• ベストアンサー

マイクが壊れたかどうか

初めてコンデンサマイクを買って1ヶ月ほど経った頃、1mくらいの高さから落としてしまいました。音に変わりはないような感じですが、マイクが壊れるというのは、録音できなくなることの他に、音に何らかの変化が表れるという意味も含んでいるのでしょうか。もしそうなら、具体的にどのように音が変わってしまうのか教えていただけないでしょうか。所持しているマイクはC3000Bです。よろしくお願いします。

  • sanato
  • お礼率72% (170/236)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mr-Fuwa
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.3

スタジオを管理してますが、高価なコンデンサーマイクを 使用者に落とされた経験が数回あります。 1回は、マイクの風防がゆがみました。 2回目は、マイクの中のダイアフラムの根元が折れました。 マイクの風防がゆがんだ場合は、別段音に問題は無かったのですが、 おそらく細かなところでは、指向性パターンが変わったり してたのではないかと想像されます。 マイクの中のダイアフラムが折れたときは、音は出ましたが、 ダイアフラムが全く別の方向を向いているので使い物に なりませんでした。 お聞きした感じでは、大きな外傷も無く問題なさそうですので、 様子を見られてはいかがでしょうか。 落としたからちょっぴりS/Nが悪くなる、何てことはレアだと思います。壊れるときは一気に壊れるでしょう。

sanato
質問者

お礼

遅れて申し訳ありません。 スタジオにはマイマイクを持って行った方が無難ですね…。 >落としたからちょっぴりS/Nが悪くなる、何てことはレアだと思いま>す。壊れるときは一気に壊れるでしょう。 なるほどそうだったんですか。そのことでずいぶんと悩みました。 指向性…今となっては比較の仕様がないですね。余談ですが落としたことで逆に自分好みの音になったりするのでしょうか。 とにかく全損しなくて良かったです。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.2

>もしそうなら、具体的にどのように音が変わってしまうのか教えていただけないでしょうか。 というのは、いささか難しい質問です。 「ショックを与えて壊れた時にはこういう音になる」などという法則性は、全く無いのです。 もちろん、「音が出ない」「音が小さい」などという、わかりやすすぎる症状もありますが、やっかいな症状では、No.1の方も言われている 「(全般的に)ノイズが大きくなる」…内部の電子回路や配線の異常? 「(時々?)ガサゴソしたノイズが出る」…振動板関係の不具合? の他にも 「音は録れるが妙な残響音が残る」 「かすかな発信音(ピー…とか)が乗る」 「大きな音の時ビビリ音がする」 「そんなに大きな音でもないのに音が割れる」 「小さい音が録れない(だんだん小さくなる音を録る時に、ある音量以下になったらスパッと音が途切れるなど)」 「特定の周波数帯だけ大きく(小さく)録れてしまう」 「指向性の方向や範囲がおかしい」 …と、ざっと考えても、この程度の症状はあり得ます。 中には、判定が難しいものもあると思いますが、おおむね上に掲げたような症状が顕著に出ていないなら、しばらく使いながら様子を見てみる敷かないかと思います。上に掲げた中には、しばらく使ってみないと症状がハッキリ現れてこない物もありますのでね。 ただ、C3000Bなら、落とした時の床がコンクリートやリノリウムのような堅い床ではなく、畳なりカーペット敷きなりであれば、高さ1メートルからなら、よっぽど間の悪い(致命的な)落ち方でなければ、大丈夫だとは思いますけどね。コンクリート等に落として外面が凹むくらいのダメージだと、ちょっとやばいかもしれませんが。

sanato
質問者

お礼

遅れて申し訳ありません。 いろいろチェックしてみたところ、回答いただいた中の項目には該当していませんでしたが、ノイズ関係は微妙です。というのも、買った当初のノイズ具合を思い起こせないことが致命的で、 「ノイズが大幅に大きくなる」 には該当していないと思われますが、 「ノイズがわずかに大きくなる」 に関しては何とも言えないので、妥協するしかなさそうです。欲を出せば、新品のC3000Bの音と比較できればいいんですけど。 床は畳なので、外面に傷もありませんでした。 同じ問題に直面しないよう、購入直後のマイクのノイズはどこかに記録しておくべきですね。 詳しい回答ありがとうございました。

  • kerare
  • ベストアンサー率68% (13/19)
回答No.1

sanatoさんこんにちは。 私もAKG C3000Bを使っています。 コンデンサーマイクの場合、ノイズ音が大きくなったり 時々、雑音が入るなどの症状がある様です。 ご自分で録音された音質に不満が無いのであれば、そのままお使い頂いて大丈夫かと思います。

sanato
質問者

お礼

遅れて申し訳ありません。 あれから様子を見てきましたが、壊れていると言えるほどの変化は感じられませんでした。とは言え自分の耳に頼るしかないので、本当はどうなのか分かりません。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • マイク2本を使って弾き語り録音したい

    マイク2本を使って弾き語り録音するにはどんなマイクを使えばいいのですか? 2ヶ月ぐらい前にボーカルをコンデンサーマイク1本とギターをもう1本のデンサーマイクで録音すると、どちらのマイクにもボーカルとギターの音が入り、マイク2本で録った音を聴くより、ボーカル用にしたマイク1本で録った弾き語りの音の方が良いと思いました。 この間、ボーカル用にコンデンサーマイクとギターの音を録音するのにダイナミックマイクを使ってみたのですが、ボーカル用にしたコンデンサーマイクの音だけの方がよかったので、ギター録音用にしたダイナミックマイク1本の音は使いませんでした。 コンデンサーマイクはオーディオテクニカAT4040を使いました。ダイナミックマイクはSURE Beat57を使いました。 マイク2本で弾き語りを録音(ボーカルとギターをそれぞれ録音)するときはどんなマイクを使えばいいのですか?

  • マイクノイズについて

    マイクノイズについて 自分の声を録音するために、マイクを使っていました。 マイクはSONYのECM-MS957・コンデンサーマイクです。 かなり良い性能のマイクで、父親に借りて使用していました。 3か月ほど使用していたのですが、全く問題は無かったんです。 昨日録音した時点では、いつもと変わりなく使えていました。 しかし、今日また録音しようと思ったらノイズが酷くなっていたんです。 それもかなり酷くて、いろいろ試したのですが変化なしでした。 特に手でマイクを触ると酷くなり、声を入れても微かに聞えるかな~くらいでしか録音できなくなってしまいました。 昨日までは普通に使っていたので、原因が全く分かりません。 変にマイクをいじったり設定をいじったわけでもなく、録音ソフトを変えたわけでもありません。 マイクを雑に扱ってもいませんし、電磁波が異常に出るような家電を置いたりもしていません。 ちなみにノートパソコンを使用して録音しています。 お手上げ状態です; 原因が何か教えていただきたいです。 小さなことでもいいので、よろしくお願いしますm(__)m

  • コンデンサーマイク壊れた??

    最近、マイクをケーブルにつないでセットしてからファンタム電源を入れる、 そうしないと高い頻度で壊れる、という情報を得たのですが、 私は今までそんなことつゆ知らず、多くの場合最後にマイクをつなげて、 マイクのスイッチを入れたりしていました。 マイクのスイッチも入った状態でつないだことだってあると思います。 それもごく初期の頃から。 コンデンサーマイクで録音しているのに、 どことなく実際よりも音が重い感じ(振動が荒い感じ?)がするのですが、 これって壊れているのでしょうか? 抜けが悪いって言うか臨場感が遠いっていうか・・・ (ボーカル録音)

  • 新しくマイクを買ったのですが録音できません・・・。

    先日、新しくコンデンサーマイクを購入しました。 早速インターフェースに繋げて試しに録音してみたのですが、録音できません。 そもそもマイクに音が入ってないようです。 私は以前まで、ダイナミックマイクを使っていました。 インターフェース側の取扱説明書を見て、色々やってはみたのですが・・・。 ファンタム電源もONにしています。 買ったマイクなのですが、説明書らしきものはあるのですが日本語で記載されておらず読めません。 20日に、このコンデンサーマイクを使う予定があるのでそれまでには何とか使えるようにしたいです。 1年くらいインターフェースなどは使っていますがあまり詳しくありません。 ましてやコンデンサーマイクなんて初めて触ったのでなおさらわかりません。 インターフェースは、TRI‐CAPTURE UA-33 ダイナミックマイクは、audio‐technica PRO-100 コンデンサーマイクはbeyerdynamic TG V56c PCはwindows7です。 どうかご回答お願いします。

  • マイクプリアンプとMTR、マイクの接続

    最近、宅録目的でMTR(DP-02CF)を購入しました(思い立ったのが1ヶ月前の素人です)。早速コンデンサーマイクを接続して録音してみたのですが、あまりにも音が小さすぎて使い物になりません。そこで、マイクプリアンプの購入を考えています。 質問ですが、もし、マイク2本によるステレオ録音をしたい場合、マイクプリアンプも2つ必要なのでしょうか。 もしくは、何らかの特別な接続方法があるのでしょうか。

  • アコギ録音 2本のマイクを使う方法について

    アコースティックギター録音についてです。 現在私はコンデンサーマイク(RODE NT-1)とダイナミックマイク(SHERE SM58)を所持しています。あまり関係ないかもしれませんが マイクプリアンプ(ART TUBE MP STUDIO V3)も所持しています。 せっかく2本のマイクを持っているので、2本のマイクを使用して、アコギのマイク録音をしようと考えています。私には未知の領域ですが、2本使うとさらに音がよくなるのでは?という期待もあります。 ちなみに所持しているレコーダー(Tascam DR-1)単品ではミックス出来ないことが判明しました。マイクインプットは2つあるのですが 「録音時にはどちらか1つ選択して録音するしかない」 とのメーカーからの答えでした。 そこで音質を維持しつつ、2本のマイクを最終的に1本のラインにしてレコーダーに取り込める方法を教えていただきたいと思い投稿しました。 そのためには上記の機材以外にどのような機材を購入する必要があるのでしょうか? もちろん機材のバランスもあるでしょうが、音質にはこだわりたいと思います。 よろしくお願いします。

  • マイクについて

    この度、自宅録音でボーカル録りをしようと思って、マイク購入を考えているのですが、『ダイナミックマイク』か『コンデンサマイク』か どっちがいいですか。コンデンサだと、すごく周囲の音を拾ってしまうようで、ダイナミックでもいいかなぁと思ってたのですが、やっぱ迷って、 どっちがいいでしょうか。 どちらにしろ、PCへのつなげ方は、RolandのUA-25EXを介して通そうと繋げようと思っています。 教えてください。 =========== あと、もうひとつ、これはおまけ質問ですが、以前、学校の合唱の録音でプロの方が来てくださったときに、ピアノ伴奏したんですが、 ピアノ用のマイクは、コンデンサっぽいやつで、なんかショットガンタイプみたいなやつが、ピアノのふたがあけてあって、中の高音部分と 低音部分のところに狙って、2本セッティングしてありました。たぶんバランスよく録ったんでしょうけど、どういうタイプのだと思いますか? ちょっと気になったので、大体でいいので、コレみたいなやつを教えてください。合唱の歌の方は、コンデンサが均等に、4~5本たっていました。

  • マイクを買ったんですが・・・

    初めてマイクを買ったんですが、全然分からなくて助けて欲しいです(つД`。) 私はネット声優に憧れていて、どんなマイクがいいのかな?と思っていろいろまわっていました。 そして、あるサイトでベリンガーさんのコンデンサー型マイクB-1がいいと書いてたので、買うことにしました。しかし、届いてみるとコード(?)がなくてどうすればいいのかなと思って、そのサイトに聞いたところシカトされました。 で、いろいろ探して買うことができました。しかし、それだけじゃ出来なくて。 説明書を見る限り、ファンタム電源がいるみたいで・・・。私はパソコンにつなげてやるマイクと想像していたのですが・・・。 それでファンタム電源を買えば、パソコンで録音出来るのでしょうか?もしそうならばどんなのがいいんでしょうか。それとも、パソコンでは出来ないんでしょうか? もう失敗したくないんですよ(つД`。)しかも、せっかくのお年玉がって感じで・・・。もっと安いのを買えばよかったと後悔してます_| ̄|○ 誰か教えてください。お願いします!!

  • コンデンサーマイクの音が出ない。

    こんにちは、先日コンデンサーマイクを購入しました。 CUBASE5で録音をしたいのですが何故か音がでません、、、。 win→オーディオインターフェース(UA4FX)→コンデンサーマイク(RODE NT2-A)とつないでます。 (ちなみに、以前は普通のカラオケなどで利用しているような安いマイクで録音していました。) この設定で何かおかしいことがあるのでしょうか?? 音を出すのはcubaseでの設定が違うのか、インターフェースなのかなんなのかよくわかりません。 ご存知の方いましたら教えていただけたら嬉しいですよろしくお願いします。

  • MTR コンデンサマイクについて。音が小さい

    MTR,コンデンサマイクについて。音が小さい。こもる。 MTR(BOSS BR-800)を利用して宅録を行っているのですが、歌録り用のコンデンサマイクをMXL770からBLUE Baby bottleに買い換えました。 しかし、録音の際、マイクのインプットレベルのツマミをほとんど上げなくても(8時~9時くらい)ピークランプが点灯してしまいます。録った音もやはり小さく、音もかなりこもった感じになっています。MTR内蔵のマイクで録った音の方が音量、質ともに大分ましです。 どういう原因が考えられますでしょうか? お教え頂けると幸いです。

専門家に質問してみよう