• ベストアンサー

養老天命反転地について

先日、養老へ観光に行ってきました。 滝を見て、川沿いを歩き、とてもいい時間をすごせました。 さて、養老天命反転地ですが、、、 新興宗教のにおいがプンプンしてました。 一応、宗教とは関わりないと窓口で確認してから入ったのですが、 公園の建造物内の映像では、「死に打ち克つ」とか、かなり怪しい言葉が満載でした。つまり全然楽しめなかったのです。 あれは、一種の思想・宗教であることは間違いないですが、、 知りたいのは本当に特定の宗教団体とつながっていないのか、ということです。ご存知の方は教えてください。

  • 美術
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gutoku2
  • ベストアンサー率66% (894/1349)
回答No.1

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A2%B6%E5%8E%9F%E6%8B%93  ↑ が県知事のときに彼の肝いりの事業です。当時の県の広報誌にも大々    的にに掲載されました。変った県知事でゴミ処理施設問題で御嵩町町長    と喧嘩するような人でしたから、変った趣味があってもおかしく無いと    思ってました。    しかし、宗教的に見えますか。そのように言われるとそうかも知れま    せんね。     県民の感想は       ”変った施設”       ”転んだ、痛かった”       ”あの県知事変じゃない”      というもの(かなり狭い範囲の意見ですが)でした。 http://www.town.yoro.gifu.jp/kankou/04.htm    上記は養老町の公式HPですが、ここからも分かりますように、養老公    園が管理している施設です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8D%92%E5%B7%9D%E4%BF%AE%E4%BD%9C  ↑ の他の作品と同じで、彼の思想を具現化したものですから、ある意味    宗教的ですね。

daishippai
質問者

お礼

ありがとうございます。 丁寧に返答いただきまして参考になりました。 とりあえずカルト的なものではないということがわかり、ほっとしました。

その他の回答 (1)

回答No.2

宗教っぽいと言えばそう見えるかもしれませんねー。 荒川修作が◯◯教にハマってるとか、今のところ聞いた事ないです。 あの公園まるまる現代アート作品なので、 現代アートに免疫のない人が行くと面食らうかもしれないです。 現代美術に触れると、見た目だけでなく、哲学や思想など作者の世界観で作品の中核を成り立たせているのが分かると思います。 その考え方が、表現方法によっては宗教っぽく見える事もあるかもしれません。

daishippai
質問者

お礼

ありがとうございます。 現代アートっていうことで、割り切って楽しめばよかったんですね。

関連するQ&A

  • 岐阜についておしえてください(養老公園など)

    岐阜市の友達の家に遊びに行きつつ旅行してきます 行きたい場所は養老公園(天命反転地が目的)です 初めての地、そして友達自身も養老公園は初めてだということで 教えて下さい (1)養老公園の所要時間や見所 天命反転地を見た後、公園内の別の場所を見る時間はありますか? 養老の滝…は遠そうですよね (2)岐阜市内、または養老公園から岐阜市へ帰る道すがらに日帰り温泉等ありますか? 養老公園で過ごした後、お風呂に入ってから友達の家に向かいたいと思います どこかに良さそうな日帰り温泉施設などありませんか? ホテルの日帰り入浴等でもかまいません、教えて下さい (できれば混み具合なども教えて頂けたらありがたいです) (3)養老公園-岐阜市の渋滞具合 車で移動します 渋滞する箇所などありましたら教えて下さい よろしくおねがいします

  • 白装束集団?

    いつもお世話になります。 ↑の宗教団体、色々問題になっている様ですが、 ニュースを聞くところによると、この教祖様は 団体を興す前に別の新興宗教に入信していたと の事です。今の彼女の思想の元にもなっている のではないでしょうか…。その新興宗教とは 何処でしょうか?ご存知の方お教え下さい。

  • 出版社の背景

    カテゴリーがわからないので、ここでお尋ねします。 何々出版社は元赤軍派とか、何々出版社は新興宗教団体系とかの、出版社の思想的背景が一覧で判るサイトがあれば教えて下さい。

  • 宗教団体の思想について

    全人類の「結果平等」を目指し、そのために世界を滅ぼそうという思想の宗教や宗教団体はありますか? つまり死や滅亡という「結果」を全てのものに終局的に実現させる事によって平等を確保しようというという人たちはいるのでしょうか?

  • 信教の自由を見直すべきでは?

    信教の自由に疑問を持っています。 宗教を否定しているわけではありません。 ただ現状として、宗教は「金集めの方法」になっていたり、「商品を買わせるため」の窓口になってることも多々あり、特に新興宗教に多くみられます。信者を使って票を集め、政治に介入している団体もいます。  非現実的な教えや、非医学的な処置、AV女優まで参加させ宗教を名目に滅茶苦茶なことをしている団体もいました。  信教の自由の下では、このような団体に一定の規制を掛ける議論すら、不可能なのでしょうか?

  • 信者獲得?

    宗教団体(新興宗教?)の信者さんたちって、どうしてあんなに自分たちの宗教に人を引き入れるのが好きなのですか。まるで、営業社員が会員獲得のために奔走しているようにしかみえません。さしずめ、教祖は名誉会長というところでしょうか。 でも、営業社員は、即給料などに反映されるわけでとてもわかりやすいのですが、下々の信者さんたちは一人入れるごとに報酬が入るわけでもないのに、、、 一人でも多く入れると徳を積むことができる?からでしょうか。 すごく謎です。そうやって、上からマインドコントロールされているんでしょうか。 とにかく精舎に通うだけで泣いて喜んでる、て感じです。一般の宗教ではそれほど、その宗教に傾倒するのを泣いてよろこぶとはならないと思います。例えば、一般の浄土宗、真言宗などなど。またニューエイジなども似たような思想がありますが、組織などほとんどないし、引き入れようとはしていない。一人で勝手に信じているだけなのに、、わかならい。。。どうしてなのでしょう。教えて下さい。

  • 花フェスタ記念公園&養老天命反転地の観光

    花フェスタ記念公園&養老天命反転地の観光 横浜から岐阜への旅行を計画しています。目的は「花フェスタ記念公園」「養老天命反転地」なのですが、同じ岐阜県内とはいえかなり離れている模様。 効率のよいルート・交通機関等ご存知の方がいらっしゃれば、ぜひ教えて下さい! 途中どこかで(やっぱり名古屋?)1泊するつもりではいます。 グルメ情報などもあればお願いします。

  • スピリチュアルな世界と新興宗教について

    スピリチュアルな世界と新興宗教について 一年ほど前からドイツに暮らしています。 日本に住んでいた時は、自分を<無宗教>たと認識していて、神の存在や死後の世界等にもあまり興味がありませんでした。 ドイツでドイツ人やヨーロッパ出身の人などと話をすると、よく宗教の話になります。ヨーロッパでも禅の思想などはとてもポピュラーで、詳しい人(インドや中国等への旅の経験があったり、アジアの宗教観に興味がある人など)は仏教だけでは無くて、神道のことも、よく知っています。自宅には、神棚とも仏壇ともつかないようなスペースを持っている人も結構居ます。わたしが非常に困惑したのは、仏像と聖母マリア像と「小人」(コロボックルのような精霊のような小人)像が隣り合わせに並んでいるのを見た時です。 友人10名ほどに簡単なアンケートとインタビューをしてみたところ、生まれた家庭が厳格なカトリックの場合に、その厳格さに疑問を感じて、自分なりの神や信仰を見つけたいと思う人が多いようです。語弊があるかも知れませんが、日本を代表する新興宗教として<創価学会>を挙げることができると思います。この団体は、イタリア等では若い人に非常に人気がある、と同時に、「兄弟が創価学会というのに入団したけどどんな団体なのだろう?」と疑問視している人達もいるようです。 このような、日本に暮らしていた時には話題にものぼらなかったような話を、わりと日常的に耳にする環境に身を置くと、ヨーロッパの人にとっての<神様>のような存在が、人生を失望から救ってくれるような存在として、人間にとって非常に大切なものなのでは?と感じるようになりました。その一方で、日本に暮らしていた時も、無宗教でもそれなりに楽しく何とかやっていたと思うので、「なぜ<神様>が必要なのか」という大きな疑問にぶつかりました。また<新興宗教>への信仰と<精神世界>(スピリチュアルな世界)の探索を、同一視し、なおかつアレルギー反応のような自分のリアクションにも気が付き、両者の誤差についても興味を持つようになりました。 前置きが長くなってしまいましたが、わたしがここで質問をさせていただきたいのは、なぜ人生に<神様>が必要なのか、なぜ日本人は<神様>を必要としない人が多いのか、という点です。 また<新興宗教>と<精神世界>(スピリチュアルな世界)について、両者の共通点と相違点に関して、みなさんの意見を伺えたらと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 宗教は全てカルト集団か?

    最近、馴染みの寺に行く機会があったのと エホバの証人に属してる人との関わりがあったので 宗教について勉強しております。(私自身は無信仰者です) 宗教というのは元々、人間が頭が良すぎたため 死やらなんやら余計なことを考えたり 神的な物を創造し、お供え物をし翌年の豊作を願ったりと 人間の不安を取り除くような一種の保険的なものが 始まりだと思います。 これよりさかのぼると猿人とかになるわけなんですが そうすると本能のみで生きていますよね?(腹がすいたから食べる、眠いか寝るなど) てことは、余計な事を考える余地がないので 神などを創造する必要はないので その時代には宗教はないことになりますよね? 俗にカルト教団と呼ばれる団体は 歴史が浅かったり信者が少ないからカルトに属されると思うんです。 しかし、キリストもヒンズーもイスラムも仏教も全て 元々の趣旨は上記で述べたような理由で 作られたものだと思います。 信者数や歴史が多い、古いからという理由で教科書で紹介されるほど 立派な宗教として確立されてますよね? しかし、中立的な立場で考えると宗教全ては人類が創造した カルト集団となると思うんですが、違うでしょうか? それと エホバの人と話すと世界は創世記の内容によって作られたとか 聖書の内容が真実だと思っています。(矛盾点は多々有) 正直、誰が何を信仰しようが勝手ですが 結論として宗教全ては人類が進化の過程において 心の拠り所として作ったということでいいんでしょうか? 宗教に中立的な方の意見をお待ちしております。 極度のクリスチャンや仏教徒などは、話がややこしくなるので 回答はご遠慮ください。

  • 新興宗教の建築物は歴史的建築物として将来評価される

    ヨーロッパでは世界遺産になるような、数百年前に建てられた壮麗な教会建築物がいっぱいあります。日本でも厳島神社とか姫路城とか法隆寺とかあります。 現在の日本では新たに新興宗教団体がそれぞれ大きな建物を本部として持ったり建築中だったりします。現在の我々余り信仰心のない者にとっては、それらの建物に、今、何の感動も覚えないのですが、将来、数百年後、あるいは千年後とか、21世紀に建てられた歴史的建築物として、宗教を抜きにして、評価され称えられることになるのでしょうか? どう思われますか? 最近東大寺の大仏建造の秘話を読み、国民の半数を強制使役し、このため相当数の国民が死んだということを知りました。今、我々はそんな史実に関係なく、東大寺に詣で大仏様に手を合わせ、その壮麗さに感嘆しております。ヨーロッパでも事情は似たようなものだと思います。 で、上記の質問となってわけであります。宜しくお願いします。