• ベストアンサー

連休疲れ、ありませんか

morrievの回答

  • ベストアンサー
  • morriev
  • ベストアンサー率18% (59/327)
回答No.2

他県の城巡りをしに行きました。 その近くに藤が咲いていましたが、白藤もあって綺麗でした。 別の日には、 腹周りが太かったので、楽しみながら痩せたいと思いましてバドミントンしてました。 運動したのだから疲れただろうと思われるかもしれませんが、疲れはありません。 少しですが痩せましたし、バドミントンの技も多少ですが上がった気がします。 楽しい連休過ごしてますよ。

noname#63960
質問者

お礼

石段を登りながら、その時代に思いを寄せていると、羽織袴のお侍さんになった気分になってきます。 天守閣から見下ろしながら、「民も励んでおる。執着じゃ」なんて、今度は殿様気分です。 あっ!ここから岩を落としたんだ、四角いのは鉄砲のため、縦長は矢のための穴かな。 私は城に行くと、いつもこんな風に空想しながら見学しています。 堀と石垣の美しさ 見上げる城の雄大さ。城巡りですか、いいですね。 季節季節で梅や桜、藤 花木も映えますね。 バトミントンは楽しそうですが、難しくないですか、運動量も多いのでしょう? 私には、うまくシャトルにラケットを当てれるかどうか、それさえ自信ありません。 そうですか、有意義に連休を過ごされたようですね。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 幼児虐待撲滅に向けて、、、以前から、親からの虐待のニュースに胸を痛めて

    幼児虐待撲滅に向けて、、、以前から、親からの虐待のニュースに胸を痛めていましたが、先ほど、日テレのマザーというドラマを観ていて、改めて『虐待を受けている子供たちを今すぐに助けたい!!』という気持ちが強くなってきました。 ただひとりで動こうにも微力すぎて… 虐待児たちを救う仕事って市役所、児童相談所の人たちにしかできないのですか?私のような一般庶民は活動に協力できないのでしょうか? 今、こうしている間にもつらい目に遭っている子供たちがたくさんいます。 虐待されている子供を助けたい! 連休も明け、明日からまた仕事ですが、いつもの仕事をするくらいなら、その時間を子供を救うことに費やしたい! 何かこの件に関してお知恵のある方、コメントをお願いします。

  • 「おつかれ」と「お疲れ様」

    とどちらが丁寧に感じますか?

  • 「お疲れ様」と「お疲れ様です」

    お客様に対して「お疲れ様です」を使うのは 正しいでしょうか? 色々な説があり一概には言えないとは思いますが、 皆さんの会社ではどうしていますか。 また「お疲れ様」とか「お疲れ様ー」という言い方になると くだけた感じですし、お客様に使うのは適さないですよね?

  • 「お疲れさまでした」と「お疲れさまです」のどちら

    日系企業に勤めている中国人です。退社するときに、エレベーターの前でエレベーターを待っている下の階に用を済ましにいく社長にばったり出会いました。私は帰りですが、社長はまだ仕事中です。お伺いしたいのですが、この場合、エレベーターの前で「お疲れさまです」と「お疲れさまでした」とどちらを言ったほうがよろしいでしょうか。しばらくエレベーターの中でまだ同行することになるので、「お先に失礼いたします」と言うタイミングがありません。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 2連休や3連休って英語でなんて言うの?

    こんにちは。 GWのことを英語で説明したかったのですが、そもそも「連休」ってなんて言えばいいかわかりませんでした。 「連休」「2連休」「3連休」ってそれぞれ英語でなんていうのですか? 教えてください。

  • 連休、充実していますか。私の連休はこんなです…

    わたしはなんだか…。気持ち的に いけません、そして、体も最近は特に、腸のあたりがあまり活発でない、 週末のいつもの感じがきました。 水曜までこの調子だと、休み明けが大変なんだけど…。 どこか出かけようかな? と思うけど、どこへ行っても、人が多いし、ちょっと食べるだけで お金使うだけで、1日2000円とか…私は飲みにもいかないので、 それ以上の、 普通の「レジャー」ですと、中途半端な過ごし方しか できない…そう思って結果、家でネット三昧です。 ひょっとして、一人でやってきて、中途半端にしか楽しめず、 周囲の目を気にしながら、右往左往してるような人が あちこちにいるんじゃないでしょうか? まあ、買い物だったら、一人でも思い切り楽しめるかもしれませんが。 ただ、私にもそういう時代はありましたが、今は… さっと入ってさっと決めてさっと買ってでてくる… そういう買い方になってるので汗 昨日は午前~午後と図書館行ったくらいです。 図書館はそうでもなかったですが、周囲のお店が 馬鹿みたいに混んでいてイライラしました。 若い女性がいっぱい、でこんな何もない中途半端な場所へ いったい何をしにきてるのか、不思議でたまりませんでした。 考えられるとしたら、予備校とか、小さな専門学校があるくらいですね。 でも、休日なのに…と思って。 家では一人、ネットで個人の放送を見ていますが、自分と違って、 長距離ドライブをしてる人や、連休なのに、誰もいない、しかし結構広い公園へ 出掛けて、一人猫と戯れる人がいて。 パソコンの前で、わたしは一人……みんなアクティブだなあと 関心…と、一人で笑って…。 あと、毎日の日課になっていますが、部屋探ししています。 今朝も一件見つけて、 問い合わせしたんですが、疑った通り、…正しい情報を 載せていなかったみたいでした、がっかりです。 そんな中、兄弟が突然奥さんを連れて家に来るらしいです。 雨の中…。両親はもっと早く電話せえと怒っていましたが…汗 そこで、ちょっと余談ですが、 わたしが嫁の立場だったら、旦那の実家なんて 本音からすると多分、行きたくないんです…そんな風に 思うと思います汗 あの人はどう思っているかわからないけど、会うといつも 笑顔で接してくれて、偉いなと思います。 世の主婦の方ってみんなそうなんでしょうか、本音では嫌だな 面倒だなとか、思っても、時には夫の実家へ子供を預けて 面倒見てもらって?ということもあるし… そのくらいは当然…っていうか、しておかないと って感じですかね、わ~なんか、ほんとめんどくさそう。 私はやっぱり、結婚なんてしたくないです汗 そんなことを思いながら今日は過ごしていますが、 皆さんはいかがですか。 でも明日、晴れたらどこか行こうかなと? 思っています。

  • 突然生まれた連休をどのようにすごしますか?

    突然生まれた連休をどのようにすごしますか? 仕事柄代休などでいきなり連休が発生するときがたまにあるのですが、 いつも有意義に過ごせません。 旅行もいきなりうまれた休みだから申し込めないし、友達は当然仕事ですし・・・ よかったら皆さんがどのようにすごしてるか、またはこんなのいいんじゃない?とかあったら教えてください★

  • 連休の過ごし方について。

    連休の過ごし方について。 おはようございます! もうすぐ連休がありますが、彼が県外の友達の結婚式のため泊まりで出かけてしまい、 全て一人で過ごすことになりそうです・・・。 友達は結婚してて家庭があったり、連休中も仕事だったりで遊べません・・・。 田舎のため、周りに一人で出かけるようなところもないため、 一人での過ごし方に困ってます・・・。 予約が必要なことだったらすぐに動かないとダメだし・・・。 何か楽しく有意義に過ごしたいんですけど・・・・。 一人でも楽しく過ごせるアドバイスお願いします。

  • 連休

    家でのんびりしますか?

  • #3 三連休

       三連休は  三日とも雨で家に  引きこもってた.      -質問-    皆さんは  この三連休  何をして  過ごしたの?+゜