• 締切済み

ハワイに行くのですが・・・

harun1の回答

  • harun1
  • ベストアンサー率60% (927/1535)
回答No.1

手荷物として機内に持ち込む事は出来ませんが、スーツケースに入れ、預け入れ荷物なら問題はありません。出国の際に手続きは必要ありません。 ハワイでは1リットルまで無税で持ち込めるので、申告の必要もありません。    

tomomato
質問者

お礼

回答、ありがとうございます! そうなんですね! わかってよかったです。 おせんべいの箱入りなども申告なしでそのままスーツケースに入れて主国しても大丈夫なのでしょうか? 教えて頂けるとうれしいです。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • シンガポールに酒を持ち込む場合いくら税金が掛かるか。

    シンガポールの友人のところに遊びに行きます。 お土産はお酒にしたいと思っています。 何本まで無税ですか。 ・日本酒一升瓶 ・日本酒4合瓶 ・焼酎一升瓶 ・ワイン720ml で、税額が違いますか。

  • ワンカップを海外へ持って行けますか?

    来月海外旅行の際、現地の知り合いへのお土産に、日本酒(地酒)をもって行こうと思っています。 一升瓶では重いし大きいので4合瓶一本とワンカップ(ガラスコップのもの)6ケ程度ですが、スーツケースに入れて、現地まで持っていくことは可能でしょうか? 可能の場合このようなものでも、ビニール袋に入れろとかの規定に従わないといけないものでしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • ハワイへ飴などのお菓子の持ち込みについて。

    来週から、ハワイへ旅行に行きます。 主人がハワイに出張に行っていて私一人で遊びに行きます。 航空会社はJALです。 ハワイ自体は3度目なのですが、一人で行くのは初めてです。 そして、主人に日本のお菓子(飴・せんべい・柿ピー・カリカリ梅)を 持って行ってあげようと思うのですが、食品の持ち込みは厳しいと聞いて少し不安になっています。 スーツケースの中に入れて預けようと思っています。 肉や肉エキスの入っている物はありません。 主人の仕事場の皆さんにもお土産にあげようと、飴45袋・せんべい&柿ピー10袋・カリカリ梅7袋と言う大量になってしまいました。 もちろんハワイでもお菓子は手に入る事はわかっているのですが、とても甘すぎて彼らには合わないようなのです・・・ この場合申告は必要になりますか? 申告した場合、全て中身を確認されるのでしょうか? 申告しなくてもスーツケースは開けられますか? 私一人で、しかも英語が堪能ではないので、少々心配です。 ご存じの方、お願いします。

  • ハワイについて教えてください!

    一度ハワイに持っていくスーツケースについて質問させていただいたのですが、いよいよ出発が迫ってきたのでハワイについて色々教えてください! 1 まず、現地に持ち込む現金はどのくらいが適切ですか? お土産(買い物)と一度だけ食べる夕ご飯・昼ごはん以外は現地でお金を使うことはない日程です。 ただ、お土産等はカードの予定です。 2 ハワイ島観光(旅行会社のオプションでキラウエアなどの一日観光)と、ダイアモンドヘッドの登山があるのですが、暑いですか?寒いですか?? 他にも、これは持っていったほうが!などありましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • ハワイ

    ハワイで飲む為の、ティーパックになってるお茶・コーヒーは、スーツケースの中に入れた方が良いのですか?申告するのですか? ドライヤー・シェーバー・携帯のコード類もスーツケースの中に入れた方が良いのでしょうか?手荷物の方が良いのでしょうか?教えてください

  • ハワイ行きの荷物にカミソリを入れる際は手荷物かスーツケースどちらが良いですか?

    手荷物かスーツケースのどちらに入れるか悩んでいますアドバイスお願いいたします。 来週ハワイへ行きますが、荷物にカミソリを持って行きたいのですが申告して預けるのは面倒なので、手荷物かスーツケースに入れたいと考えています。 手荷物だと調べられて見つかるのでしょうか?(その際には没収される事もありますか?) スーツケースはX線などで不審に思われ、スーツケースを空けられるのは避けたいのでどちらに入れるべきでしょうか?

  • ハワイにカップ麺、持ち込んではいけない?

    こんにちは!9月にハワイに行きます。 もう下調べもやり終わり、 荷物のことを考えていたのですが、 今回の旅は8泊10日と、私にとっては長旅です。 カップ麺が恋しくなると思うのです。 でも、カップ麺をスーツケースに入れて 持ち込んでも、いけないんですよね? テロ以降、ものすごく厳しくなったと聞きました。 申告すれば大丈夫だとも書いてあったのですが、 申告なんてどうやってしたらいいのかさっぱり・・・ それに、お肉のエキスが入ってなければOKとか ややこしいです・・・ 罰金なんてイヤだし、 でも、ツアーだったら普通にスルーできるという意見もありで・・・ でも、スーツケースに入れておけば匂わないし、 滅多に開けれられる事なんてないですよね? なんでバレちゃうんでしょう? それに、罰金というのは、ハワイにお肉(エキス)を 持ち込んだということで、ハワイの空港で払わされるんですよね?日本の空港での荷物の時には何もいわれないんでしょうか? 申告ってどうすればいいのですか? そんなにたくさん持っていくつもりはないです。 また、申告しても、それにお肉のエキスが入っていれば 罰金なんですよね? じゃあ、絶対お肉のエキスの入ってないカップラーメンとは何???そんなのあるのでしょうか? 訳のわからない質問ですがお願いします。 また、そこまでしてカップ麺を持っていきたいか? と言われたら、NOです。 ただ、漠然にカップ麺はダメ!ということでは なんかスッキリしないので、ちゃんとした意見を聞きたいのです。 そこでもう一つ質問・・・ 向こうの例えばABCストアなどで、日本で売ってるような カップ麺は売っていますか? フードパントリーなどのスーパーでもいいです。 よろしくお願いいたします。

  • ハワイへお土産を送りたい

    ハワイに日系の親戚が住んでいます。 よく、ハワイからお土産(マンゴーやオレンジなどの果物、その他)を送ってくれます。 でも、実際はハワイのお土産を扱っている日本国内の業者に電話やインターネットなどで注文して、日本国内から配達しているようです。 こちらからもお土産を送りたいのですが、中身の値段と同じくらいの送料が掛かってしまいます。 そこで、ハワイの親戚が利用しているような方法の逆(つまり、ハワイの業者に注文して配達してもらう)は可能でしょうか。 ハワイで日本のお土産を扱っている業者はないでしょうか。

  • ハワイ語学留学の際の入国審査について

    ハワイに観光ビザで語学留学に行くときは、入国審査では観光目的と言いますよね。 日本出国の際に留学と言ってしまった場合は、ハワイ入国の際どうしたらいいですか?

  • ハワイへ行く際のスーツケースについて教えて下さい。

    度々お世話になっております。 9月の連休に彼とハワイに行く事になりました。 私は持っているスーツケースが若干小さく感じたのでTSAロック付というスーツケースを購入しました。 彼もスーツケースは持っていないのですが私が使わないスーツケースで良いというのでそれを使おうとしております。 ただこのスーツケースは随分前に購入したのでダイヤルロック式の古いタイプです。 こちらのスーツケースでハワイへ行くのはやめた方がいいでしょうか? 少し調べるとハワイ→成田へ行く際に施錠してると開けられてしまうとありますが、ダイヤルロック式のスーツケースだとダイヤルを解除部分に合わせて荷物を預ければいいのでしょうか? この制約になってから初めて渡航するので私も彼も全くわかりません。 分かりずらい説明で大変申し訳ありませんが宜しくお願い致します。