• ベストアンサー

中3不登校ゲイですが、勉強の事・ゲイである上での事で悩んでます。

eiennの回答

  • eienn
  • ベストアンサー率16% (77/462)
回答No.2

頭の良い友達に、聞きまくればいいのです。 私は、中一、中ニに不登校で、英語は10点くらい。 中三の夏から勉強して、なんとか60点はこえました。 私も、性格が暗くて不登校ではなくて、めんどくさくて休んでいただけので、人に教わることはためらいが無かったです。 周りの人に質問しまくりました。 まー、私は勉強のことではアドバイスできません。 高認資格を今年とる予定ですが、 これは資格であって学歴ではないし、 私の人生では、学歴はあんまり重要ではないので。 あと。俺は16歳のゲイです。お仲間ぁ? さーね。好きかどうかの判断基準は、人それぞれでしょ、 簡単にセックスできない、相手かなぁ。 むしろ、好きじゃないほうが、キスもヤルのも、あとくされ無い。 ていうかね。 好きって感情は、無常なんだよ。変わるもの。 だから、深く考えないこと。 笑顔を見るとキュンとする(笑) 話してるだけで幸せぇ~・・・ みたいな。そんなものでいいよ。 プラトニックな愛とか、求めたくもなるけど、 まー幻想だね。うん。 カミングアウトねぇ~・・ 辞めたほうがいいと思うよ。 ていうか、俺はそんな勇気無い(笑) カミングアウトは、永久の悩みだね。 でもさぁ。 好きな人に最初振られてみなよ。 そしてもし、男同士って理由だけだったら、 俺は泣くね。泣きまくる。 覚悟あるなら、いいんじゃない。 君の自由。 俺が前相談したとき言われたのは、 「カミングアウするのは、誰のため?自分の為?自分が楽になりたい。自分を知って欲しい、そういう一方的な考えか?。」 君はなんのためにカミングアウトする? それを言われる相手のこと。 「相手がどう思うか」 を考えるっていうのは、君が思うよりもっと深いことだよ。 この世には、偏見もあるし。 ただ打ち明ければ、それでいいとはいえないな。 ちなみに、俺は中三のとき、 好きな子がいた。 その子にも勉強教わったぜ。 良い思い出さ。 卒業式では、もう会えないから泣いたよ。 もちろん、 その涙の意味は、 俺独りだけが知ること。 うん。 良い思い出。

i-nonaka
質問者

お礼

聞くのには抵抗ないと思うので、そこから頑張ってみます。 確かにやりたいっていうより側にいたいって気持ちが大きい気がします。 勇気があるかないかって聞かれると無い部類ですが(何回か挫折) それでもやっぱり、偽っとくのが辛くなるというか 「それで無理なら俺とはつるまなくていいよ。」って言いたいのかなぁ。 振られたら辛いのは、男でも女でも一緒だと思いますし そこらへんは大丈夫かな・・・?まだ言ってないから言えてるだけかもだけど。 確かに男同士だから無理って言われたら・・・ うーん、でも女になってまで・・・うーん。 女の子から告白されたら、女だから無理っていうのと同じだと思えば、当たり前だけど・・・ 覚悟があるかと問われると、、、無いなぁ 笑 カミングアウトはやっぱり自分のため。 それで受け入れてくれるなら楽だし 無理なら無理で諦めが付くだろうけど、、、 相手はどうだろうなぁ。 泣けるぐらい好きだったんですね・・・ やっぱり何もなかったまま別れるのは辛いかな・・・ 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ゲイであることを受け入れる・・・

    ボクは24才です。中学生の時から男性が好きなんじゃないかな、と思ってきました。高校生になって自分はゲイだなと思うようになりました。でもその頃の僕は受け入れるのが辛い!!ってほどあまりゲイについて悩むことはありませんでした。ただ、仕草とか女性っぽかったのでそれで悩んだり、違うって否定していましたが。極端にいじめられるってのはありませんでした。今大学生です。将来の事を考えた場合、自分がゲイであることにものすごく不安を感じてしまいました。ちょうどそのその頃同じ研究室の人(男性)を好きになってしまい、その彼に彼女ができました。二つが一気に重なったせいか、自分がゲイあることが受け入れられなくなってきました。かれこれ2年。ずーっと気分は落ち込んだままです。まったく修論も手につかず。 ゲイの方で自分を受け入れるのって2年とかかかるものなのでしょうか?はたして自分が弱いからゲイであることを理由に修論からにげてるのか。 ゲイの方たちって全部とは言いませんが、やはり何年も悩んでいる人がいるのでしょうか。ちなみに何人かにカミングアウトはしているのですが、カミングアウトをしてもなかなか気持ちが上向きません。自分が弱いからなのでしょうか。 どこまでゲイで悩んでいいべきか、自分が精神的に弱いのか・・・そこらへんの境界線、区別がまったくわからないです。 はちゃめちゃな文章で申し訳ありません。答えていただけるかたがいると嬉しいです。

  • 告白したらゲイだと言われて…

    仲の良い男友達のことが好きになってしまって、 色々悩みましたが想いを伝えました。 私が遠くに引っ越してしまい、 なかなか会うことが出来ないのでメールを送りました。 しばらくしてメールが届きました。 結果は予想通り駄目だったのですが、 「すごく嬉しい。でも俺、ゲイなんだ」と書かれていました。 その後すぐに彼から電話がかかってきて 「ビックリした?」と笑いながら聞かれました。 彼は、昔はすごく悩んでいたけど 今ではもう吹っ切っていると言っていました。 昔はカミングアウトもしていたけど、 もうこれ以上はしないつもりだったそうです。 そんな時に私から告白を受けて またカミングアウトすることになったそうです。 とても混乱していたのでよく覚えていませんが、 1時間くらい話しました。 最後は「これからも友達でよろしく」と話して終わりました。 でも、この電話以来彼からの連絡がないのです。 たまにメールや電話をくれた彼なのですが、今では全くありません。 なんとなく気まずくて私からも連絡していません。 彼は私のことを嫌いになってしまったのでしょうか。 「友達」と言っていたけど、それは社交辞令だったのでしょうか。 なかなか会えないので、電話とメールしかないのですが それが途切れてしまいました。 このまま関係は切れちゃうのかと思うと悲しいです。 ゲイの人は、女性に好かれると迷惑なのでしょうか。 もう私たちは元の友達関係には戻れないのでしょうか。 告白してしまったことをとても後悔しています。

  • ゲイの人にやたら好かれます。

    職場のゲイの男性に好意を向けられかなり困っています。その男性とはあくまでも友達として仲良くしていましたが、昨日ゲイだとカミングアウトされ、僕に好意を向けられていると告白されました。正直困惑しています。思い返してみれば、やたらボディタッチしてきたり、顔を近づけてきたりされたことがあり、当初から不審に思っていたのですが、ゲイだと告白されてから、やはりな、と思いました。僕は、前から会社の中でも、思ったことをすぐ言う性格で、そのせいで 職場の女性からは敬遠されているのですが、それが僕がゲイで女を遠ざけるためにやっていると勘違いしているそうです。(もちろん違います。)。僕はゲイの気はまったく女装してても、嫌です。なのでその男性がゲイだと知って、ショックですし、友情ではなく、性的な目で私の事を 見ていたと思うと、正直気持ち悪いです。私は彼に今後どうやって接してあげればいいでしょうか?。あまり安易に受け入れてあげると、スキンシップなどが過激になるのではないかと思い、 怖いです。回答よろしくお願いします

  • ゲイ(バイ)になってしまいました。

    僕は今まで男性を好きになったことがありませんでした。むしろ、付き合っている女の子もいます。しかし、数ヶ月前から同じ部活(陸上部です)の彼が好きになってしまいました。以前、僕にとってかっこいい彼は、憧れの存在でした。でもそれが、いつの間にか彼が好きな気持ちへと、変わっていったのです。いわゆるバイになってしまったのです。そして、こんど彼にカミングアウトしようと思っているのですが、彼がはっきりノンケなのかゲイなのかはわかりません。でも僕は彼はゲイではないかと思うのです。なぜならば、彼は友達の(男の)(こんなこと書いていいのかわかりませんが)アソコを触れたり、友達にちょっかいをかけたりするのです。もちろん僕もされました。さらに、彼は部活の着替えの時にはやたらと僕にちょっかいをかけてくるのです。彼はひょっとしたらゲイかもしれないと思うのです。だから、いつも告白しようと思うのですが、「彼がノンケだったらどうしよう。仲の良い彼に嫌われたら・・・」と思うとどうしても言えません。 そこでなのですが、ゲイの方、ゲイでない方でもいいので、彼がゲイなのか考えてもらえませんか? このことを考えると胸が詰まって苦しいのです。 それとあつかましいのですが、皆さんはどのようにして、告白したりしましたかこれも教えていただけませんか? 長文でしかも駄文になってしましたが、どなたでもいいので、よろしくお願いします。

  • 拙い文章です…ゲイが辛い

    僕はゲイです。学生です。辛いです。カミングアウトはしていません。 話に入れません。結婚できません。気持ち悪がられます。これまで勉学に努めて頑張ってきた(つもり)のに最近無気力です。学校でも少し恋愛の話が出ると落ち込みます。僕は好きな人は居ないキャラで通してきました。しかし、僕はクラスメイトの一人が好きです。一緒に居たいです。勿論とっくに諦めているので友人として普通の関係です。しかし人数も少ないクラスなので(1学年10人程度)男子は自分以外全員好きな人が居る、恋人が居るという状況で、こんな青春したいと何度も思ってしまいます。 勿論、異性愛の人も恋が叶う可能性は高くありません。しかし、100%叶わないというのは辛いです。自分を外に出せないのも苦しいです。 いっそ気持ち悪がられながらも自信を持ってゲイとして生きたいと何度も思いました。しかし、少人数で仲の良いクラスメイトたちに離れられたら死にそうです。 カミングアウトしたいですが、ゲイだということが好きな人に知られてしまったら嫌です。クラスメイトはゲイは気持ち悪がっているので認めてくれるとは思いません。ましてや思春期です。 卒業間近までは隠し通して卒業間近にはカミングアウトしたいと思っています。 全員バラバラになりますし。ですが、それまで隠し通すのが辛いです。本当に残りの学校生活自分を出さずに暮らすのかと思うとゲンナリです。 やる気が出ません。どうすればポジティブに考えられますか?海外に住んでいるので学校以外で恋はできません。恋愛対象は学校の人のみです。ゲイで嫌なことばかり思い付きます。ゲイだけど頑張ろう、なんて思えません。落ち込んでいても仕方無いのは分かっています。でも笑うことも少なくなってきて、ネガティブ思考しかできません。 厳しい意見でも構わないので何か書いて頂ければ嬉しいです。 拙い文章なのは承知です。すみません。

    • ベストアンサー
    • LGBT
  • ゲイであることをばらされた

     大学4年になる者です。僕はゲイ、といってもバイのような気もするのですが、とにかく同性に興味があります。SEXもしたことがあります。  元ゲイの友人がいたのですが、あまりのわがままさに呆れ、縁を切ることにしたんです。今までも縁を切ったことはあるのですがなかなか彼以外に遊べる相手がいなかったので仕方なく僕が謝り(どんなに彼が悪くても)、物を買ったりするという条件で付き合っていました。しかし、もういい加減こんなバカな事をするのはやめようと縁を切ったのです。少しでも気に入らないことがあるとすぐ拗ねて「もう帰る!」と言ったり少しでも気を遣うのを忘れるとブチギレて「何考えてんだこのクソが!」と言ってきたり。1年生のころはカッターで軽く脚を切られました。笑いながらカッターを振り回してきたのです。また、彼のせいで友人も失いました。  どこかへ行く時も「〇〇連れてって、代わりにカラオケ付き合ってあげるから」とガソリン代を請求せずしかもカラオケ代は僕もちで。なんともバカな話なんですが。それで、車を最近買ったらしいのですが僕には「まだ買っていない」と嘘をつき、どこへ行くにも自分の車を使わず僕の車に乗っていたのです。友人から「〇〇が車を買った」と聞いて嘘だと知りました。  「最近、〇〇(僕)がゲイだって事、学校でばれてるよ?」と言ってきたのですがカミングアウトしているのは一部の人だけですし意味がわかりませんでした。また、「何かあったらお前がゲイだって事ばらすからな」と弱みを握られていたんです。そしてある日、友人が「お前がゲイだって事、あいつみんなに言ってるよ」と言ってきたのです。その友人は理解してくれたのですがもう学校に行くのが怖いです。「あいつゲイだよ」などと噂されてる様子を想像すると・・・。なんか裏切られたようで・・・。何もしていないのに他人の秘密をばらすことって人として最低ですよね。どうしたらいいのかわかりません。

  • ゲイなのでしょうか?

     大学生の男です。僕は、自分がゲイなのか、バイセクシャルなのかわかりません・・・。  小学校のころから、高学年の組み体操の練習の時の男子児童の裸足の姿を見ては勃起し、かと思えばかわいい女の子に話しかけられるとどきどきしたり・・・。  中学校まではかっこいい人を見るとドキドキする理由は「嫉妬しているからだ」と思い込んでいたのですが、高校になって同じクラスの男子に恋愛感情を抱くようになり、性処理をするときも対象はゲイ向けの物で、「自分はゲイかも」と思うようになってきたのです。つい最近もかわいい女の子に告白をしたことがあります。しかしやっぱり性的行為や本格的に付き合うのは同性がいいなと思うのです。やはり完全なゲイなのでしょうか?  ちなみに結婚願望はあります。女の人と結婚して、子供を作って、家庭を持ちたいんです。でもこんな僕を受け入れてくれる奥さんがいるか・・・。  母や一部の友人には僕が「ゲイ」もしくは「同性にも興味がある」と言うことはカミングアウトしています。しかし中には「へ、へえ、そうなんだ・・・」と反応に困る人もいます。先輩には「ゲイとかってキモいよね」と。  ゲイかバイかはわかりませんが同性に興味があるのは間違いありません。実際、彼氏が欲しいです。しかしなかなか出会いがありません。いいなと思う人がいても向こうがだめだったり、むしろ向こうはいいのにこっちがだめだと言うことが多いです。友達いわく「ハードルが高すぎる」かららしいです。確かに性格も大事ですがつい外見を重視してしまい面食いです・・・。もうずーっと愛し合える人が欲しいのですが出会いはあるのでしょうか?  以上行ったり来たりしましたが僕はこれからどうすればいいのでしょう?

  • ゲイとして学生生活を楽しむことは難しいですか?

    自分はとある私立学校に通う高校2年のゲイです。 もちろんゲイであることは皆知りません。 自分は、ゲイであるとわかった時から、校内恋愛に憧れていました。 中学生の時に一度男子に告白した経験もあります。そのときはもちろん振られましたが、避けられたり、いじめられたりなどはなく、相手も自分のことを理解してくれました。 校内恋愛したい、などと掲示板などで話すと、BLの見すぎだとか、妄想のしすぎだとか言われます。 でも、男女間ならいたって普通のことですよね。同性間になると、相手がゲイorバイである かつ 相手が自分に好意をもっている というとても重い2ステップを踏まなければならなくなり、やはり難しくなってしまいます。 自分は今、クラスに好きな男子がいます。ある2Dの少女アニメキャラが好きなので、ゲイではないのかなと思ったのですが、まぁまぁカッコイイのにいままで女性と付き合ったことが無いそうなので、もしかしたら、、などとプラスに考えてしまうことも多々。 でも、たいていはマイナスに考えてしまいます。怖いのはゲイではなかったときのその後の話です。 嫌われるのではないか、これからの学校生活が厳しくなるのではないかと、いやな想像がたくさん浮かんできます。 一度告白を失敗しているのにもかかわらず、今度なら大丈夫じゃないかな、、って思ってしまう。 すごく苦しくなります。 そして、もうすぐ修学旅行を控えています。もちろん「暴露大会」があると思うのですが、自分はどうしようか迷っています。 もちろんゲイであることはいいませんが、「好きな人はいない。」と淡々と答えていいのかな、、と。 「好きな人はいる。でも言えない。」が一番言いたい言葉ですが、やはり「言えない。」は言わされるというお決まりがあるのも事実。 ゲイを暴露し、ゲイとして堂々と生きる。これがベストな生き方だと思っています。もしかしたらゲイを隠している人がカミングアウトしてくれるかもしれない、そしてそのまま校内恋愛も、、そんな希望を込めてのものです。 でも世の中そんな甘くないですよね。 どうしたら校内でゲイを見つける、または恋愛ができるんだろ、、 やはり無理なのでしょうか、、、 ゲイとしての生き方、将来に不安を感じています。 とりあえず、あと数年の学生生活を充実させたい、、、 グダグダで下手な文章になってしまいましたが、 どなたかアドバイスをよろしくお願いします。

  • カミングアウトできないゲイの恋愛は可能?

    ゲイなのですが、カミングアウトしていませんし、今後もするつもりもありません。 世間に知られないように男性(ゲイ)とお付き合いしたいのですが、いったい出会いをどこに求めればいいのか分かりません。よくゲイバーなどに行くと出会いがあると聞きますが、最近では一般(異性愛者)の客も気軽に出入りしてたりすると聞くので、もし偶然知ってる人と鉢合わせになったりということを考えるとゾッとします。 例えばカミングアウトできないゲイが集うような出会いの場はないのでしょうか?

  • 片思いの相手がゲイでした

    仲のいい、かつ片思いの相手からゲイだとカミングアウトされました。さらに彼には彼氏もいました。 正直始めは驚きましたが、よくよく考えてみると、そのような兆候はあったように思います。 私はもともと中性的な顔立ちの方が好みで、相手の方はまさにそんな感じでした。 カミングアウトされる前、私といると楽しいや、人として好きだと言われました。 すごく期待してしまって舞い上がっていた矢先でのことでした。 今は彼の事が好きなのか、よくわかりません。 彼はなぜ私にカミングアウトしてくれたのでしょうか?? 仲が良いから、私に色々話を聞いてもらいたかったのか、 それとも私の彼に対する気持ちを悟って、私を傷つけないためにいってくれたのか、もしくは上記以外なのか。 この先遊びに行く予定もあるのですが、カミングアウトされてからは一度も顔を合わせていませんし、連絡もとってません。 あまり友人にも相談できないのでこの場をお借りして質問しました。