• ベストアンサー

アイコンでユーザー切替のできるPCは?

Evreuxの回答

  • ベストアンサー
  • Evreux
  • ベストアンサー率29% (225/774)
回答No.1

これはWindowsの備える機能であり、メーカーの独自の機能ではありません。 なので、XP、Vistaなどではログオン画面でアイコンでユーザを選択できます。(2000とかでもできますが、アイコンではなかったように思います) メーカによって初期設定がどうなっているかは違います。なので初期設定で複数ユーザを想定していない場合もあるかもしれませんが、コントロールパネルから設定すればアイコンで切り替える機能を使う事はできます。

151kmmax
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 当方のOSはWindowsXPですが、それが持つ機能なのですね。 よくわかりました。 コントロールパネルからの設定の仕方まで説明いただき どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 画面切り替えについて

    SuSE、Vine、Knoppixを使ったことがあるのですが、どれにも画面下部に画面切替のボタンがありました(初期設定では四画面分)。 この機能にはどのようなメリットがあるのでしょうか。 ウィンドウズXPなどでもユーザーによってデスクトップ環境が設定出来ますが、リナックスの場合はユーザーログイン後に表示されるボタン切替なので、特にお気に入りのデスクトップ環境をユーザーによって切り替えられる機能でも無いように思えます。 デスクトップスペースを四倍有効に使うようなメリットを意図しているのでしょうか。

  • Vistaでユーザーの切り替えができません…

    Vistaでユーザーの切り替えができません…。 Vistaを使用しており、4つのユーザーを設定しているのですが、ある日突然ユーザーの切り替えができなくなりました。 ログオフを押すと画面が真っ暗になり、ようこその画面に戻るのですが、アイコンは表示されずにすぐ元のユーザーの画面に戻ってしまいます。 ユーザーの切り替えを押しても、同じ過程ですぐに使用中ユーザーに戻ってしまいます。 解決法を教えてください。 コンピュータを立ち上げた時、最初に「ようこそ」の画面を出す方法も合わせて教えていただけるとうれしいです。

  • ユーザーの切り替えができなくなってしまいました。

    Outlook Expressでユーザーの追加をして2人で使っていたのですが、 ユーザーの切り替えができなくなってしまいました。 心あたりと言えば、ユーザーの管理の画面で プログラムを起動する時は次のユーザーを使用するというところの 設定が変えられなくてしつこく何回もやったことくらいなのですが、 (結局、変えられませんでした・・・) どうすれば、またユーザーの切り替えができるようになるのでしょうか? LavieのLL550/5(WindowsXP)を使っています。

  • Windowsメールのユーザーの切り替えの仕方(Vista)

    XPを使用していたころはOEのファイルのところに「ユーザーの切り替え」のところで複数のユーザーの切り替えができたのですが、VistaのWindowsメールにはその機能がありません。 現在2つのアカウントがあるのですが、受信メールが全部一緒になって受信されています。 ユーザーの切り替えはどのように行えばいいのでしょうか? アカウントの登録の仕方が間違っているのでしょうか?

  • ユーザーの簡易切り替えができません

    「コントロールパネル」→「ユーザーアカウント」画面から「ユーザーの簡易切り替えを使用する」にチェックを入れ「オプションの適用」を クリックして、いざログオン画面でユーザーの簡易切り替えをやろうとしてクリックしてもできなくて、もう一度、元に戻って同じ操作をしょうとすると「ユーザーの簡易切り替えを使用する」のチェック印がはずれています。 何回やっても同じ繰り返しでできません。再セットアップ以外になにかできるやり方があるのでしょうか?

  • ユーザーが切り替わらない

    PCを家族で共用しているのですが、ユーザーの切り替え・ログオフをしてもひとつのユーザーから切り替わりません。 具体的には、ユーザーの切り替え・ログオフのボタンを押す→切り替わる途中に暗転→ようこそ画面が出ずに元のユーザー画面に戻るという動作を繰り返します。 また、再起動してもようこそ画面が出ずに特定のユーザーに自動でログオンしてしまいます。 セーフモードで起動するとようこそ画面が出ました。 control userpasswords2で「ユーザーがこのコンピュータを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が必要」にチェックを入れても効果がありませんでした。 どうすればユーザーの切り替え・ログインをした時にようこそ画面が表示されるようになるでしょうか なお、OSはwindows7です

  • ユーザーの切り替えについて

    ユーザーの切り替えをしないで2つのユーザーをひとつの画面で表示させることはできませんか? ちなみにwin7を使用しています。

  • 【Outlook】のユーザーの切り替えに関しまして

    標記の件に関しまして、お尋ねさせて下さい。 私は、「outlook express」を使用しているのですが エクスプレスでいう「ユーザーの切り替え」のような 機能は、ないのでしょうか? もしないのであれば、1台のパソコンで複数ユーザーが 利用して、他のユーザー情報が受信されないような 環境を整えることは出来ないのでしょうか? ご存知の方、是非ともお教え下さい。

  • 簡易ユーザー切り替えはどうすれば?

    PCはWindows XPを使っているのですが 「簡易ユーザー切り替え」という機能を使用したいのでが どうすれば使えるのか全然分からないのです。 PC初心者なので砕いて教えていただけると有難いです どうかよろしくお願いします。

  • ユーザーの切り替えができない

    WindowsXP Home を使用しています。 2人で共有して使っていますので、アカウントは2つ作ってあります。 「メールチェックは、ログオフしなくてもユーザーの切り替えをすれば使えるんだよ」 という事を聞いたので、ためしにユーザーの切り替えをしようと思ったのですが。。。全くできません。 手順としては、左下の[スタートボタン]から[ログオフ]、そして[ユーザーの切り替え]を選択するのですが、 その次の画面(アカウントの選択画面)がでません。 ホトホト困っています。 どなたかご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい。