• ベストアンサー

ウィンドウがスムーズに動かない

Evreuxの回答

  • Evreux
  • ベストアンサー率29% (225/774)
回答No.3

グラフィックドライバがインストールされていないとそういう症状になります。 ドライバは、自作ならマザボのメーカーのサイトやグラボのチップベンダーのサイト、メーカー品のPCならそのメーカーのサイトから手に入る場合が多いです。

umakitikorori
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座いました。ドライバのインストール忘れでした。自分ではインストールしたつもりだったので、焦ってしまいました。ありがとう御座いました。

関連するQ&A

  • ウインドウがスムーズに動かない

    ・自作パソコンでOSから再インストールしたところ。 ・ウインドウをドラッグで動かすと全体が同時に動かず波打つようにして動きます(動きが緩慢な感じです)。 ・ウインドウ内のスクロールバーでページを動かすとそのページ全体が同時に動かず波打つように動きます。 ・エクセル、ワード、インターネット画面でも同じ状態です。 ・これまではなかったことです。 ・OSはXP-Proです。 ・対処方法をご教授願います。

  • 非アクティブウィンドウ上にマウスを移動させるだけで

    非アクティブウィンドウ上にマウスを移動させるだけで 「スクロール」操作を可能にする設定を教えてください。 OSはXPです。 以前、OSがMeの時は、そのような設定箇所がああったのですが、XPになって見つけることが出来ません。 現状、非アクティブウィンドウの画面をスクロールするには、 一度、非アクティブウィンドウの画面の一部をクリックして、 それからスクロールさせなければ画面がスクロールできません。 マウスを非アクティブウィンドウの上に移動させるだけでアクティブウィンドウの下にあるウィンドウの スクロール作業を可能にしたいのですが、 設定はどこにあるのでしょうか? 設定画面に到達するまでの経路を出来るだけ丁寧にお願いします。

  • Windows XP SP3がインストールできません

    初歩的な質問かもしれませんがお願いします。 MacBook 2.2GHz 2GB OSX10.5.6にWindows XP SP2をインストールして使用しています。使用領域は32GBです。 Windowsの自動更新でSP3をインストールしようとすると、「ハードディスクの容量が足りないため、インストールできませんでした」といったようなメッセージが出てインストールに失敗します。このMacBookにはSP3はインストールできないのでしょうか? ちなみに、Dynabookも所有していますが、こちらは正常にSP3がインストールできましたが。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Windows XP SP1

    いつもお世話になります 250GのHDDにXPのSP1でインストールをしようと思っているのですが 認識するのでしょうか? SP1で大丈夫と書いてあるところもあるのですが、SP2なら大丈夫と書いてあるところもあるので SP1で大丈夫なのかご質問させていただきました ではよろしくお願いします

  • Windows XP SP2をインストール後、ネット接続が遅くなりました

    先日、Windows XP SP2をインストールしました。 概ね不具合は出ていないと思うのですが、インターネットの接続が著しく遅くなりました。 現在ADSLで接続していますが、それまでは問題なくすいすい見られたものが、ページを移動するまで、そして表示にもとても時間がかかります。 他にもこういった例があるか、過去の質問やネットでも調べたのですが、どうもうまく探せません。 SP2をインストールした後にこういった事が起こる例は他にもあるのでしょうか? またそれらに対する対処法など、ご存知の方がいたらどうぞ教えて下さい。

  • Windows XP Professional SP2をXP Home SP2で上書きインストしたいのですが

    いつもお世話になります。 Windows XP Professional SP2のデスクトップPCで[Photoshop Elements 2.0]を使っているのですが、Elementsの動作が不正常です。 Windows XP Home のノートにインストールしている[Photoshop Elements 2.0]は正常です。 以上の現象からデスクトップPCのOSが不安定?不正常?ではないかと愚考しています。 対策としてWindows XP Professional SP2をWindows XP Home SP2で上書きインストールして改善したいのですがこのようなことが可能でしょうか。 クリーンインストールはデータのバックアップが煩雑ですからできればやりたくありません。どうぞこのド素人をお導きください。

  • ウィンドウを移動させると、ウィンドウの残像が残るのはなぜ?

    質問タイトルの通りの質問です。 ウィンドウをドラッグしながら移動させる際、残像が尾を引くようについて来てしまうのはなぜなのでしょうか。 また、直す方法がありましたら、教えてください。 OS:Win XP SP2

  • ウィンドウの動かし方

    初歩的な質問なのですが、 色々なサイトを見ている時、「ここをクリックして下さい」という表示にしたがってクリックすると、新たにウィンドウ(でいいのかな?)が開くことがありますよね。その窓の(大体縦の長さなんですが)長さが画面より大きい時に、ウィンドウの下の方の文章を読もうと思ってマウスで移動させようとしてももウィンドウが上に動いてくれず、下の方まで読めないことがあります。もちろん、ウィンドウにスクロールバーなどはついていないので、スクロールさせることもできません。このような時はどうしたらいいのでしょうか?わかりにくい質問の仕方ですみません。

  • Windows XPが欲しいのですが・・・

    Windows XPが6月末で終了すると聞いたので1つ買っておきたいのですが、よく分かりません。 「いつも使っているからまたこれを使おう」という感じです。下記商品があることを知りましたがこの場合「Windows XP」と書いてあればなんでもいいのでしょうか? WINDOWS XP HOME EDITION SP2適用済 N09-01081 WINDOWS XP HOME EDITION SP2適用済 アップグレード版 N09-01082 WINDOWS XP PROFESSIONAL SP2適用済 E85-02892 WINDOWS XP PROFESSIONAL SP2適用済 アップグレード E85-02889 アカデミック WINDOWS XP PROFESSIONAL SP2適用済 アップグレード E85-02890 また、パソコン初心者ですがOSソフトと言うのは「Norton Internet Security」や「筆ぐるめ」のように手元にあればパソコンが壊れて買い換えたら「Windows Vista」だった時に手軽にインストールできる物なのでしょうか?

  • Windows XP Service Pack1とSP2を両方インストールしなければならないのでしょうか?。

    初歩的質問ですが、9月末からWindows XP Service Pack2を配布していますがと昨年のService Pack1もインストールしなければならないのでしょうか?。それともSP2にSP1の内容が含まれているのでしょうか?