• ベストアンサー

生理予定日の検査について

初めて質問させていただきます。 仕事の関係で5月25日に出張を控えているのですが、妊娠の可能性があります。 もし妊娠していた場合、出張を断らないといけないのですが、その場合キャンセルの関係で5月3日までに返答しないといけない状態です。 生理推定日は5月1日か2日でないかと思っております。 出張の回答が延ばせればそれが一番なのですが、何分内容的にこの時点で報告できる内容でないこと、期日1か月前を切っているため、出張の回答を伸ばすことはできない状態なのです。 一番の安全な方法は「出張を断る」ということだと思うのですが、社内での引き継ぎのことを考えると、私が行くことが一番のため、私自身も妊娠がなければ出張に行きたいと思っているのです。 そのため、できる限り確実そうな方法で妊娠の可能性を確かめたいと思い、病院の検査の方がより信憑性が高いのでは…と思ったのです。 本来ならば、生理予定日より1週間以上経ってからの来院が望ましいのですが、この状況で産婦人科に行って、正しい結果が得られるのでしょうか? やはり、生理予定日を1週間程度過ぎてないと信憑性の高い結果は望めないでしょうか。 ちなみに検査薬(チェックワンファスト)で一昨日・昨日の2回検査しましたが、ともに陰性でした。 以下に公開できることをまとめてみました。 妊娠してそうな、してなさそうな… 自身の生理の状況を考えるとすごく妊娠が微妙で歯がゆい状態です。 経験者様のお話をお聞かせいただけますと幸いでございます。 ■基礎体温(●は仲良しした日) --------------------- 4月 1日 36.43 4月 2日 36.39 4月 3日 4月 4日 36.33 4月 5日 4月 6日 36.33● 4月 7日 36.49 4月 8日 36.57 4月 9日 36.44 4月10日 36.38 4月11日 36.30 4月12日 36.26 4月13日 4月14日 36.21● 4月15日 36.00 4月16日 36.07 4月17日 36.33● 4月18日 36.54 4月19日 36.74 4月20日 36.79 4月21日 36.64 4月22日 36.71 4月23日 4月24日 36.74 4月25日 36.80 4月26日 36.72 4月27日 36.70● 4月28日 36.80 4月29日 36.75 4月30日 36.82 --------------------- ■私のここ半年の体調 --------------------- 昨年10月あたりより稀発月経の疑いが出て、今年1月21日より基礎体温の記録を取っているのですが、10月から4月までの間に、生理は「2007年11月27日」と「2008年2月17日」に来ただけです。 前回の生理から本日(4月30日)は74日目です。 9月まではおよそ30日~35日間隔で17年間毎回生理が来ておりました。 その為次に生理が来たら、この件について病院で検査をする予定でおりました。 私は現在34歳で既婚・子供なしで、28歳の時に子宮筋腫で手術をして、筋腫を取り除いたことがあります。 ---------------------

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#129050
noname#129050
回答No.2

こんにちは。 この基礎体温表を信じるならば...4/16前後に排卵→今日で高温期13日目か14日目。それで陰性なら残念ですけど妊娠されてないと思います。明日か明後日には生理が来ると思われます。 決して病院の検査薬の方が精度が高いってなことはありませんので(^_^;) ...ですが、ちゃんと排卵したようですし!良かったではありませんか?!

kyon1974
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。 やはり、病院でも精密度はかわりませんよね。 ちょっと焦ってしまいました。 確かに基礎体温を見る限りでは、陰性であれば明日・明後日に生理が来ると思いますので、もう少し様子を見ます。 また、もう少し結論を出すことを後にできるように、会社に交渉をしてみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

仕事も家庭も…頑張っておられるご様子。心より応援致します。 現在、妊娠検査薬(市販されている物)で、妊娠の予定日より結果が分かる物がありますので、そういったタイプの検査薬を試されてはいかがでしょうか?つい先日、私の娘も生理予定日の当日に試しました所バッチリ陽性でした。確か昨年まではこんなに早く陽性・陰性の判別がつくタイプは無かったはずですが…その後、何度か産婦人科を訪れましたが、はっきりと妊娠ですと言われたのが、生理予定日を1カ月近くも経ってからの事でした。当然予定日やら何やらはようやく先週(11月15日)はっきりした所です。 そんな娘も頑張るOLで、現在も東へ西へと、つわりと戦いながらも頑張って仕事に打ち込んでおります。 質問者さんも頑張って下さいませね。

kyon1974
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。 やはり、病院では確実性を持たすために、時間をかけますよね…。 チェックワンファストという当日に検査できる検査薬で、一昨日・昨日の2回検査しましたが、ともに陰性でした。 他の方もおっしゃる通り、陰性であれば明日・明後日に生理が来ると思いますので、もう少し様子を見ます。 娘さんもお仕事が忙しいようで、無理をなさらずに頑張ってくださいとお伝えください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生理予定日、10日過ぎましたが…。

    初めて質問します。 よろしくお願いいたしますm(。≧Д≦。)m 生理予定日は、だいたい8日~11日で来ていました。 先月も、11日からスタートでした。 基礎体温は、計っていません。 仲良ししたのが、4月27日・5月8日でした。 先日(5月18日に)妊娠検査薬を試しましたが 結果は、陰性。…(´・ω・`) いまだに生理は来ず、心なしか脚のつけねがピキーンと痛む事があります。 それと、下痢気味になりました(--;) それ以外は症状はありません。 今日で予定日を10日過ぎましたが、 結果が陰性だったので やはり妊娠の可能性は無いのでしょうか? 是非、ご意見を聞かせて下さい。 お願いします。

  •  生理予定日から10日が過ぎました。未だ生理が来ておらず不安でいっぱい

     生理予定日から10日が過ぎました。未だ生理が来ておらず不安でいっぱいです。  先月、6月16に生理が始まり、大体の周期が32日間なので、今月は7月17日が生理予定日でした。 しかし、待てども生理が来ないので、7月20日に妊娠検査薬で検査をすると、うっすらですが陽性。  線が薄かったため、21日も再度検査をすると、線の色がやや濃く(それでも薄いですが。)なっていました。そこで22日に病院へ行き尿検査をしてもらいました。医師から、「検査結果は陰性で妊娠していない。」と、言われました。 その後、生理が始まる様子がないため24日と25日に再度妊娠検査薬で検査すると、うっすらと陽性反応が出ました。体温は7月23日を最後に37度から下がり、現在は36度です。 もし子供を授かっていれば3人目です。ちなみに1・2人目共に、生理予定日2日遅れでくっきり陽性反応が出ての妊娠でした。 この様な状態は流産しているのでしょうか?  来週、もう一度病院に行こうと思っているのですが、不安で仕方ありません。 よろしくお願いいたします。

  • 生理予定日を1週間過ぎたのに、検査薬に反応がありません。

    こんにちは。初めて質問させて頂きます。 赤ちゃんが欲しくて、欲しくて、排卵検査薬を使ってみました。基礎体温も毎日きちんとつけているのですが、排卵検査薬で陽性が出た翌日に基礎体温もグンと下がり、「この日がチャンスかもしれない」と思い、パパと仲良くしました。それが10月10日のことです。 私の生理は28日周期で、予定なら10月23日に生理がくるはずでした・・・が、まだきていません。37度台の微熱も14日間続いています。「と、いうことは、いよいよ妊娠したかも?」と思い、生理予定日から1週間経った今朝、妊娠検査薬を使ってみたのですが、反応は「陰性」でした。 いろいろなサイトを調べてみたのですが、最近の市販検査薬は精度が高く、生理の1週間後には「陽性」の反応が出る、と書かれています。また、生理予定日頃から陽性になる方もいるとか・・・ ちゃんと妊娠検査薬の説明書にある通り、生理予定の1週間後に検査して「陰性」だった場合、妊娠の望みはないのでしょうか?それなら2週間も続くこの微熱は何なのでしょう?妊娠なされた皆さんがいつ頃から陽性反応が出たのかも 教えて頂きたいです。 期待していただけに、落ちこんでしまいました・・・

  • 排卵予定日と生理予定日について...。

    第二子希望の1歳2ヶ月のママです。 5月ゴールデンウィークに断乳し6/10より生理再開しました。(3日間で終わりました) 計画的出産!?の為すぐにでも妊娠希望です。 6日より基礎体温つけていますが、まだ2回目生理がきてません。排卵日の予定もつかないので困ってます。生理はどの位まで不安定なのでしょうか...。生理再開後は不安定だと聞いた事があるので...。排卵日検査薬も買ったのですが(7日用)いつ位から使用すればいいのか分からないのです。 ちなみに体温は   (2日仲良し)  6日 36.9  7日 36.85(仲良し)  8日 36.6 (仲良し)  9日 36.5  10日 36.5  11日 36.2  12日 36.5 です。主人の夜勤が始まり不安になり質問させて頂きます。一人目の時も基礎体温と排卵検査薬で妊娠できました。(少し生理不順でしたが病院では問題ないと言われました) どうかよろしくおねがいします。

  • 生理予定日から11日生理がきません。微熱あります。

    初めまして。 妊娠に関して知識がないので質問させて頂きます。 生理予定日が4月18日です。 ルナルナでは排卵日予定が4月1日です。 仲良しをしたのが4月3日で、ゴムはつけていませんでしたが、中には出していません。 生理は基本的には予定通りきますが、遅れても3~4日です。 生理予定日から8日目の4月26日に検査薬をしました。 結果は陰性でした。 ただ、4月20日からずっと微熱があり、今も微熱が続いています。 今まで基礎体温を測ったことがないので確実なことは言えませんが、20日から今日まで36.8~37.3が続いています。 頭痛がたまにあるのと二日前くらいから腰が重いです。 胃がムカムカする感じもたまにあります。 生理予定日8日目に検査薬で陰性でしたが、妊娠の可能性はあるのでしょうか? ちなみに検査薬をしたのは15時頃です。 朝起きてからの尿の方がいいのでしょうか? お答え頂けたら幸いです。宜しくお願いします。

  • 生理予定日の検査で陰性

    いつもこちらを拝見させていただいています。 妊娠検査の陰性、妊娠の可能性について質問させてください。 私の生理周期は28日から31日くらいです。 今月は4月6日の夜に排卵検査で陽性がでたので仲良しました。 しかしその後7日8日と続けて検査したら陰性。9日の朝に再度検査で陽性で仲良し。翌日10日の検査で陽性。11日は陰性でした。高体温期は2月が14日、3月が16日、今月は本日が生理予定です。基礎体温は36.71度とまだ高いです。 昨晩、胸のムカムカで2度ほどおきてしまい、今朝も胸焼けは治らなかったので妊娠検査をしたところ陰性でした。この場合妊娠の可能性はないでしょうか?つかった妊娠検査薬はPredictorという海外製のもので生理予定日から使えると書いてありました。昨日歯医者に行ってレントゲンを取ったので気になっています。医師には妊娠の可能性があるかもしれないと伝え、首からしたまで放射線を通さないエプロンのようなものを着けました。 読みにくい文章で申し訳ありません。 どなたか回答いただければ幸いです。宜しくお願いいたします。

  • 妊娠検査薬陰性 生理がこない

    妊娠希望です。 生理予定日過ぎても生理がきません。 生理予定日 1月25日 行為を持ったのが、1月3・4・7・9・14・25・30日 排卵予定日 1月11日ごろ 基礎体温毎日測っていますが、ガタガタです。 平均 低温35.85 平均 高温36.15  いつも基礎体温は低めです。 生理予定日ごろから基礎体温が36.07~36.28の間です 妊娠検査薬 生理予定日から5目に使用→陰性 これってただ生理が遅れているだけなのでしょうか? 排卵検査薬では一応反応はあったのですが、無排卵だったのかな?と思ったり。 病院行って調べてみてもらったほうがいいのでしょうか?

  • 生理予定日の予測について

    皆様お世話になります。 よろしくお願い致します。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、教えて頂けると助かります。 妊娠を希望している者で、少し前まではタイミング指導と薬や注射服用の 為に婦人科へ行っていたので、排卵日も大体わかっていたのですが、 なかなか妊娠しないのが辛く、病院通いがプレッシャーになってしまって いたので一旦通うのをやめました。 病院通いをやめると、それはそれで排卵日が特定できずに(基礎体温が バラバラでわかりにくい…涙)いつ仲良しをすればいいのか、 わからなくなってしまったのですが。 それと同時に、生理周期も過去1年ちょっとの記録を見ると27~34日と 幅が空いてしまって、どのように生理予定日を予測すればいいのか わからなくなってしまいました。 生理が来るな~という兆候もあまりない為、どのように予測したらいいのか わからない状態で、妊娠したいという思いだけ強くていつも妊娠検査薬を フライングで使用して(生理予定日がよくわからないので)陰性反応が出て 落ち込むことばかりです。 人それぞれ、環境やストレスなどで生理は遅れたり早まったりするものですが、 生理周期の幅が広い方はどのように予定日を予測するのでしょうか? ご意見を聞かせて頂けたら幸いです。 参考までに、婦人科へ通うようになり基礎体温を付けはじめてからの 生理開始日は 7月5日、8月2日、9月2日、10月1日、10月28日、11月30日です。 今月の基礎体温は 11月30日 36.27 12月1日  36.25   2日  36.10   3日  36.03   4日  36.33   5日  36.15   6日  36.02   7日  36.03   8日  36.11   9日  36.10   10日 36.02   11日 35.98   12日 36.06   13日 36.26   14日 36.04   15日 計り忘れ   16日 36.00   17日 36.01   18日 36.19   19日 35.95   20日 36.07   21日 36.16   22日 36.21   23日 36.42   24日 36.46   25日 36.46   26日 36.45   27日 36.57   28日 36.64   29日 36.47 今日で30日目になりますが、生理は始まっておりません。 昨日の夜中(29日の3時くらい)に検査薬をフライングで使用したら陰性でした。 今月もダメだったということでしょうか。 長文になりましたが、ご意見よろしくお願い致します。

  • 生理予定日、低温期ですが・・

    生理予定日に、低温になり、前日生理痛のような腹痛があり、生理の最初の血のようなものが着いていました。 その後、いつもの量の、出血ががなく、生理予定日3日目にて、ほとんど出血がありません。 基礎体温は毎日つけているのですが、一応、生理予定日には低温期になっていました。 現在、妊娠を希望してます。 妊娠している場合は、少量の出血がある場合があるということも聞いた事がありますが、、基礎体温が低温になっていうので、妊娠しているのかどうかがわかりません。 この状態は、妊娠しているのでしょうか?(ただ、生理がおかしいだけなのでしょうか?) すぐ、病院に行った方がいいですか? (今、実家に両親の介護で帰省しているので、妊娠検査薬を使う事も、自分の事で病院に行く事もできない状況なんです) 教えてください。

  • 生理予定日7日過ぎての検査薬の反応は正しい?

    最後の生理は8月28日~9月1日。仲良ししたのは9月5日・9日・12日・15日・19日・24日。8月9月の基礎体温の温度は風邪の影響で微熱が続いたのもあり36・60~37度前後で定温期との差がよくわかない状況です。10月7日の妊娠検査薬では陰性でした。もし最後に仲良した時に妊娠したとしたら2週間後での検査の反応ではでるのでしょうか?生理予定日一週間すぎての検査薬の反応が陰性でその後再検査したら陽性という事はあるのでしょうか?

専門家に質問してみよう