなしにすると電気代がかかる、エアコンのほうが安く済む、 と言われました。 これは本当でしょうか? 電気代の計算は単純にワット数を基準にするのだと思っていたのですが、 暖房器具の性質自体が電力量に関係するのでしょうか。 私の部屋は8畳で木造家屋です。 エアコンはインバーターですが、定格消費電力が暖房だと1000W以上で、 低温暖房だと1300Wくらいになります。 低温暖房と言うのもよくわからないのですが、 どう考えてもエアコンのほうが電気代がかかるように思えてなりません。 どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 暖房器具について教えてください。

    暖房器具について教えてください。 古くなってきたので買い替えを検討しています。 エアコンは乾燥するため、なるべく使いたくありません。 いま900Wの遠赤外線カーボンヒーター(4段階で2で利用)を使っていて、 エアコンをはじめに少しかけておけば、この遠赤外線ヒーターだけで部屋は十分暖かくなりますが、 検討しているヒーターは1200wのパネルヒーターです。 (1)パネルヒーターは上部から暖かい風が少しでるようですが、赤外線ヒーターは器具じたいが熱を持ち暖かさを感じますが、パネルヒーターは暖房器具自体が暖かくならないしくみのようで、使用感の想像ができません。どんな風に暖かさを感じるのでしょうか? (2)検討パネルヒーターの一つは1200wなので、いま使っている赤外線ヒーターより暖かくなるということでしょうか? (3)また、グラファイト 赤外線ヒーターも持っていますが、w数は同じなのにカーボンの方が暖かいですが、赤外線はカーボンの方が暖かいのでしょうか? 暖房器具に詳しい方教えてください。 下記の2つを検討しています。 商品説明や口コミには部屋を温めると書かれています。 https://www.delonghi.co.jp/products/detail/id/472 https://www.delonghi.co.jp/products/detail/id/201

  • 100Vと200Vのエアコン比較

    12畳のLDKへのエアコン設置を検討しております。 以下の二つのエアコンを考えておりますが、どちらが省エネになるのか悩んでおります。 重視ポイント  暖房能力<省エネ 東芝UDRシリーズ 100V 15A 暖房能力2.8kW(0.2~6.2) 消費電力470W(45~1500) 期間消費電力量759W 200V 15A 暖房能力5.0kW(0.2~9.5) 消費電力985W(45~2800) 期間消費電力量1336W サイズ的には下のエアコンが妥当だと思われるのですが、 消費電力が70%程度増してしまうのであれば、 多少寒くても(暑くても)上の機種でもいいのかなと思っています。 しかし、上は能力不足とすると消費電力が470Wではなく下の985Wに近づく形になり、 結局の電気代はあまり変わらなくなるのでしょうか。 ここまで能力の異なるエアコンだとカタログスペックだけでは 判断が難しく、皆様のアドバイスをいただきたく質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 暖房器具について・・・ 

    最近急に寒くなりましたが・・・ そろそろ暖房器具を使おうかなって思っています。 都内のマンションに住んでいます。2部屋あるのですが、1部屋(7畳)の暖房で悩んでいます。毎年エアコンで過ごしているのですが、電気代が気になり、他の暖房器具の利用も考えています。考えているのは・・・ 今まで通りエアコンの暖房 オイルヒーター 石油ファンヒーター 石油ストーブ 以上の4タイプです。 もちろんこの中では石油ストーブが一番光熱費は安いと思うのですが、(灯油代だけですので)、安全面を考えて、これ以外がいいと家族は言っています。(私としてはお湯も沸かせますし、加湿器代わりにもなりますので、石油ストーブもアリなのですが・・・) 石油ストーブを除く3タイプで一番光熱費が安く済むのはどれなのでしょうか?石油ファンヒーターは電気代、灯油代込みで計算と考えます。 エアコンだけで暖房する場合の電気代と、石油ファンヒーターで、電気代+灯油代を使う場合とではどちらが安く済むのでしょうか?それとも、オイルヒーターの方が電気代が安いのでしょうか? また、オイルヒーターは部屋全体が暖めるのに時間がかかるそうですが、7畳の部屋全体を暖めるのにはどの位の時間がかかるのでしょうか? ※使う場所は、鉄筋コンクリート(マンション、9階)7畳の洋室です。 お詳しい方のご回答、よろしくお願い致します。

  • 暖房器具について教えてください。

    暖房器具について教えてください。 古くなってきたので買い替えを検討しています。 いま900Wの遠赤外線カーボンヒーター(4段階で2で利用)を使っていて、 エアコンをはじめに少しかけておけば、この遠赤外線ヒーターだけで部屋は十分暖かくなりますが、 検討しているヒーターは1200wのパネルヒーターです。 パネルヒーターは上部から暖かい風が少しでるようですが、赤外線ヒーターはポカポカ暖かさを感じますが、パネルヒーターは暖房器具自体が暖かくならず、使用感の想像ができません。 どんな暖かさになるのでしょうか? 検討パネルヒーターは1200wなので、いま使っている赤外線ヒーターより暖かくなるということでしょうか? また、グラファイト 赤外線ヒーターも使っていますが、w数は同じなのにカーボンの方が暖かいですが、赤外線はカーボンの方が暖かいのでしょうか? 暖房器具に詳しい方教えてください。 下記の2つを検討しています。 商品説明や口コミには部屋を温めると書かれています。 https://www.delonghi.co.jp/products/detail/id/472 https://www.delonghi.co.jp/products/detail/id/201

  • エアコンの電気代について

    部屋にエアコンは設置されているのですが電気代が高いと思って今、人気のデロンギのヒーターを買いました。ところが全然暖かく有りません。一階で窓が3個もあるので外気に触れるので合わないのかなと思うのでしょうがなくエアコンを使おうと思っています。それとふとエアコンの消費電力を見るとヒーターより低い。他にもヒーター持っていますが800w/1200wでした。これってもしかしてエアコンの方が消費電力が低いのでしょうか?それとも駆動部分があるからやはりエアコンの方が高いのでしょうか?どなたかぜひ教えてください。 ナショナルCS-H254A(2006年1月購入) 定格能力 暖房標準3,0kw 暖房低温2,8kw 定格消費電力 暖房標準565w 暖房低温790w デロンギ RAD-12EL 暖房低温  500w 暖房高温  700w 暖房最高 1200w

専門家に質問してみよう