• 締切済み

ハンゲームの画像が一部出ないのですが・・

アバターの試着がしたくてアバターを買うためショップに行った所、他の画像は出てるのに自分のアバターだけ画像のみが出ないのです。試着の所を押しても(アバター試着パネル表示中です。少々お待ち下さい。)と出るだけで、画像は出ないのです。後、友達リストの中の友達のアバターの画像も同様に出ないのです。 以前は画像はでていたんですが・・・  どなたかわかる方いませんか? おそらく以前セキュリティーの所を少しいじってしまったのが原因かと思うのですが・・・ ちなみに、PCは Windows vista VALUESTARです。

みんなの回答

noname#57874
noname#57874
回答No.1

こんにちは パソコン内にアバター情報は蓄積されていきます。 ある程度の要領を超えると非表示になりますので アバターリフレッシュして下さい。 ハンゲーム、裏技 またはアバターリフレッシュなどで検索をしてみてください。

tibi-tsu7
質問者

お礼

返事が遅くなってしまってすいませんでした。ハンゲーに何度も質問のやり取りをしてやっと解決しましたーー 貴重な意見ありがとうございました。

tibi-tsu7
質問者

補足

教えていただいてありがとうございます。でもアバターリフレッシュしてみても画像は出ません・・・ セキュリティーの問題ではないですかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 画像の一部が隠れる

    特定のサイト(ショッピングサーチアラジン)の画像の一部が1/3から1/4位壁紙(模様も色もさまざま)のようなもので隠れて上部の一部分しか表示されません。更新したりすると見えるようになったりしますが今まで見えていたものが隠れたりします。表示されなくなったのは新しいセキュリティーソフト(カスペルスキー)を入れる時にWINDOWS SP1からSP2に更新した後です。他のサイトでは全く問題ありませんので何が原因なのかわかりません。特に困っているというわけではないのですが気になりますのでどなたか教えていただけたらと思っています。

  • ハンゲームができません。

    OS: Windows vista Home premium メモリー:2.00GB 機種名/型番: SONY VGN-NS51B エラーメッセージ:0018000A 「ゲームファイルをDLできません。 利用者が多すぎる場合はDLできない可能性もあります。 しばらくたってからDLして下さい。 インストーラーを終了します。」 というメッセージがでます。 前は普通にできたのに、先月このPCに買い換えてからずっと、このメッセージがでます。 ウイルスソフト(マカフィー)は削除しました。 ハンゲームでヘルプを見て色々試しましたがだめでした。 ハンゲームサポートに問い合わせをしましたら 原因としてあげられるのが 1.管理者権限にてパソコンを操作していない 2.Windows Vista 独自のセキュリティが働いている という回答が届きました。 1は確認しました。 2を解決するにはどうすればよいでしょうか? また、別の方法があれば教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • Windows Defenderのバグ

    コントロールパネル→セキュリティ→Windows Defenderにクリックすると、 画像↓のような画面が表示されWindows Defenderが開きません。 解決方法を教えて下さい。 windows vistaです。

  • VISTAにしたら画像が映らない

    最近VISTAのホームプレミアムを乗せたパソコンを購入しました。ところがやたらに画像が×が出てしまい表示できないのです。 以前XPのときは表示できたのですが。。。 なぜでしょうか。ネット環境は以前とまったく同じです。 セキュリティソフトの問題かなとも思うのですが、XP時代と同じソフトを使っています。また、メモリーは2Gでメモリーにも特に問題ないように思います。他に何か原因となりそうなことがありましたら教えてください。また、解決策も教えてください。 お願いいたします。

  • ハンゲーム内のエラーについて。

    ハンゲーム内で、よくリンクをクリックしたりすると、 ブラウザの下に「ページでエラーが発生しました」と出ます。 他にでも毎回できないことがたくさんあります。 毎回起こっているエラーは、 ハンコインの購入ボタンを押すとページがエラーになる、 プロフィールの「友達になる」をクリックした時、 メール送信をクリックする時、 誰かのプロフの伝言板に投稿する時、 アバターの着替えるをクリックしても反映されない、 アバターぽんができない、 などなど・・・です。 サポートさんから送られてきたものはすべてやったのですが、 下記のものです。 他に何か直す方法が考えられれば教えてください。 携帯でアバター着替えたり、ハンコインの購入をしたりで不便です; ------------------------------------------------------- 【問題の解決方法.1】 1. 「Internet Explorer」をすべて閉じます。 2. 「スタート」→「コントロールパネル」を選択します。 3. 「インターネットオプション」をダブルクリックします。 4. 「Cookieの削除」をクリックし「OK」を選択します。 5. 「ファイルの削除」をクリックします。 6. 「すべてのオフラインコンテンツを削除する」にチェックを入れ   「OK」をクリックします。 7. 「セキュリティ」タブをクリックします。 8. 「既定のレベル」をクリックし、「適用」を押します。 9. 「プライバシー」のタブをクリックします。 10. 「ポップアップをブロックする」のチェックを外します。 11. 「既定」ボタンをクリックし、「適用」を押します。 12. 「詳細設定」タブをクリックします。 13. 「既定値に戻す」をクリックし、「適用」を押します。 14. 「全般」タブをクリックします。 15. 「設定」→「オブジェクトの表示」をクリックします。 16. 以下のファイルを右クリックして「削除」を選択して   データを消してください。   (ファイルが存在しない場合もございます)   ・HGPluginJP** Class ※「**」には数値が入ります。   ・PubPlugin Class   ・HanSetupCtrl1008 Class 【問題の解決方法.2】 セキュリティ機能のひとつに、ファイヤーウォールという機能があり、 ご利用中のゲームに影響をおよぼす可能性がございます。 ファイヤーウォールの影響により、ゲーム中に通信が 遮断されたため強制終了したものと思われます。 大変恐れ入りますが、次の解除方法をお試しいただきまして 問題が解決するかをご確認ください。  1. セキュリティ対策ソフトの確認と解除    パソコン画面の右下でセキュリティ対策ソフトが    動作しているかを、ご確認ください。    <セキュリティ対策ソフト例>    ・ノートンインターネットセキュリティ    ・ノートン360    ・ノートンインターネットセキュリティ Online    ・ウイルスセキュリティZERO    ・ウイルスバスター    ・カスペルスキー インターネット セキュリティ    ・CAインターネットセキュリティスイート    ・ウイルスドクター    ・V3 ウイルスブロック インターネットセキュリティ    ・G DATA インターネットセキュリティー    ・Outpost Firewall  2. セキュリティ対策ソフトの「アイコン」 を右クリックし、    「無効にする」や「終了する」などを選択します。   ※セキュリティ対策ソフトにつきましては、お客さまの判断と    責任においてお取り扱いいただきますようお願いいたします。  3. ハンゲームにログインします。  4. ゲームを起動していただき、問題が解決するかどうかを    ご確認ください。  5. セキュリティ対策ソフトの「アイコン」 を右クリックし、    「有効にする」などを選択します。  6. セキュリティ対策ソフトを無効にすることで問題が解決した場合は、    セキュリティ対策ソフトで「遮断」設定を解除していただき、    再度ゲームの起動をお試しください。  ※セキュリティ対策ソフトの「遮断」設定につきましては   メーカー様へお問い合わせをお願いいたします。 なお、以上の方法で問題が解決しない場合には、次の2点についても 併せてご確認いただきますようお願いいたします。  1. ルーターを外して直接インターネットに接続してください。    ルーターには「アタックブロック」と「パケットフィルタ」といった    セキュリティの機能が付属している場合がございます。  2. インターネットプロバイダ様が提供されているセキュリティサービスに    加入されているかをご確認ください。

  • 画像が読み込めないのはOSのせい?

    MacOS9.2で、フォトショップ6.0を使用し 加工した画像をCD-Rに焼きました。 これをNEC VALUESTAR OSはwindowsXPで 読み込もうとすると、「ファイ名は無効です」 と表示されます。 OSがwindows98の別のパソコンでは 画像を読み込めたので、XPで読み込めると思って 疑わなかったのですが。 原因はOSにあるのでしょうか? ほかに何か原因はありますか? すみませんが、お詳しい方ご説明ください。 よろしくお願い致します。

  • 画像の挿入の仕方

    メールの本文の所に画像を挿入したいのですがうまくできません。詳しい方教えてください。windowsメールを使っています。パソコンはwindows vistaです

  • 一部の画像が表示されません。

    IE6 WinXP使用。Bフレッツ接続です。 リンク集で、紹介文の横にある筈のバナーが表示されていないということが度々ありました。 ×印も無く、画像の痕跡自体が無いような、 丁度、ノートンなどの広告ブロックをしている時の様な状態です。 初めは、製作者側のミスなのかと思っておりましたが、自分の製作しているサイト内でも、 貼ってある筈のバナーが同様に表示されなくなっていることに気づきました。 セキュリティーソフト(ノートン)を無効にしても変化ありません。 絵の掲示板など、以前はきちんと表示されていたのに、 突然表示されなくなった画像もあります。 同じ環境の友人に同じサイトをチェックしてもらった処、 きちんと全て表示されたようです。 色々調べて見たのですが、 原因もわからずに困っております。 どなたか、解決方法を知っていらっしゃる方がおりましたら、 どうか宜しくお願いいたします。

  • アカウントの画像が消えた

    セキュリティソフトによる検索をした翌日、デスクトップのアカウントの画像が全て同じになってしまった。『コントロールパネル』の『アカウントの変更』で画像を元に戻そうとしたらサンプル画が全て消えて無くなっているのです。『システムの復元』を試みたが変化無しです。原因や対策をご存知の方が見えましたらお教え願います。よろしくお願いします。

  • サイトの一部画像が表示されない。

    こんにちは.お世話になります。 何軒かのサイトを表示すると、一部の画像が表示されません。ファイルの削除、Cookieの削除、履歴の削除など行ってみましたが、改善されません。 バツ印が出て右クリック、画像の表示でも表示されません。その他以前、 ページの表示が、(残り○項目)画像~~をダウンロードしています。 と言う所から進まなくて、しかし全てのページが表示されない訳ではない、ということもありました。 パソコン初心者です。分かりやすいご説明お願いいたします。パソコンのメンテナンスなども教えていただきたいです。 Windows2000、IBM、Internet Explorer6SP1 4CPU 200GHz です。

風俗について
このQ&Aのポイント
  • 大学生が風俗でエッチをしてしまい、罪悪感がすごい
  • 浮気と思うのか、相手の意見を聞きたい
  • 復縁に罪悪感があるが、立ち直り方やリスタートについて相談
回答を見る