• ベストアンサー

一条工務店のセゾンとブリアール

こんにちは。 タイトルのままですがセゾンとブリアールの比較では、内装がブリアールの方が部屋全体が明るくて気にっています。 ただ、外壁などが汚れやすいなど欠点があるみたいで色々悩んでいます。 セゾンでも、ブリアールでも建築された方がいらっしゃれば、良かった点、悪かった点、総額いくらくらいで建てたなど、小さな情報でも構いませんので教えていただけたらと思います。 またブリアールのほうが坪単価が安いらしいのですが、どういった面がセゾンより劣っているのかも知りたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

回答が少しずれていたようです。申し訳ありません。  まず、住むための建物の価格ですが、(1)本体工事価格に(2)付帯工事費用、更に(3)諸費用(税金・借り入れ費用・火災保険等)が必要です。  (3)諸費用は、建物本体により大きく変わるものもあり、ハウスメーカーの営業マンの中にはことさら強調しますが、諸費用のために本体を選ぶことは、本末転倒になります。一条工務店の建物は、火災保険がC構造のため、一番割引のあるものと比べ70万円/30年程度高くなると思います。  固定資産税の評価も、設備が良いため高めらしいですが、40坪程度までの家であれば気になる金額にはならないと思います。  ここまでは家以外の話でしたが、本題へ・・・  (2)付帯工事は、確認・完了申請料(30万円)、仮説工事料(30万円)の直接工事にかかるものと、公共の場所(道路等)から建物本体までの間をつなぐための給排水雨水工事や、ガス配管工事(75万円?)です。建物のある場所により「コストが変動」するため別枠となります。(どの業者も同じ)  ちょっと高いようですが、どの業者を選んでも必ずかかるものです。 そのほか、外構工事も必要になります。  (3)では一条工務店、55万円はセゾンですね。この単価に工事施工面積をかけたものが、建物本体工事でオプションを選択するとプラスαーとなります。  積算料金ではないのでアバウト?というわけではなく、ある一定の範囲でないと選択できないようになっています。それ以外もできないわけではないのですが割高になります。ただ、現実的に、標準でできない変わった(こだわり?)家を立てる人は稀だと思います。その場合、設計料は何百万円とかかるはずです。  工事施工面積は、建坪とは違いますので、ご注意。メーカにより計算の考え方が違いますが、一条工務店では、出窓等も面積に入ります。よって、単純に考えれば出窓は、55*0.25万円となります。不必要な出窓はいりませんが、収納兼用になっており、機密等もしっかりしているので、個人的には良くできていると思います。安いサッシの出窓とは違います。 夢の家にした場合は、坪単価は上がりますが、床暖房と関係のない出窓も、単純計算ではコストアップになります。これは、標準原価計算方式の泣き所。  しかし、他のメーカーのように、コストを考えて総2階の家になることはありません。しっかりデザインにこだわれます。  夢の家は坪35000円アップでしたが、現在は「夢の家4」でグレードアップしているので、もう少し高いと思います。  その他魅力的なオプション等(エアコン・カーテンを含む)で200万円は見たほうが良いと思います。  そうすると、結構な金額になり、当初予算を大幅に超えてしまいましたが、満足のいく家になります。  ちなみに、契約金100万円を払う前に1回だけ、間取り図・パース・見積作成を無料でしてもらえます。(本当は営業マンの提案用?)変な間取りになるとショックを受けますので、自分で考えた間取り、オプションを提示すると良いと思います。  最後に、契約金を払った後は、何回見積もりを変更しても、図面・パース代は無料ですが、解約するとその分の原価は差し引いて返金されます。 長文失礼しました。

la-ppi
質問者

お礼

嬉しいです。こんなに詳しく説明いただいて… 色々ネットなどで検索していますが、なかなかわかりづらくて悩んでいました。 こんなに丁寧に回答いただいて、感激いたします。 いただいた回答を元に、じっくりとプランを練っていきたいと思います。 本当に有難うございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

ブリアールは南欧風で素敵ですよね。大きな違いは、建具関係が無垢材ではなく、張物になることです。ただし、セゾンでも、一部無垢ではなく、張物になる箇所があります。 一般的な住宅としては、張物でも違和感はないと思いますが、見比べていくと重厚感が違うと思います。(個人的感覚)  セゾンタイプの家でも、瓦をブリアール風にもできます。追加費用がかかりますが・・・玄関も御影石からテラッコッタに変更もできます。(これは減額工事になります)一条工務店は、標準原価計算方式(工事面積*単価)での契約になりますので、融通が利かないところも多いですが、設備関係も中の上クラスを使っているので、全体的には良いと思います。一つ一つの設備を選ぶ楽しみは少ないですが、迷いも少なくでき、その分、本来考えるべきことに時間が割けると思います。こだわりがあれば、その箇所だけオーダーもできますが、なんとなく割高な感じです。  性能は、かなり良い家なのに、夢の家は08年にバージョンアップしています。単価も上がりましたが、それに十分見合うと思います。  ブリアールにするかセゾンにするかは、最終契約をするまでの打ち合わせで自由に変更できますので、営業の方によく聞いてみてください。(一条工務店の直営店での個人的感想です)  金銭的なことはここでは書きませんが、アフターもいいですよ。

参考URL:
http://www.ichijo.co.jp/
la-ppi
質問者

お礼

ご返事有難うございます。 モデルハウスで見た標準仕様のキッチンやバスルームなどに感動してしまいました。 シロアリ対策や、樹脂サッシ色々と、気にっているのですが、坪単価55万円と漠然としていて、仮契約100万円を支払わないと見積もりが出ないため、他と比べる事が出来ない事がひっかかっています。 キャンセルすれば返ってくるらしいんですが… 総額が大まかでも分かればいいんですけどね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう