• ベストアンサー

○○様遺伝子って?

よく「○○様遺伝子」という言葉が使われていますが、 ”様”はどのようなときに挿入されるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aerosol21
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

ちゃんと調べたわけではないですが、 ・異なる生物種間でで相同性が高く、機能もほぼ同じとき。例えばハエで見つかった遺伝子が植物にも保存されていて、作用機構も似ているなど。 ・同じ、あるいは近縁な生物種で、ある遺伝子と構造(あるいはアミノ酸)が保存されていると推測されるとき。発現とかはこれから調べますよ、みたいに、その論文の中だけとか、あまり広くは使われない(気がする)。 後者は自信ありませんが、ご参考までに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • otx
  • ベストアンサー率44% (256/576)
回答No.2

>回答者様がおっしゃるような使われ方をしている場合もあれば、 A遺伝子と塩基配列の相同性が高いときに A様遺伝子と呼んでいる場合もあり、混乱していました。 塩基配列の相同性が高ければ、おのずとタンパク質のアミノ酸配列の相同性も高くなりますよね?逆も然りです。 遺伝子=アミノ酸をコードするDNA=タンパク質 ですから・・・汗

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • otx
  • ベストアンサー率44% (256/576)
回答No.1

日本語として「~のような(様な)もの」という表現があるように、 A遺伝子があって、それとよく似た構造のタンパク質の場合、 A様遺伝子(Aのような遺伝子)。 こんな時です。

momoko8888
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 いくつかの文献を参照したのですが、 回答者様がおっしゃるような使われ方をしている場合もあれば、 A遺伝子と塩基配列の相同性が高いときに A様遺伝子と呼んでいる場合もあり、混乱していました。 後者のような使われ方もあるのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 遺伝子とは何か

    遺伝子とは何ですか? 「DNAは遺伝子の本体」という言葉の意味もよく分かりません。 私のイメージとしては 遺伝子は「情報」というイメージです。 質問がごちゃごちゃしてしまってすいません。 解答よろしくお願いします。

  • 遺伝子型の表記法

    遺伝子型の表記で、挿入は::で表すそうですが、2つい上の遺伝子を融合したり、並べたりした場合はどのように表記するのでしょうか?

  • 隔世遺伝って・・・?

    こんにちは。 8/8に「髪の毛の遺伝」という質問をして、いくつかの 回答があったのですが、すべての回答に 「隔世遺伝」という言葉がありました。 他にも、「劣性」・「優性」という言葉もありました。 私は今中学生で、隔世遺伝とかは習ってないので よくわかりませんでした。 辞書で調べてみても、よくわかりませんでした。 もし「隔世遺伝」・「優性」・「劣性」という言葉に 詳しい方がいるなら、(わがままかもしれませんが) なるべくわかりやすい回答をおねがいします。

  • 共有性遺伝がわかりません

    蛇の繁殖について調べていると共有性遺伝という言葉を見かけます。 優性遺伝、劣性遺伝とはまた別物なのでしょうか。 どなたか教えてください

  • 遺伝子診断て何ですか

    冬休みの課題で遺伝子診断に対する自分の意見を原稿用紙にまとめて書いてくるという課題があるんですが、講義を欠席してしまったので遺伝子診断の意味がわかりません。 それで、遺伝子診断、をキーワードに検索していろいろと調べたところ、はっきり言って言葉の意味がひとつに統一されてない気がします。ぜんぜん別のことを書いてある気がする。ヤフーで調べたんですが・・。 まぁ難しい言葉で説明してあるせいで、どうも私の理解力が追いついてないのかもしれませんが・・。 言葉の意味がわからないので、遺伝子診断て、よーするになんなんのか私のような一般人にもわかる言葉で教えていただきたく思います。言葉の意味がわからないと、意見も何もないですよね・・・ほんとに。 冬休みはまだあるので、時間のあるときでけっこうなのでよろしくお願いします。

  • 遺伝子地図について

    最近、興味もあり遺伝学について勉強しはじめました。 遺伝子地図という言葉をよく目にするのですが、いまいちはっきりと理解することができません。どのような種類、また作成方法などがあるのでしょうか。本などよんでみたのですが、まだ遺伝学に対する知識も浅く理解が難しい段階です。すこし、どのようなものであるかを教えていただけないでしょうか。

  • プラスミドに導入した遺伝子

    こんにちは。 早速質問ですが、プラスミドにDNAを導入したとき、形質転換したかどうかを区別するために抗生物質耐性遺伝子を使うと思います。 この遺伝子は挿入する方の遺伝子にあるのならば区別することができるのはわかります。しかし、もともとのプラスミドに耐性遺伝子があるのならば、形質転換したかどうか区別できなくないですか?形質転換していなくてもプラスミドに耐性遺伝子がある訳なので・・・ 乱文ですみません。

  • 遺伝性の薄毛

    母方の祖母、母と頭の毛が薄く、遺伝なのか、僕自身も薄いんです。 今は薄毛治療という言葉をよく見かけますが、遺伝性のものでも治療は可能ですか?

  • 遺伝子の伝わりやすさの決定

    なぜ発現しやすい遺伝子(優性遺伝子)と、しにくい遺伝子(劣勢遺伝子)が決まっているのでしょうか?優性と劣勢の遺伝子は逆転することも起こりえるのでしょうか? 一概に優性遺伝子だから生存に有利ではないが、生存に有利な遺伝子は残っていき、不利な遺伝子は淘汰されるか他の遺伝の影響等で発現しなくなるから、優性になる遺伝子が生存に有利で優性遺伝子になって、生存に不利な遺伝子は優性遺伝子であっても時間と共に環境の変化などで、劣勢遺伝子になったりする? DNAは塩基配列で、遺伝に関係している部分は一部だと聞きました。他の部分が、遺伝子の発現に関与しているのではないかと憶測してみたりしています。 致死遺伝子が優勢遺伝である場合もあったり、中立ということもあるし、優性と劣勢という言葉もややこしい。 質問自体うまく説明できていませんが、色々な回答、ご意見を聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

  • 遺伝子の伝わりやすさの決定

    なぜ発現しやすい遺伝子(優性遺伝子)と、しにくい遺伝子(劣勢遺伝子)が決まっているのでしょうか?優性と劣勢の遺伝子は逆転することも起こりえるのでしょうか? 一概に優性遺伝子だから生存に有利ではないが、生存に有利な遺伝子は残っていき、不利な遺伝子は淘汰されるか他の遺伝の影響等で発現しなくなるから、優性になる遺伝子が生存に有利で優性遺伝子になって、生存に不利な遺伝子は優性遺伝子であっても時間と共に環境の変化などで、劣勢遺伝子になったりすることもあるのでしょうか? DNAは塩基配列で、遺伝に関係している部分は一部だと聞きました。他の部分が、遺伝子の発現に関与しているのではないかと憶測してみたりしています。 致死遺伝子が優勢遺伝である場合もあったり、中立ということもあるし、優性と劣勢という言葉もややこしい。 質問自体うまく説明できていませんが、色々な回答、ご意見を聞いてみたいです。 よろしくお願いします。