• ベストアンサー

ヴィスタで@msn.comのアドレスは作れますか?

再度質問させていただきます。 ヴィスタのパソコンで@msn.comのメールアドレスが取得できた方がいらっしゃいましたら、設定の仕方を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shimamiya
  • ベストアンサー率52% (33/63)
回答No.5

先ほどサブPC(XP環境)にて、MSN Explorerをインストールして実際に試してみました。 たしかにMSN Explorerでは@msn.comドメインで登録が出来るようです。 しかし、英語版MSN.comでも@msn.comの新規受付は終了しており、裏技を使うと、@msn.comの選択欄は表示されるのですが、選択して登録画面まで進むとエラーが発生します。 以前使用されていたXP機、またはお友達の家のPCを使わせてもらうなどして、MSN Explorerをインストールして、アカウント取得されてはいかがでしょうか? アカウントはどのPCでも使えますので、他で取得した@msn.comドメインのアカウントをメッセンジャーに入力してやってしようすることもできます。 これくらいしか、書けず申し訳ないです。 参考程度にしていただければと思います。

axs2007
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おかげさまで、ヴィスタでも@msn.comのアドレスでメール、メッセンジャーが使えるようになりました。 大切なお時間をさいて、試していただき感謝致します。 どうもありがとうございました。 解決しましたのでここで締め切ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • ifuurin
  • ベストアンサー率43% (2060/4779)
回答No.4

 過去にはMSN Explorerから取得できていた時期がありましたが、XPであってもそのドメイン名のアドレスが現在でも取得できるのかどうかはわかりません。できるということならXPを動かす算段をするということだろうか。MSN Explorerを使わずに取得できていた時期もあったけど、このあたりが現在は変わってしまったようでほかに取得する術があるのかどうか当方も未確認だけれどわかりません。

axs2007
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 MSN Exploreは多分ですが、XP以前のパソコンにしか対応していないと思います。 私が家のXPパソコンで@msn.comのメールアドレスを取得したのも、おそらくMSN Explorerというものからだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shimamiya
  • ベストアンサー率52% (33/63)
回答No.3

> でもXPではMSN.comからではなくても簡単に@msn.comは取得できました。 先ほども申し上げましたが、VistaだのXPだのと、OSは関係ありません。 サイト側が@msn.comの日本での提供を廃止する方針なのですから仕方がないです。 英語版の登録案内サイトがあったと思うので、ちょっと探してみますね。 見つけ次第、こちらに書き込みます(^^) > ヴィスタは私にとっては使いずらいみたいです。 おそらくほとんどのWindowsユーザーは「使い辛い」と思っているはずですよ! 僕の身の回りでも「マイクロソフトはよくこんな駄作を世に出せたものだ」という話をしますので(笑)

axs2007
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 何かいろいろ探していただいて助かります。 私も自分なりに解決方法を探してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shimamiya
  • ベストアンサー率52% (33/63)
回答No.2

こんにちは。 HotmailのWebサービスとOSは何の関係もありませんよ。 ましてやサイト上から登録するものですし、サイトの運営側が登録をできないようにしたということです。 @msn.com、@hotmail.comドメインは現在日本向けには提供されていません。 「どうしても」とこだわるのであれば、MSN.comから取得してください。 MSN.com(英語版MSN):http://www.msn.com/ しかし、なぜ@msn.comにこだわるのかがわかりません。 元々、@msn.comドメインはMSNのHotmailサービスを日本で開始した際に採用されていたものです。 しかし、xxxxx@msn.comのxxxxx部分だけ覚えればいいため、いたずら等に使用されやすかったため、2005年頃から@msn.co.jp、@hotmail.co.jpに移行されました。 以降、世界的にも国ごとのドメインを採用しています。 そして2007年頃からはWindowsLiveへのサービス以降のため、世界的にも@live.jpドメインに移行しています。 今後の浸透性や、使い勝手を考えると@live.jpの取得をお勧めします。

axs2007
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ドメインの移行のこと、大変勉強になりました。 今後のことを考えれば@live.jpのほうが良いのですね。 当分は@live.jpはもっていますのでそちらを使おうと思います。 メッセンジャーで友達が@msn.comを使っています。 何かすごく素敵にみえて、このドメインのメールアドレスが欲しかったのです。 でもXPではMSN.comからではなくても簡単に@msn.comは取得できました。 ヴィスタは私にとっては使いずらいみたいです。 MSN.com(英語版MSN)でできるのかちょっと疑問は残ります。 英語が苦手でもあるし、クリックすると日本語がでてきます。 まだ挑戦中なので、頑張ります。 でも、もっと簡単に作れる他の方法があれば良いですね。

axs2007
質問者

補足

http://explorer.msn.co.jp/install.htm 夜中眠たいところをしていたのでちょっと曖昧ですが上記からXPの@msn.comが作れたと思います。 でもヴィスタには対応してないみたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6648)
回答No.1

こんにちは。 http://get.live.com/en-us/getlive/overview VistaとかXpとか関係ありませんけど、最近は@msn.com取れないようですね。以前はここで取れましたけど。 @live.comではだめですか? でわ!

axs2007
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 できれば@msn.comが良いです。 徹夜でやっていたのですが、私のヴィスタでは何時間やってもダメでした。 家族のxpのパソコンでやったら数十分で作れたのですが・・・。 頭がちょっともうろうとしていてどうやって作ったのか覚えてないんですが(>_<)。 確かxpではMSN Explorerからはいって、@msn.comが取れたと思います。 ヴィスタからはその方法ではできないんですよね。 どなたか、ヴィスタで取得できた方教えてください。 よろしくお願いします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • @msn.comのアドレスについて

    @msn.comのアドレスを長期間使用していなかったため使用できなくなってしまいました。 再取得しようと思うのですが、@msn.comのメールアドレスは現在取得できないのでしょうか?

  • @msn.comのメールアドレスの作り方

    パソコン超初心者です。 @msn.comのメールアドレスをつくりたいのですが、作り方がわかりません。 どなたかわかりやすく教えていただけませんでしょうか。 ちなみにそれは無料でつくれますよね? よろしくお願い致します。

  • @msn.comと@hotmail.comは違うのでしょうか?

    MSNの***@msn.comというアドレスを取りました。MSNエクスプローラーという ソフトでこのメールの送受信をしていますが、これをアウトルックエクスプレス で送受信したいと思います。(テキスト形式にしてメールを送りたいからです。) @hotmail.comはアウトルックが使えるとのことですが、もしかして@msn.comでは アウトルックは使えないのでしょうか?もし使えるとしたらPOPサーバーの設定方法 が知りたいです。

  • msn.comなのですが....

    再度、申し訳ありません。ホームページというんでしょうか....IEを開いて、http://t.msn.com/に設定 してますが、何故か、http://jp.msn.com/に変わります。これは、何故? ちなみに、t.msn.com/はスクリプトエラー出ません 。

  • アウトルックエクスプレスでホットメール受信(****@msn.com)の仕方

    MSNのフリーメールサービス「ホットメール」は、 HP上からでなくても、アウトルックエクスプレスから受信することが出来ます。 ホットメールで取得できる@以降のドメインは、 「****@hotmail.com」と「****@msn.com」の2通りがあると思います。 しかし「****@hotmail.com」で取得したメールアドレスは受信できても、「****@msn.com」で取得したメールアドレスでは受信できません。 何かOEに別な「****@msn.com」用の設定(サーバURLなど)方法があるのでしょうか?

  • msn.comがついたmailを見たい

    昨年末まではmsn.comのアドレスでmail をやり取りしていましたが、 本年になり、いきなりmsn.comのアドレスが消えてlive.jpが末尾につくようなアドレスに変わり、元のmailアドレスではアクセスできないと思い、live.jp を登録しました。が、やはり新規登録となってしまい、どうしても前のアドレスでの 受信トレイを見ることができません。前のアドレスmsn.comの受信トレイを見る方法を教えてください。

  • ※※@MSN.COMにメールを転送していました。

     ところが、本来のメールアドレスにメールが残らないことが分かりました。 そこで、※※@MSN.COMに転送されないように設定したいのですが、手順を教えて頂けますか? IE9でOutlook.comを使用しています。

  • MSN.COMのメールアドレスの確認

    今まで @msn.com を使っていたのですが・・・いつものようにメールを確認しようと思ったら @live.jp で登録の変更になっていて・・・訳の分からないまま変更してしまい、元のメールが確認出来なくなってしまいました。 このままでは、@msn.com のアドレスに重要なメールが届いても確認出来ません・・・どうすれば確認出来ますか?

  • (abc)@msn.com の取得

     マイクロソフトのフリーメールは悪条件下でも一番つながりがよかったのですが、 取得の方法を忘れました。  abc@msn.com (abcは当然任意ですが) アドレスの取得方法を教えてください。

  • MSNのメールでmsn.comのドメインで取得したいのですが、

    MSNのメールでmsn.comのドメインで取得したいのですが、hotmailしかありません・・。 どこで取得したらいいのでしょうか? よろしくお願いします!

このQ&Aのポイント
  • ハガキ印刷後にトレーが引き出せないというお困りの状況です。
  • Windows10でパソコンに接続されており、有線LANで接続されています。
  • 関連するソフト・アプリは特にありません。ひかり回線で電話回線の種類はひかり回線です。
回答を見る