• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:3.5インチHDDへの衝撃)

3.5インチHDDへの衝撃

このQ&Aのポイント
  • 3.5インチHDDの衝撃について
  • 3.5インチHDDの衝撃耐性について
  • 3.5インチHDDを直置きした際の問題点

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ziv
  • ベストアンサー率27% (426/1542)
回答No.3

HDDの動作中は衝撃には非常に弱いです。 弱いですので、衝撃による異常がでたら即お釈迦orセクタ不良が即効発生します。 CHKDSKを2から3回かけて不良セクタがじょじょに増えていったりしなければ、まったく問題は無かった運の良い状態であるといえます。

Hakutaka66
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 事故が起こってから、CHKDSKを2回実行してみましたが、いずれも不良セクタ0kbだったので大丈夫なのだと思えてきました。 運が良かったのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

経験ではないですが… HDDがアクセス中かアイドル状態かで違うでしょうね。 アクセス中のディスクとヘッドの関係は俗に「ジェット機が地上数センチを飛行するようなもの」と言われるほどで、このときに衝撃があると致命的です。アイドル中でヘッドが待避している状態なら多少の動きは問題ないと思います。

Hakutaka66
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 色々調べてみましたが、Raiderlandさんのおっしゃる通りのようですね。衝撃を加えたときは、ブラウザ+winampを起動していただけなので、ファイルの読み書きは無かったと信じたいです…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • necomimi
  • ベストアンサー率41% (633/1540)
回答No.2

昔、セッテング中の(繋ぐ前の)HDDを50cmの高さから床に落とした ことがありますが今も動作してます。(床はへこみましたが) 動いてないときは意外に強いはずですが、動作中の衝撃は致命的な 場合が多いと思います<落としたおまえが言うなって?w

Hakutaka66
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 Necomimiさんのおっしゃる通り、動作中の衝撃なので結構不安でしたが、Chkdskを実行してみて、悪い結果が無く、いくらか不安は和らいできました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#66624
noname#66624
回答No.1

参考にはならないでしょうが・・・ HDDをケーブルに繋いだまま裸で起動させました 手で持ち上げて ワンエイティー(180度) ファイブフォーティー(540度) こんな感じでグリグリ回して見た事があります(当然OSは起動中) 結論から言うとな~んもおこりませんでした 気になるならCHKDSKを実行されると良いでしょう

Hakutaka66
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 アドバイスどおり、CHKDSKを実行してみたところ、bad sector 0kbとなったので、おそらく大丈夫であろうかと思えてきました。 経験談の方も、どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 衝撃に強いHDDは2.5? 3.5?

    こんばんは。 2.5インチと3.5インチのHDDでは一般的にどちらの方が衝撃や揺れ、熱に強いのでしょうか? HDDの製造メーカーによっても大きく変わりますか。 また、カーナビなどのHDDは耐震性の強いHDDなのでしょうか。 それともHDDを入れている箱が振動を伝えにくい構造になっているのでしょうか。 衝撃に対しての強さを謳っているHDDがありましたら教えて下さい。 乱文になってしまいすみません。 よろしくお願いします。

  • 2.5インチHDDと3.5インチHDD 

    2.5インチHDDと3.5インチHDDのどちらの方が耐久性があるのでしょうか? ノートPCを良く持ち歩くのですが、HDDが壊れないか心配です。(持ち歩くということは、HDDを振っているということと一緒なので) 私は現在ノートPCで2.5インチHDDを使っています。 ご回答よろしくお願いします。

  • 3.5インチHDDの入れ物

    http://buffalo.jp/products/catalog/item/i/ifc-pci7esau2/index.html ↑の製品の内蔵SerialATAを使って 3.5インチHDDをつけたいと思っています。 ただ、PC内に3.5インチHDDを取り付ける場所が無いので、 PCの蓋をはずして、HDDを外に置こうと思っています。 そこで、3.5インチHDDの入れ物を探しているのですが、 ありますでしょうか?

  • [ケース] 2.5インチHDD重ねて固定するパーツ

    こんにちは。 とある部品を探しています。 それは、パソコンケース内にて、2.5インチHDDを2段重ねにするための部品(板?)です。 こちらの画像をご覧ください。 http://www.dirac.co.jp/wp-content/gallery/pc-tu100/image-20.jpg これ、私が使っているケース(LIAN LI PC-TU100)の、底の部分です。 つまり、2.5インチHDDにゴムワッシャーをねじで固定し、そのワッシャーを底から出ているマウント場所へギュッっと押し込むことで、HDDは固定されるようになっています。 これ、振動とかの関係でとても使い勝手が良いのですが、固定できる台数がご覧の通り2台のみです。 今回これを4台にしたいと目論んでいます。 完成予想図は、こちらの”アイマール2世さん”のレビュー画像からイメージください。 http://review.kakaku.com/review/K0000506764/ReviewCD=627817/ImageID=140540/ これを見ると、上下に重なるHDDに板が1枚渡っていて、下はゴムワッシャー付き、上はねじのみで固定されているように見えます。 この、2台を繋いでいる「板」のようなもの、パーツとしてあるようでしたら、教えていただきたいと思います。 3.5インチベイに2.5インチHDDを2台固定するためのマウントパーツはたくさんあるのですが、純粋に2.5インチHDDを複数台固定させるためのパーツが見つけられません。 よろしくお願いいたします。

  • 2.5インチHDDをデスクトップに接続したんですが・・・

    2.5インチ←→3.5インチ変換ケーブルを使い、 2.5インチHDDをデスクトップPCに接続したんですが、認識してくれません。 IDE変換ケーブルをPCに刺すと電源は入るのですが、HDDは通電しません。(振動しない) IDE変換ケーブルをPCから抜いて電源を入れるとHDDは通電し、振動します。 もう一台のPCでも試しましたが、結果は同じでした。 ちなみに2.5インチHDDはMHA2021ATというものです。 もしかしてHDDを壊してしまったのかと思い、 先程元のノートPCに繋ぎましたが、きちんと認識されました。 何がいけないのでしょうか・・・よろしくお願いします。

  • HDD 衝撃

    HGST DesksterPK500(500GB) を、マイクロタワー型のPCケースに入れて利用しています。 (ごく普通のマイクロATXケースです) 先日、PCの中を掃除した後、CDケースの上にPCケースの足が乗る形でおいてしました。 それで、起動した後それに気づいて、電源を切ってからとればいいものの、起動したままPCケースごと持ち上げ(完全にではなく、一部のPCケースの足を、です)そしておろしました。そのときに衝撃がある程度加わってしまいました・・・。今はsmartなどで確認したところまったく問題なく動いています・・。  後から考えるとまずかったのかなーと思い、心配なので質問させていただくことにしました。  このHDDは動作中の衝撃については公表されていないようですが、55~70G(2ms)程度なのでしょう。HGSTのほかの製品からしてですが。  また、ケースの足はゴムでできており、さらにこのケース、安物で結構たわむので衝撃もある程度緩和されると思います。  そこで質問です。ケースに入れた状態で、上記のような衝撃が加わった場合、結構大きな衝撃が加わるのはわかりますが、HDDが弱いといわれる直接ぶつけるような、つまり周期が小さくかつ大きな衝撃が起こりうるのでしょうか?   その後、電源を切ってからケースを開けて、HDDに触れて衝撃を感じるようにしつつ、同じようにケースごと衝撃を加えてみましたが、小さな強い衝撃という意味ではむしろPCの乗っている机をたたいたほうが大きいように感じました。(停止中の振動は350Gまで耐えれるので大丈夫なはずですので・・。倒した程度で200Gだそうなので)    さらに、ケース内面の底は小さく強い衝撃が加わっているようですが、HDD近辺は勘違いかもしれませんが、緩和されているのか結構周期が大きくなっているように思えました。  以上についても、そうなるものなのでしょうか?それともPCケースでそれほど緩和されるわけがない?  以上、2点教えていただければうれしいです。また、同じか、さらにひどくてケースを倒した、なんて方がいらっしゃった場合、その経験を教えていただけるとうれしいです。  さらに、HDDをソフト的に確認する方法についても、有効なものがありましたら教えてください。  お願いします

  • 2.5インチのHDDを外付HDDにしたいのですが

    ついこないだ、1台のノートPCが壊れてしまい、大事なファイルはすべてそのPCに入っており ファイルの移動などができなくて困っているので、2.5インチのHDDを外付HDDのようにしたいのですが、どのようなものを買えばよいのでしょうか?

  • 2.5インチHDDのマスター、スレーブの切り替え方

    こんにちは。 2.5インチのIDE接続のHDDがいくつかかあるので 3.5インチのHDDと同じようにマザーボードにつなげてみようと 思いました。 幸い一般のIDEのフラットケーブルに接続でき、2.5インチHDDを2台 接続できるケーブルが売られていたのでこれを使って 2台の2.5インチHDDをマザーボードに接続したいと思いました。 はたと困ったのが3.5インチのときと違い2.5インチではどうやって マスターとスレーブを設定するのだろうということです。 2.5インチHDDをコネクターに差し込むと余るピンがありますが これは関係ないのでしょうか? 2.5インチHDDはノート用なのでマスター/スレーブの切替は 特殊なのでしょうか? ご存知の方教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 外付けHDD 普通のものか耐衝撃か

    外付けHDDの購入にあたり、普通の物か、耐衝撃かで迷っています。 用途 ・引越しでメインPCのデータが消えても大丈夫なように  全てのデータのバックアップを取りたい。 ・購入したHDDを持って数時間の移動。(電車) ・(可能なら)その後も内臓HDDの補助役として活用したい ・頻繁に持ち歩くことは無い。 ・暴れる猫を飼っている(笑)ので、  通常仕様の際に衝撃が加わる可能性が高い。 です。 少しくらいの衝撃では消えないのであれば、値段が安いので普通の物を買いたいのですが、 ちょっとしたことですぐ消えてしまうと家電量販店の店員さんに言われ、皆さんの意見を聞きたいと思い質問しました。

  • 2.5インチ用IDEから3.5インチ用IDEへの変換

    2.5インチPATAHDDが刺さる本体側のコネクタを3.5インチPATAHDD用のコネクタに変換するケーブル、変換コネクタをご存じの方いらっしゃいませんでしょうか? 店頭やWebにて調べていますがHDD側の変換コネクタやケーブルはあるようですが本体側の変換ケーブルやコネクタは見つかりません。 要するに2.5インチIDEHDDが刺さるところに3.5インチIDEHDDを刺したいと言うことです。 よろしくお願い致します。