• ベストアンサー

困ってます!

hamasyou09の回答

回答No.3

まず、 ブラウザにhttp://66.249.89.104/と入力してみてください。 これでGOOGLEは見えるでしょうか? 見える場合「DNSが解決できていません」 見えない場合、コマンドプロンプトで「tracert 66.249.89.104」と入力してください。どうなるでしょうか? また、コマンドプロンプトで「ipconfig」と入力するとどのように表示されたでしょうか? まず、ここまでです。

nisco
質問者

お礼

言われたとおり入力したところGOOGLEは見れました。 パソコン用語はよくわからないんですがDNSとはなんなのでしょうか?

関連するQ&A

  • internet explorer 表示できない

    最近「internet explorer ではこのページは表示できません」となるサイトが多くなっています 何が原因かさっぱりわかりません OS XP

  • ページが真っ白!何で?

    パソコン初心者で、回りに聞ける人もいないんです。助けてください~!FMVのノートPCを使ってます。OSはWindowsXP、インターネットの際、InternetExplorerを使ってます。 FMVユーザーの会員ページがあって、そこにたどり着きたいんですが、アドレスはあっているのにページが表示されず、真っ白なまんまなんです。読み込んだりしていて時間がかかる時って、ポインタが砂時計になったりしますよね?それもなくって、ただ真っ白のまんまシ~ンと…。色んなサイトを見て回っても何故かこのページだけなんですが、何か設定がおかしいんでしょうか?  

  • トップページから他のページに移れません

    無線ルータのセットアップをしてから、調子が悪くなりました。(今は古いパソコンを接続しています。)  ルータの検出が出来なかったので、諦めて元の配線(モデムとパソコンをつなぐ)に戻したところ、インターネットのトップページは見れたりするのですが、ページを移ると「表示できません」がでてきます。k-optのアドバイスでIPアドレスをみると169から始まっているので、違うページに移るときに何らかの原因でアドレスが変わってしまうのではないかということでした。原因はわかりかねるので、コレガに聞くようにいわれたのですが、電話がつながりません。 ちなみに ・コレガのCG-WLBAGMH-Pをセットアップ ・パソコン 富士通FMV-NB70EV ・OS Windows XP ・ネットワーク eo光 ケイ・オプティコムです。 ご回答、よろしくお願いいたします。

  • 最近インターネットにつながるのが遅いです。

    こんばんは。 ウィンドウズのxpのFMV ce30g7とかいてあるパソコンを使っています。 最近パソコンはつくのですが、インターネットに接続するとたまにページを表示できませんと言う画面が出てきて更新のボタンを押しても画面が変わらないときが多々あります。 あと、ネットをしているとき極端に画面が出てくるのが遅いのです。買ったばっかりのころはそのようなことはなくパッパッパといった感じでした。ちなみにパソコンの専門用語は全く分かりません。 これは何ででしょうか??どうしたら直りますか?? 教えてください。

  • 一部サイトが表示されない

    OSがXPのPCを使用しています。 昨日まで閲覧できたサイトが今日になって閲覧できなくなりました。 ページを表示できませんと表示されます。 とりあえずいつものだろうと思い ツール>インターネットオプション>ファイルの削除 をやりましたが改善しません。 何が原因でしょうか?

  • リカバリのやり方

    富士通のFMV-720NU5/Bという古いパソコンを使っています。立ち上がるに25分以上かかるし、インターネットのサイトを開いたり、閉じたりするのにも時間がかかります。OSはXPです。 リカバリをするしかないと思っていますが、説明書をなくしてしまいました。リカバリのやり方を教えていただけないでしょうか。

  • インターネットができない!

    インターネットができない! 富士通FMV Vista対応のパソコンなんですが、先ほどまでネットをやっており、スリープ状態にしておきました。それから再度電源を入れ、インターネットをクリックしたら、『このページは表示できません』と出て、ネットができなくなってしまいました。 可能性のある原因として、インターネットに接続されていない、Webサイトに問題が発生している、アドレスに入力の間違いがある可能性がある、と表示されているのですが、さっきまでやっていたのになぜなんでしょうか? ちなみにインターネットは接続されています。 大変急いでいます。お詳しい方宜しくお願いします。

  • インターネットが突然接続出来なくなった

    パソコンに詳しくないので、とても困っています。 昨日まではインターネット接続が出来ていたのですが、今日突然出来なくなりました。 2台のパソコンのうち、ノート(無線)は大丈夫なんですが、デスクトップ(有線)が接続出来ません。 画面には、 Internet Explorerではこのページは表示出来ません。 可能性のある原因 ・インターネットに接続されていない ・Webサイトに接続されていない ・アドレスの入力に間違えがある可能性がある と表示されます。 あと、システム情報を確認したところ、インターネット使用不可となっていました。 プロバイダはeo光、OSはXP、PCはNECのVALUE STARを使用しています。

  • ウインドウが沢山開く

    よくインターネットをしているとページが切り替わる時(別のサイトにジャンプした時など)沢山ウインドウが開いてくるときがあるんです。 15~20ほど開くんですがその開いたページは全部真っ白で何も表示されないんです誰か何か知っているなら教えてくださいお願いします それとOSはXPです

  • インターネットに接続できない

    パソコンでのインターネット接続が突然できなくなってしまいました。 インターネットエクスプローラのアイコンをダブルクリックすると、「インターネットエクスプローラではこのページは表示できません」と出ます。 最初のページはYahoo!ですし、お気に入りのページを選択しても同じなので、アドレスが違うとか、接続先のサイトの問題とかではないと思います。 ネットワーク診断ツールというのを使用してみましたが、「接続に問題はありません」とのことでした。 コードも一通り確認しましたが、抜けたり緩んだりはしていません。 何が悪いのか、どうしたら直るのか全く見当がつきません。 考えられる原因や対処法を教えていただけませんでしょうか。 宜しくお願い致します。 OSはウィンドウズXP、IE7.0、プロバイダーはsoーnetです。