- 締切済み
回答締切り後でも、お礼は入力できるのでしょうか。
NO.#38686で質問したkurifです。 操作が不慣れでお礼を入力する前に回答締め切りにしてしまいました。shoyosiさん、Blockさんありがとうございました。 回答締切り後でも、お礼は入力できるのでしょうか。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?qid=38686 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=38686
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Saera
- ベストアンサー率38% (103/271)
前のお二人も書かれていますが、回答締め切り後でもお礼はできます。 ただ、補足は締め切り前にしかできません。 余談ですが、お礼は、お礼を書いた回答をした人に(お礼が書かれたよ、という)メールが行きます。 補足は、「新しい回答が登録されたらメールがほしい」にチェックした(回答するとチェックできる)回答者全員に(補足が合ったよ、の)メールが行くそうです。
- kuma-o
- ベストアンサー率64% (819/1271)
tzjさんが書いておられるように、回答を締め切った後でも 「お礼」を書き込むことはできますよ。 OKWebの「ヘルプ」にその旨が書いてありますので、 そちらをご覧ください。↓ http://www.okweb.ne.jp/info.php3?view=use_manual#004
お礼
つまらない質問(?)に答えていただきありがとうございました。 元の質問の回答者の方にはお礼を書きました。 まだ新米でこのシステムがよく分かってませんでした。 また教えて下さい。 今回の回答者の方にポイントを付けて順序を決めるのも気が引けるので、ポイント無しにします。皆さん同じ文章ですみません。(こういうこともよくないのかな・・)
締めきり以後でもお礼は入力できます!
お礼
つまらない質問(?)に答えていただきありがとうございました。 元の質問の回答者の方にはお礼を書きました。 まだ新米でこのシステムがよく分かってませんでした。 また教えて下さい。 今回の回答者の方にポイントを付けて順序を決めるのも気が引けるので、ポイント無しにします。皆さん同じ文章ですみません。(こういうこともよくないのかな・・)
お礼
つまらない質問(?)に答えていただきありがとうございました。 元の質問の回答者の方にはお礼を書きました。 まだ新米でこのシステムがよく分かってませんでした。 また教えて下さい。 今回の回答者の方にポイントを付けて順序を決めるのも気が引けるので、ポイント無しにします。皆さん同じ文章ですみません。(こういうこともよくないのかな・・)