• 締切済み

対角線の長さと角度が与えられた長方形の面積

対角線の長さが10cmの長方形があり、対角線と辺のなす角が75度です。この長方形の面積の解き方を教えてください。

みんなの回答

  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.2

問題の丸投げはサイトの禁止事項です。丸投げに丸解答要求や丸解答を書けば削除対象となります。 質問者さんの解答を書いて、分からない箇所だけを具体的に訊いて下さい。 ヒント) 対角線によって長方形の面積Sが4等分されます。その内の内角が75°、75°、30°の二等辺三角形の面積S1を求めて4倍すればSが求まります。 S1は底辺が5cm,高さが2.5cmの三角形ですから S1=5x2.5/2=25/4 cm^2 と計算できますね。 なお、S1の高さは三角定規(30°と60°と90°の直角三角形)の短い辺が斜辺の1/2の長さである事を使います。

  • proto
  • ベストアンサー率47% (366/775)
回答No.1

長方形のたてよこのながさがそれぞれ、10*sin(75°)と10*cos(75°)になるから面積は   100*sin(75°)*cos(75°) = 50*sin(2*75°)               = 50*sin(150°) = 50*1/2=25 [cm^2] あー、これ丸投げっぽいな。

yama080
質問者

補足

もしよろしければ小学生でもわかるような回答を教えていただけますか?

関連するQ&A

  • 長方形の対角線の長さ

    長方形の対角線の長さを求めるには、どのような計算方法がありますか? また正方形の場合、簡単な電卓でも 一辺の長さ、×、2、√、= と順番に押せば対角線の長さが出ますが、長方形の場合でこの様な方法をご存知でしたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 長方形を折った時にできる三角形の面積の求め方

    長方形を折った時にできる三角形の面積の求め方 縦6cmで横8cmの長方形があります。 長方形の角を左上から時計回りにA点,D点,C点,B点とします。 つぎに、その長方形をA点とC点を重なるように折りました。 その時の2つの折り目の点を、AD辺にあるのがE点、BC辺にあるのがF点とします。 △CEFの面積を少数で求めなさい。 (どうしても、わからないので質問しました。よろしくおねがいいたします)

  • 長方形の対角線の長さ

    この長方形の対角線の長さが√a二乗+b二乗cmになるのはどうしてですか?

  • 長方形の対角線の計算式

    仕事でデザインをしなければいけないのですが、縦と横の長さが分かる長方形の対角線を知りたいのですが、どのような計算式で出せるのでしょうか。ど忘れしてしまいました。 例えば縦5cm横10cmの長方形の対角線だとどうなりますか。

  • 対角について

    ひし形の対角をお互い結ぶと長さは当然異なります。 これを四角形にして対角の長さを同じにしようとする場合 対角の長さが長いほうの角がある辺を右にずらすことに なりますよ? *四角形なので上下の辺の長さが同じになるよう、下辺の  左角を右にずらした場合、下辺の右角も外側に同じ長さ  だけ横にずらすことになります。 教えて欲しいのは例えば対角の長さが4cm長い場合、長かった 角の辺の左右の角を半分の2cmずつ右横にずらすと対角の長さが 同じになるのはなぜでしょうか? 教えて頂けると助かります。

  • 長方形の対角線の長さの最大値

    1辺の長さがa,bの長方形があり、a+b=1の時、 この長方形の対角線の長さの最大値と a,bの値はいくらですか?

  • 長方形の辺長と面積から求める直径

    基本的なことなのかも知れませんが、気になってしまいました。 長方形の辺長から求める直径と、面積から相当の直径を求めると同じにならないのでしょうか? たとえば長辺9cm 短辺1cmの長方形の場合、 辺長から相当円の直径を求めると、 辺長は、(9+1)*2=20cm 円にした場合の直径は、20/3.14=6.4cm 一方面積から相当円の直径を求めると、 9*1=9cm2 √(9/3.14)=1.7*2=3.4cm つまらないことかもしれませんが、何かご回答頂けるとありがたいです。

  • 長方形の対角線の長さを求める

    縦700ミリ、横275ミリの長方形の対角線の 長さはいくつですか?

  • 対角線の交わる角度

    こんばんは、よろしくお願いします。 AB=5,BC=5,CD=8,DA=3である四角形ABCDについて、 (1)cos∠BADを求めよ・・・-1/2 (2)BDを求めよ・・・7 (3)ACを求めよ・・・ 55/7 (4)四角形ABCDの面積を求めよ (1)(2)(3)は何とか自力でできたのですが、(4)が分りません。 解説を見ると、四角形の面積をSとすると、 S=1/2(5*3+5*8)sin120 =55√3/4 と、あります。これは、四角形の面積の公式 対角線×対角線×対角線の交わる角度のsin×1/2を使っていると思うのですが、 対角線の交わる角度はどうして分るのでしょうか? cos∠BAD=-1/2=120°と関係していますか? 宜しくお願いいたします。

  • 長方形の対角線を教えて下さい。

    専門外の仕事で長年このような計算などしたことがなく、求め方を忘れてしまいました。困っています。教えて下さい。 横1200センチ、縦300センチの長方形の対角線の長さ よろしくお願いします。