• ベストアンサー

音楽が、悲鳴のように長く伸ばしたような音

音楽が、悲鳴のように長く伸ばしたような音  ■皆さん、こんにちは。いつも回答頂きありがとうございます。  CDプレイヤーが、あるのですが、今まで、あまり使わず、しまっておいて復活しました。  CDを演奏すると最初は、正しく再生するのですが、CDの後半になると音楽が、悲鳴のように長く伸ばしたような音になったり、音が切れたように演奏されたりします。 (●Q01) なぜ、最初は、良いのに後で、こんなにおかしくなるのでしょうか? (●Q02) これの原因と対策は、何でしょうか?  別のCDプレイヤーを使用すると最後まで演奏できるので、CDの性ではないのでしょう。 (●Q03) CDクリーナが、販売されていますが、これを使用すると改善できますか? (●Q04) CDクリーナが、どのようなものなのか分かりませんが、レンズにブラシを当ててレンズのほこりを取るのが、目的なのでしょうか?  使用しているプレイヤーの型番は、以下です。  Panasonic COMPACT DISK PLAYER DIGITAL FD65   たとえ、一つだけでも、お知りのことが有りましたら、   よろしく教授方お願いします。 敬具

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neconama
  • ベストアンサー率26% (146/541)
回答No.1

A01 途中からレーザーの読み取りがおかしくなっている。 A02 ピックアップの動きが悪い場所があります。     ピックアップの可動部に油が固着しているかもしれません。     対策はそれを取り除くことですが、さびなどが出てしまって     いた場合、個人による修理は難しいでしょう。 A03 A04 CDクリーナはレンズのほこりを取るものですから、     効果は期待できないと思われますが     ピックアップが端から端に動くことになるので、     繰り返せば、収れんされて動きが良くなるかもしれません。     パソコンのCDドライブにも使えるので一つは持っていても     いいと思います。

mhd02556
質問者

お礼

 ■neconamaさん、iBook-2001さん、そして、皆さん、こんにちは。いつも回答頂きありがとうございます。  CDクリーナ、CDレンズクリーナに該当するOkwaveを読んでいたら、あまり、CDレンズクリーナを使わない方が良いと書かれてあります。  ブラシで、レンズのほこりを取るのですが、レンズが傷だらけになってしまうと言うのです。  ティッシュでこすると改善されることがあると書いてあるので軽くこすってみました。そうすると回復しました。ありがとうございます。  最初は、正常に演奏して、後は、悲鳴のような音になるのは、内周から外周にヘッドが動いて、最初は、低速、後で高速の説明と関係が有るのではないかと感じました。  古いCDプレイヤーを取り出したとき、内外ともに埃だらけでした。ある程度拭きましたが、レンズは、触るなと書かれてあるので、良かったです。  故障が初期的な原因で回復できて感謝しています。ときどき、レンズのクリーニングも必要だと感じました。あまり、強くこするとレンズの向きが狂ったりしてだめそうです。もう少し、これで使いたい。 敬具

その他の回答 (1)

回答No.2

はじめまして♪  結論から申し上げますと、買い替えた方が良いと思います。 CDは内周部から始まり、外周で終わります。さらに読み取り線速度が一定のため内周部は高速回転で外周部は低速になります。多くは内周部の透明部分だけ押さえて回転させているので、外周部ほどブレが多い。 と言う基本条件から読み取りレンズの追従性が低下している可能性が有りそうです。  レンズの焦点追従性なのか、レンズの可動追従性なのか、ディスクの回転サーボの追従性なのか、それとも時間経過による回路の温度や電源回路の安定性など等、調べるだけでメーカーの営業所レベルではムリが有ります。(だから 修理と称してメカや基盤がごっそり交換されて、意外な程費用がかかります) 特定のディスクのみであれば たまたまプレーヤーの弱点に傷などで、読み取りエラーが出るとおもいます。  レンズクリーナーやCDクリーナー、さらにCDを薄く削って滑らかにする修復機等ありますが、効果の程は、、、?  残念ながら 根本的な対処法は無いとお考えになった方が 近道かと思います。

mhd02556
質問者

お礼

 ■neconamaさん、iBook-2001さん、そして、皆さん、こんにちは。いつも回答頂きありがとうございます。  CDクリーナ、CDレンズクリーナに該当するOkwaveを読んでいたら、あまり、CDレンズクリーナを使わない方が良いと書かれてあります。  ブラシで、レンズのほこりを取るのですが、レンズが傷だらけになってしまうと言うのです。  ティッシュでこすると改善されることがあると書いてあるので軽くこすってみました。そうすると回復しました。ありがとうございます。  最初は、正常に演奏して、後は、悲鳴のような音になるのは、内周から外周にヘッドが動いて、最初は、低速、後で高速の説明と関係が有るのではないかと感じました。  古いCDプレイヤーを取り出したとき、内外ともに埃だらけでした。ある程度拭きましたが、レンズは、触るなと書かれてあるので、良かったです。  故障が初期的な原因で回復できて感謝しています。ときどき、レンズのクリーニングも必要だと感じました。あまり、強くこするとレンズの向きが狂ったりしてだめそうです。もう少し、これで使いたい。 敬具

関連するQ&A

専門家に質問してみよう