• ベストアンサー

外部フィルター選び

60cm水槽でレッドビーシュリンプを飼おうと思っています。 A店では「エーハイムエコ2236がいい。濾剤の分得だし、故障しにくい」 B店では「エコはトラブルが多く使いにくいのでうちでは扱うのをやめた。エーハイムクラシック2213がいい」と言われました。 エコが17000円くらい、クラシックが8000円くらいだったと思います。 専門家なのにどうしてこうも言うことが違うのでしょうか? 一応おすすめのメーカーはエーハイムで同じなのですが・・・。 本当はどちらがいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kad
  • ベストアンサー率37% (247/660)
回答No.2

>専門家なのにどうしてこうも言うことが違うのでしょうか? 熱帯魚の販売店又は販売員=専門家とは言えないと思う、魚には魚類 (学者)専門家が居るし濾過槽は機材メーカ又は専門技術者が居るの で誤解されないように。 >A店では「エーハイムエコ2236がいい。濾剤の分得だし、 >故障しにくい」 エコ2236は給水「呼び水機能」があり初心者でも扱い安くオマケ濾材 がセットされてるので得ですよと言ってるだけ、但しトラブル又は クレームが多いと言う話は当方も他店でよく耳にします。 エコは上部給水~上部排水だから濾過槽内部で配管引き回した構造、 その部分が詰まりやすいかも知れない(パイプ内もコケ発生する) 又は機構が複雑な部分で故障率が高いのかも。 >B店では「エコはトラブルが多く使いにくいのでうちでは扱うのを >やめた。エーハイムクラシック2213がいい」と言われました。 クラッシックは水流がワンウエイ(一方向)下部給水~上部排水で 機構が単純で壊れにくいし理に適ってる、但し2213のバスケットは 賛否両論なのでバスケット使わず濾材を直接詰める方法もある。 市販ネット袋で濾材を小分けに入れて、間にワンサイズ大きな粗目 スポンジ噛ませるなど昔なら当たり前の方法ですが。 10年前のEHEMI 2213使ってるが去年インペラ+セラミックシャフト 交換し音も静か・作動も改善して現役です、何にしても10年前の 機種で交換部品が簡単に手にはいる所がスゴいです。 あえて言うなら販売員=販売の専門家かも知れない又はアルバイト??? 最終的には情報収集して貴兄自身が判断してね・・・ガンバッテ。

makeinuwaon
質問者

お礼

故障し易いのですか。 下にも書いたのですが、ヤフオクで業者出品8000円のエコ2236新品(濾過剤付き)をみつけたのでそれを購入してみました。 もし、不具合が多ければ2213に変更したいと思います。 お話を伺っている限り、大事に使えば中古でも十分働きそうなのでその時はまた安いものを探してみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#116235
noname#116235
回答No.1

>専門家なのにどうしてこうも言うことが違うのでしょうか? 何か勘違いなさっておいでのようです。専門家と言っても、フィルターの一番良いものを見分ける(薦める)専門家ではありません。単なる商売人です。お店や自分にとって都合の良いものを進めるのは、当たりまえの事です。 浄化槽に王道はありません。どのメーカーの品を買っても一長一短です。浄化性能は、濾過槽の大きさ(ろ材の入る量)に比例します。ポンプ水量にはあまり影響されません。 クラシックの大きなもの(90用)を買って、使用するのが良いと思います。

makeinuwaon
質問者

お礼

ありがとうございます。 両店とも、オーナー自身がブリーダーなので・・・。 ヤフオクで8000円のエコの新品を見つけたのでそれを購入しました。

関連するQ&A

  • 外部式フィルターについて

    こんにちは。 現在外部フィルターを探してますけど、エーハイムでならいろんな意味でどれが いいでしょうか? 今は60CM水槽でエーハイムエコの2231を使ってますがそのフィルターを 他人に譲ってもうすこし濾過能力の強いものを買いたいです。 ちなみにエコとプロフェショナル?って何が違うの? どうぞよろしくおねがいします。

  • EHEIMフィルター

    45cm水槽にEHEIMの2231をつけたいと思っています。 エーハイム「エコ」フィルター2231とエーハイムフィルター2231では何が違うのでしょうか? 出来るだけ早く教えてください!

  • 適切な外部フィルターは?

    45×30×30 約35リットルの水槽で、現在アカヒレ・ラスボラヘテロモルファ・コリドラスレウコメラス をそれぞれ5匹ずつ計15匹、それとレッドラムズホン(親3匹からはじめましたがが子供や卵が多数・適当に間引きしてます)を飼育しています。 フィルターは ・外掛け2台(テトラAT-50  GEX らくらくフィルターL)いずれも簡単に改造してリング濾剤やウールマット類を入れています。 ・テトラスポンジフィルター(エアーリフト式) ・水中式のイーロカ(最小の物でシャワー排水でフィルター機能は無視して水流を作るため設置してます) ラムズホンは水質が悪化すれば水面に集まる性格らしいのですが、今のところそのようなことは起きていません。 外掛けフィルターとイーロカを撤去して、外部フィルターに切り替えようと思っているのですが、 エーハイムのフィルターにする予定にしています。 クラッシクタイプ2211 2213 エコ2234 500 の4機種から選ぼうと思っていますが、 2211以外は流量が(60Hz地域)500リットルあり、35リットルの水槽では流量が多すぎでしょうか? 流量を考えれば2211が無難かと思ったりします。 あるいは外掛けを1台残して、スドーのエデニックシェルトV2にするのも良いと思ったりしています。 濾過容量を考えるとエーハイムの2211以外のフィルターは魅力的なのですが。 水槽にはミニ土管や流木・置石があって、水流の緩やかな箇所を作っていますが、 いずれの観賞魚も水流が好きなようで、時々イーロカの近くに集まって水流に逆らって泳いでいます。 どれを選ぶのがこれらの観賞魚に適切でしょか?

    • ベストアンサー
  • 外部フィルターの選び方です。

    外部フィルターの選び方です。 90cmの水槽にアルタムエンゼル底材なしで飼おうとしています。 寝室の中なので音と湿気を避けるために外部フィルターにして、評判の良さそうな エーハイムにしようと思っているのですが、お店に下見に行ったときに「プロ」よ りも、「クラシック」の方を薦められました。詳しく説明してもらえなかったので すが(他のお客さんが来られたので)、「プロ」の方が「クラシック」よりも上位 機種なのですよね?それとも「クラシック」の方が本当は上位機種なのでしょうか? 初心者だと知らない過去の何か経緯とかあるのでしょうか?薦められるままに買って いいのかどうか迷っています。 後で買い直すのは嫌なので最初から良いものを揃えたいと思っています。 アドバイスを宜しくお願いします。 初めての投稿なので失礼がありましたらすみません。

    • ベストアンサー
  • 海水魚の外部フィルターについて

    海水魚の外部フィルターについて 現在90cmスリム水槽でエーハイムの2217クラシックを使っています。殺菌灯(ターボツイスト)とクーラー(ゼンスイ)と接続したのですが水流がかなり少なくなりました。 サンゴ水槽で小型ヤッコが2匹(マルチカラー、アフリカンフレーム)とイトヒキテンジクダイが10匹います。 2217をもう一台買った方がいいか、水流が多いエーハイムプロフェッショナル(2078、2085)を1台買うか迷っています。 2217を2台使うのはろ過的にはいいとは思いますが、水槽周りがごちゃごちゃするので、プロフェッショナル1台の方がいいのかなと思ってます。 アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 外部式フィルターについて質問です。

    今回新たに水槽を立ち上げようと思いまして いろいろ悩んだ結果30cmキューブにしようと思っています。 その際フィルターを外部式のものにしようと思うのですが、 如何せん自分は外部式を使ったことがないのでどれがいいのかわかりません。 今自分が購入を検討しているのが ・エーハイム クラシックフィルター2211 ・パワー キャニスターミニ ・テトラ オートパワーフィルター AX―30   の三点です。 今回の水槽は寝室に置こうと思っているので、 なるべく小音かつ使い勝手のいいものはこの中のどれになるでしょうか? またこれ以外におすすめのフィルターやろ材などがありましたら教えていただけると助かります。 回答よろしくお願いします

    • ベストアンサー
  • テトラとエーハイムの外掛けフィルターについて

    こんにちは。 現在海水魚を飼育しております。 外掛けフィルターとしてテトラのEXパワー90を使用しておりますが、購入後から何かとトラブルが多く困っています。 水換えの際の手入れもやりにくいのですが、一番困ったのが蓋のパッキン部分からの水漏れです。昨日もかなりもれていたので使用をやめています。 そこで過去の質問をみていてエーハイムを使用されている方が多そうなので教えてください。 エーハイムの外掛けフィルターを使用していて何か困ったことやトラブルにあわれたことはありますか? またテトラ。エーハイムどちらがおすすめなんでしょうか? ちなみに現在の水槽状態は、水槽120cm(ガラス)に上部フィルター(付属品の)で濾過、殺菌灯使用などです。 飼育内容はクエ約35cm、シマハギ10cmくらい2匹、ネズスズメダイ5cm1匹、ソラスズメダイ4cmくらいが3匹、カエルウオ2匹、イセエビ3匹、ニシキエビ1匹(エビ類は購入、魚は採取物)です。 何でもいいのでアドバイスお願いします。

  • 水槽のフィルターについて

    水槽の買い換えを考えています。 飼っているのは金魚なのですが、大きく育ってきたため(10cmぐらいが4尾)、60cmぐらいの水槽を買おうと思っています。 そこで、フィルタなのですが、水槽の上に置くタイプか、外部に置く循環式のものかで迷っています。 それぞれのメリット、デメリット、またお薦めのメーカーや型式などあれば教えていただけませんでしょうか。 出来れば理由も詳しく教えていただければ幸いです。 ネットで見たところ、上置き式ならニッソーのスライドフィルター、外置き式ならテトラのEXパワーフィルター60かエーハイムのクラシックフィルター2213が良いかと思っています。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • クーラー(ゼンスイ ZR-mini)を購入。外部フィルターを何にするか

    クーラー(ゼンスイ ZR-mini)を購入。外部フィルターを何にするか悩んでいます>< 自力で調べてもコレだ!(機能ナリ、値段ナリ)と思う外部フィルターが判らなくて困っています。 クーラーを使うのが初めてなので、詳しい方ご指南オネガイシマス┏(o・ω・)))) ペコッ♪ 水槽環境 水槽・・・アクアシステム ルノアール600 水量約61l 照明・・・アクアシステム アクシーイオン600i 魚・・・ラミレジィ、ソードテール、グリーンネオン、コリドラス 、ミナミetc約50匹 外部フィルター・・・テトラ AX-60(クーラー接続予定ナシ) ガッツリではないものの水草水槽の為、CO2小型ボンベにて添加 ZR-miniを購入したお店で勧められたものが、エーハイム プロフェッショナル3 2071(¥11800)と、安価がよければコトブキ パワーボックス SV9000(¥5900)ということでした。 エーハイムのほうは、ろ過能力、商品の持ちはやはり他社より優れてはいるものの、このタイプだと水流が強いと言われました。(流量調整不能?)それは工夫が必要、もしくはクラッシック2217か(ろ材ナシ)3e(流量調整可能)ですけど、高いですよね^^;と・・・。 一方コトブキについては、値段が安いがろ過材を変えたほうが、ろ過能力はあがるだろぅと言われました。 自分でもある程度調べていたので、エーハイムのほうがいいのかなと思ってはいるのですが(エーハイムの外部も初試みなんです><)、エーハイムのどの型番のものがいいのかが、全く判らない;;人気のある500や、エココンを繋げると流量がメーカー推奨に見合わないと言われました。(冷却に時間がかかるなどの問題アリは困る) 悩んだ結果、もう一度調べなおしてからと思い買わずに帰ってきて調べてみると・・・。 プロフェッショナル3 2073のほうがろ材コンテナ3になるからこっちのほうがいい?2075はちょっとデカすぎる><流量調整は、パイプの穴広げて、壁に向ければそんなに水流強くなりすぎないか?もしくは、プロフェッショナル3にタップをつける?いあ、ダブルタップ付きのクラッシック 2217がいい?でもろ材揃えたら高いんだろぅなぁ・・・>< という具合に悩みすぎて何が一番いいのか判らなくなってきてしまいました>< ゴチャゴチャとスミマセン><質問したいことをまとめますと、 3eシリーズはちょっとお値段が;;クーラーで既に¥29800も使っているので厳しい。頑張っても1万~1万5000円が限界。 テトラよりやはり、高性能かつメンテ性能も向上させたい。 トラブルが少ないものがイイ。(エーハイムの呼び水機能は故障しやすい?エアかみ?ってなんだ?) プロフェッショナル3を買うのであれば、2071のろ材コンテナ2ぢゃ不安ですか?どう水流調整をすべき?(タップを付け加え?→そもそも付け加えられる?パイプ穴の拡張で十分?) 多少ろ材購入で高くてもクラッシック2217? コトブキ、テトラなどの安いもので十分?(長く使うのを見込んでエーハイム?なんて思ってはいますが) もしくは全く考えを改めるべき? 是非、皆様のオススメセッティング教えて下さい><

    • ベストアンサー
  • 外部式 フィルターの選定について

    60cm、90cm水槽で外部式フィルターのお勧めのメーカー、品番はどこになりますか? 1.実売価格として安い 2.品質高い 3.メンテが楽 NISSO、ユーハイムでしょうか?