• ベストアンサー

ソースネクスト 不正侵入の設定ができない

ソースネクスト ウィルスセキュリティZEROをインストールしました。 「不正侵入を防ぐ」設定をしたいのですが、設定ボタンをクリックしても設定画面に移りません。 ネットワーク設定の追加、通信レベルの設定等ができず困っています。 どなたかこの現象の回避の仕方をご存知の方はいらっしゃいませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tnkkun
  • ベストアンサー率55% (88/159)
回答No.3
syaron2005
質問者

お礼

お返事が遅くなり大変申し訳ありませんでした。 本日アンインストールし再インストール後、 再度教えていただいたあたりを試してみたいと思います。 また結果は御報告いたしますね! ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#151570
noname#151570
回答No.2

パスワードを聞いてくるアカウントを削除して、再設定してみたらいかがですか。壊れることもありますから。 それでもおかしい場合は、原因がウィルスセキュリティの不具合によるものかも知れませんが、このソフトは気をつけた方がよいですよ。

syaron2005
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、メールは再設定してみます。 あ~気をつけなければいけないソフト・・・ そうだったんですね・・・(泣) まだまだ色々出てきそうですね。 またその時はよろしくお願いいたします。

回答No.1

一度アインストールしてから http://sec.sourcenext.info/ から最新版をダウンロードしてみて下さい。(シリアルNO,パスワード等が必要です) それでも駄目でしたらサポートセンターへ問い合わせて下さい。 https://www.sourcenext.com/qa/action/qagoodslist?id1=0&i=myp

syaron2005
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 アンインストールは2度やってみたのですがダメでした・・・(悲) またこの場をお借りして申し訳ないのですが、 メールはOutlook Expressを使用しておりますが、 アカウントを2つ設けいています。 1つは今まで通り使用できるのですが、もう1つのアカウントはパスワードを聞いてきます。 パスワードを入力してもエラーとなってしまい通信不能となっています。 やはりウィルスセキュリティZEROが原因なのでしょうか? いづれにしましても併わせてサポートセンターへの問い合わせをしてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ソースネクスト設定変更について

    ソースネクスト ウイルスセキュリティーをインストールしました。 windows updateができません。 ウイルスセキュリティーの設定画面に行くと、不正侵入の設定画面が表示されないので、設定変更できない状態です。OSはwindows XP SP2 です。 windows ファイヤーウォールは無効に設定済みです。 ネットワークサーバーを使用しています。

  • ソースネクストのセキュリティ0を使用してます。外部からの侵入があったように点滅が繰り返される現象が続いています。

    ソースネクストのセキュリティ0を使用してます。外部からの侵入があったように点滅が繰り返される現象が続いています。 そこで見てみました。「不正侵入を防ぐ」の設定の中で「設定」を選択しさらに「設定」を選択し「現在選択されている設定」はインターネット接続になっています。 私はLANなのですがそれが間違っているのではないでしょうか? インターネット接続以外のLAN設定がありますのでそれが正しいのではないかと思うのです。 また不正侵入を防ぐの「ネットワーク」をみると、ローカルエリア接続になっており、やはり「現在選択されている設定」はインターネット接続ではなくてLAN設定が正しいのではないでしょうか? その為に、外部からの侵入があったように点滅が繰り返されるのではないでしょうか? 変えてみたいのですが、怖くてできません。

  • セキュリティZEROで不正侵入を防ぐ設定ができません

    ソースネクストのウイルスセキュリティZEROを購入し、インストール後に初期設定をしようとして、「不正侵入を防ぐ」をクリックし、設定をクリックするのですが、それ以降何も表示されません。 現在、ネットワーク上の3台のパソコンにインストールしたのですが、そのうち1台は詳細を設定する画面が表示し、ネットワークなどの設定が可能でしたが、それ以外の2台は設定以降の画面が表示されません。表示されたのはWIN2000で、表示されなかったのはWIN2000とWIN XPが一台ずつです。この設定ができないため、表示されないパソコンではネットワーク内のコンピュータが参照できません。 ちなみに使用しているHUBはBUFFALOのBSL-SS-2008Mです。 解決法が何かありませんでしょうか。

  • 不正侵入

    ソースネクストのウィルスセキュリティを導入しています。 一度PCの不調からアンインストして1~2ヶ月くらい なにも防御なしにネットをしていましたが、先日PCの電源を切る際、 「他の1人がアクセスしています。このまま続けますか」 と表示され、不正侵入と思い、慌ててウィルスセキュリティをインストしました。 おかげでその後不正侵入は無いようですが、 「外部からこのPCにアクセスがありブロックしました」 という表示ランプがとても多いのです。 1時間もしていると60~80回くらいアクセスがあるようです。 この現象は私だけなのでしょうか? 不正なアタックがとても多い気がするのですが、他の皆さんは、 どうなんでしょうか?ブロックしている限りは放置しても よろしいものなのでしょうか? ご意見をお聞かせください。

  • ソースネクスト ウイルスセキュリティのファイアウォール

    ソースネクストのウイルスセキュリティを使用していますが、ネットワーク上の共有をかけているMOが参照できません。 多分、不正侵入機能が原因だと思うのですが、その機能を解除するのではなく、M0だけを共有可能にできないでしょうか?

  • ソースネクスト「ウイルスセキュリティZERO」の不具合

    ソースネクスト「ウイルスセキュリティZERO」を導入しました。 環境はXPsp2。メールソフトはアウトルックエクスプレス6。 「ウイルスセキュリティZERO」のバージョンは9.20026です。 ※普通は9.1.0089らしいですが Dreamweaver 8に不具合がある為、このバージョンを使うようソースネクストから案内されています。 不具合は設定では迷惑メールフィルタが有効になっているにも関わらず、「迷惑メールフォルダ」に全く入らないんです。 アウトルックエクスプレスのメニューには「ウイルスセキュリティZERO」導入後、「迷惑メール」等を認定するボタンが追加されています。 類似度判定も50%で設定しています。 どなたか同じ様な状況になった人いませんか?助けて下さい。 よろしくお願いします。

  • ソースネクストのウイルスセキュリティを入れようとして・・・

    ノートンが後数日で切れるので、 ソースネクストのウイルスセキュリティZEROを入れようとしているのですが、 コンピューターの起動自体がおかしくなってしまいました…。 仕様OSはWindowsXPで、 [スタート]⇒[コントロールパネル]⇒[アプリケーションの追加と削除] でノートンアンチウイルス2005を選ぶと 完全削除というボタンが出たので、そこより削除しました。 その後、再起動し、ウイルスセキュリティZEROをインストール⇒再起動 すると、起動の最中で固まったようになってしまいます。 仕方なく再起動をすると今度は少し進み、ユーザー登録しろとの窓が出て、 必要なインフォメーションを入れて、ユーザー登録中という画面で今度はストップ。 ネットワークが繋がっていないかと思い、 ネットワーク接続を見ようとするとそこで固まる…。 仕方なく再起動すると、同様に固まる…。 アンインストールしようにもそこまでたどり着かない状態です。 何か手立ては無いのでしょうか? ウイルスセキュリティZEROに払ったのは授業料という事で諦めます。 アンインストールできて、コンピューターが普通に動くようになれば、 他のを入れたいのですが…。

  • ??? 不正侵入された ???

    はじめて書き込みします。 昨日、気がついたのですが、 PCのデスクトップの画像(写真)が変えられていました。 私以外にPCは触らないし、ウイルスバスター(ファイアーウォール設定:中レベル)も入れています。 これは、誰かに不正侵入されて変えられたんだと思いますが、 セキュリティソフトを入れていても侵入されるものなんでしょうか? 気味が悪いです。

  • ウイルスセキュリティZEROの「不正侵入を防ぐ」について

    質問内容は、ウイルスセキュリティZEROを開いて「不正侵入を防ぐ」をクリック後「設定」をクリックしても開いてくれません。これがどういう原因なのか教えて下さい。

  • ウィルスセキュリティの不正侵入の設定について

    ウィルスセキュリティZEROを利用しております。 「不正侵入を防ぐ」の「設定」の「現在選択されている設定」を”ローカルLAN設定”にして、「適用」をクリックしたのちに画面を閉じても、次回に開いた画面では”インターネット設定”になってしまいます。いつ画面を開いても”ローカルLAN設定”になっているようにするには、どうすればよろしいでしょうか?