• 締切済み

プログラムの追加と削除でアプリケーションが表示されない。

有田 賢治(@ARIKEN43)の回答

回答No.3

koya1019さん 今日は! 同様の質問が有りました。↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa634640.html またツールを、使用して削除する事も可能なサイトです。↓ http://xp-delete.hp.infoseek.co.jp/tips.html ご参考までに。

koya1019
質問者

お礼

深刻な不具合かと思いましたが、とりあえず差し迫って不都合なわけじゃなさそうなので、いざアンインストールしたくなったときに参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • プログラムの追加と削除のプログラムの表示

    Win XP でコントロールパネルのなかの「プログラムの追加と削除」からプログラムの一覧を表示させようとしても、「一覧を作成していますお待ちください」と表示されたままいつまでたっても表示されません。必要のないプログラムを削除できません。どなたかご教授ください。

  • プログラムの追加と削除が表示されない

    XPを使っています。 余分なソフトを削除しようと コントロールパネルから「プログラムの追加と削除」を選択したのですが 「一覧を表示しています。お待ちください」 と表示されたまま、何時間たってもそこからソフトの一覧を表示してくれなくなりました。 システムの復元、エラーチェックも行い、再度チャレンジしたのですが、改善の兆しが見えません。 どうすれば復旧するのか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • プログラムの追加と削除ができません

    Win2000を使用していますが、ソフトを削除しようとして「プログラムの追加と削除」を空けると、 「An unexpected error occurred クラスが登録されていません res://appwiz.cpl/listbox.htc Line:225」 というエラーメッセージがでて、 プログラム一覧には、頭に「このコンピュータにアプリケーションはインストールされていません」というようなメッセージが表示され、スクロールを下に下げると、 入っているアプリケーションが出ているのですが、選択しても「変更」「削除」のボタンが押せないようになっています。 Administratorでログインしており、ほかのユーザーでもログインしなおしたりしたのですが、同じような状況です。 どうかお知恵をお貸しください。よろしくお願い致します。

  • アプリケーションの追加と削除

    Windowsのコントロールパネル、アプリケーションの追加と削除のプロパティー画面の、インストールと削除の一覧に、削除して残っていないアプリケーションの名前が残ったままになっています。 たぶん、エクスプローラからファイルを削除してしまったのが原因です。この一覧から、アプリケーション名を消すのは、どうすれば良いのでしょうか。 よろしく、ご教授をおねがいします。

  • 「アプリケーションの追加と削除」が使えない

    当方win95から2000にバージョンアップしたパソコンを使用しています。そのCドライブがいっぱいになり、要らないアプリケーションを削除しようとアプリケーションの追加と削除をクリックすると、アプリケーションエラーという表示が出て、「エラーが発生したため、mshta.exeを終了します。プログラムをもう一度開始する必要があります。エラーログを作成しています。」と表示され、アプリケーションの追加と削除が行えません。そういえば以前にショックウエーブかなにかをHPからダウンロードしようとして、ディスクに容量が無くて途中で断念した記憶があります。これと関係があるのでしょうか?

  • プログラムの追加と削除に表示されるアプリケーションを取得したい

    アプリケーションをインストールしたらプログラム(アプリケーション)の追加と削除に登録されますが、インストールしたアプリケーションの一覧を取得したいのですが。どうしたら取得できるでしょうか?よろしくお願いします。(取得方法はテキストに落とせる方法がいいです。)

  • アプリケーションの追加と削除が行えない!!

    人が使っていたWindows2000 Professionalを引き継いで使っているのですが, HDにデータがいっぱいになってファイルのコピーすらできなくなりました. いらないプログラムがたくさんあるので, アンインストールしたいのですが,「アプリケーションの追加と削除」を開くと 「アプリケーションエラー」のダイアログが出て,「"0x785c9d43"の命令が"0x00000028"のメモリを参照しました。メモリがreadになることはできませんでした。」 と表示され,プログラムを削除できません。 これはどうすれば直りますか?または,別の方法でプログラムを削除することはできますか?

  • 「アプリケーションの追加と削除」が使えない mshta.exe

    w2000です。 アプリケーションの追加と削除をクリックすると、アプリケーションエラーという表示が出て、「エラーが発生したため、mshta.exeを終了します。プログラムをもう一度開始する必要があります。エラーログを作成しています。」と表示され、アプリケーションの追加と削除が行えません。  02年に同じ様な質問がありましたが、未解決のようです。 どなたか判りましたらお願い致します。

  • プログラムの追加と削除が出来ない

    プログラムの追加と削除を起動させても、”一覧を作成しています。 お待ち下さい”と表示して1時間待っても何も変化ありません。

  • 「プログラムの追加と削除」が出来ません。

     使用機種は、日立PriusDeck 73M、OSはWindowsXPです。  ソフトのアンインストールを行おうと思い、コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」を開くと、「プログラムの一覧を作成しています」と表示されたまま、一向に画面が動かない状態が続きます。  また、そのウインドウを一度消してから再試行しようとすると、今度はウインドウすら開かない状態になってしまいます。  考えられる原因と、対処方法はどのようなものでしょうか?  教えていただけたら嬉しいです。