• ベストアンサー

店舗のBGM機器、簡単で安上がりな方法は?

hossannpapの回答

  • ベストアンサー
回答No.5

>ケーブルは長くなっても大丈夫ですか?  どの程度の長さを考えておられるのかが、わかりませんが、当初にお聞きしている様に、音質には拘らないとの事ですし、BGMとしての使用で、音量も比較的絞った状態だと思っておりますので、問題は無いと思います。  私も、自宅でですが、あるソースを全く離れた部屋でも聞ける様にしたくて、RCA規格のケーブルを継ぎ足して、16m位の長さで何の支障も無く使っています。<でも短い事に越した事は無い>  若し、音量もそれなりのボリュームで、音質にも拘るのでしたら、あまりお勧めはしません。(長さに因る減衰の影響で、アンプに対し不必要な負担を強いますし、音質も悪くなります。又、外部電波や電流に因るノイズも拾い易くなるでしょう)  RCAケーブルには、長さの違うものが数種ありますし、延長するのにも、オス⇔オスのケーブルに対しては、メス・メスのアダプターも有ります。又、最初から延長の為だけに限定して作られている、オス⇔メスやメス⇔メスのケーブルも発売されています。 少し、大き目の家電量販店でも秋葉原や日本橋の様な専門店街なら取り揃えてある筈です。店員に必要条件を説明の上で、相談されれば簡単に解決しますよ。

arifure
質問者

お礼

16mで何の支障もないのでしたら、大丈夫そうですね。 音質も音量も“それなり”ならOKという感じですので、お教えいただいた方法でやってみて もし不都合が出たらまたその時に考えればいいかなと思っております。 RCAケーブルの詳細もありがとうございます。近くの大型店に無ければネットでも買えそうですね。 自分だけでは、どうすればいいのか全く分かりませんでしたので本当に助かりました。 何度も時間を割いていただいて感謝です。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 店舗でBGMを。スピーカーは天井にあります

    テナントを借りています。私が入る前にいたお店の人が残していったスピーカーが天井に2つ設置されたままです。 現在BGM無しなのですが、そのスピーカーを利用したいと思っています。 配線が切られているのかよく分からない状態なのですが、もしスピーカー単体だけで配線がなかった場合でも、そのスピーカーを利用できるのでしょうか?配線工事に大体いくら位かかるのでしょうか?お店は30坪程です。パソコンはあります。 有線では無くてもいいので何かBGMを流しておきたいのですが、お安くBGMを流す方法はどのようなものがありますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • BGM

    店舗のBGMについて、質問です。 店舗のスピーカーは、埋め込み式のを、考えています。 そこで、PCの取り込んである音楽を、店舗のスピーカーから流したいと考えました。 そんな事はできるのでしょうか?もしできるとして、お勧めの、スピーカー、方法、などなど、詳しく教えていただけたら、最高です。お願いします。

  • スピーカのケーブルについて

    店舗でBGMを流そうと思っています。スピーカーはBOSE161を購入いたしました。スピーカーケーブルは20メートル程度が必要で安価なものでよいと思っています。推奨メーカーがあれば教えていただきたく、また通信販売で購入できるサイトがあれば教えてください。オーディオ機器の知識は乏しいです。

  • 店舗のBGMについて教えてください。(現在建築工事進行中です)

    店舗のBGMについて教えてください。(現在建築工事進行中です) 店舗の2室(A:28平米 天井高3.5m と B:14平米 天井高2.6m)に天井植え込み型のスピーカーをそれぞれ2個設置する予定です。 スピーカーはJBLのCONTROL 24Cか24CTかを考えています。 このAB2室のボリュームを別々に調節したく、アンプは二つ置く予定にしています。またA室には呼び出しアナウンス用のマイクからの音声出力も必要で、A室の同じスピーカーからを考えています。 アンプはマイク入力端子がありマイク音量調節の出来るもの(SRA-5050のようなもの)ともう一つのアンプとipodをつなげようと思っています。 そこで基本的な質問をさせてください。当方こういった事には全く知識がありません。 1.BGMはクラシックを小音量でと考えていますが、音楽自体はモノラル、ステレオのどちらで流すのでしょうか?   AB両室共に天井植え込みスピーカーの間隔は1.5m程度です。 2.モノラルでならす場合は、モノラル用のアンプが必要なのでしょうか?SRA-5050のような通常のアンプではダメですか? 3.スピーカーはハイインピーダンスとローインピーダンスがありますが、この様な場合はどういったつなぎ方をすればよいのでしょうか?スピーカーのつなぎ方はステレオとモノラルで異なりますか? スピーカーやアンプはまだ購入はしておらず、変更も可能です。 ややこしい書き方で申し訳ありませんが、なにとぞ良い知恵をさずけてください。

  • 店舗の取り壊し費用について

    個人でお店を経営しているのですが、経営難のため店舗を取り壊し更地にして駐車場として貸し付ける予定なのですが、この場合の店舗の取り壊し費用はどのように扱えばよいのでしょうか?

  • 店舗用音響について非常に困ってます。。

    店舗用音響について非常に困ってます。。 はじめまして。店舗の音響でBGM(CD・カセットテープ)とマイクをつかいたいのですが、現在手元にある機器で接続できるかどうしてもわかりません。。。いろいろ調べてはみたのですが、素人なので・・ ちなみに機器は ワイヤレスとアンプ『TOA KW-45D』・マイク『TOA WM-1210』・スピーカー『MASSIVE AV-635』が5台・MASSIVE OU-15IIです。あと天井に埋め込みのスピーカーを1台と屋外にも1台スピーカーを追加いたいのですが・・できますでしょうか? それと『KW-45D』は、たまに持ち出しをするのでかんたんに取り外しができるようにしたいです。 あとどのような機器が必要でしょうか?お願いします。

  • お店のBGM

    飲食関係の店を開こうとしてます。 店のBGMは有線ではなく自分の好きな曲を MDで流そうと考えています。(3時間連続で流す 方法を他に知らないので) そこで質問ですが、スピーカーをWEBで調べると BOSEが店舗用として多いのですがBOSEの スピーカーを直につなげる事が出来るのでしょうか? (家庭用コンポに) それとBGMはモノラルが良いらしいのですが 最近のコンポにはステレオ-モノの切り替えがついてません。なにか良い方法はありませんか? 「そんな事より、こうすれば」という意見も欲しいです。

  • 小さめ店舗探してます!

    小さめ店舗探してます! 今、高円寺の辺りで店舗テナントを探しています。 一人で経営する小さな雑貨屋を開業予定です。 不動産屋さんに相談しているのですが、どうしても初期費用が予算より高くついてしまいます。 居抜きのサイトなども見たのですが、飲食向けの店舗の情報ばかりでした。 どなたか、良い情報、もしくはどのように探せば良いか教えて頂ければ幸甚です。 できるだけ早く見つけたいと思ってます。 どうぞ宜しくお願いします。

  • オーディオ機器の接続

    いろいろな種類のオーディオ機器がありますが、その接続方法について教えていただきたいのです。 接続順や配線やどのように接続したら良いのか等です。 あと、それぞれのオーディオ機器の役割等も教えていただけたら嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 気持ちよくBGMを聴けるようにするには?

    こんにちは。 マイホームに向けていろいろ考え中のものです。 カフェや雑貨屋さんのように、家でもBGMを流したいのですが、アドバイスいただけないでしょうか (1)LDK全体に心地よく音楽が流れるようにするには、スピーカーなど使ったほうがよいのでしょうか?(今は普通のコンポで音楽を聴いています) (2)その場合、配線などどのようにしたらよいでしょうか? (3)費用はどのくらいかかりますか? (4)吹き抜けのような大きな空間にした方が音楽の響きもいいのでしょうか? 分かるところだけでも結構ですので教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう