• 締切済み

ペルシア戦争の本

Mock_Hatterの回答

回答No.1

ペルシア戦争について書かれた原典ということで、ヘロドトスの『歴史』(岩波文庫)は必読ではないかと思います。

関連するQ&A

  • 戦争についてよくわかる本を探しています。

    第一次世界大戦や第二次世界大戦、(その他)戦争の悲惨さや残酷さが書かれている本を探しています。 またナチスのユダヤ人虐殺、迫害についても書かれている本も探しています。 できれば文庫本サイズが好ましいです。 どなたかこれらの内容の本についてオススメがあれば是非教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 太平洋戦争についてお薦めの本を教えてください

    読書好きなのですが、いまだ太平洋戦争の始終に関する 書籍を読んだことがありません。 児島譲の「日露戦争」のような感じの本ありませんか。 文芸春秋文庫で「完本・太平洋戦争」をかじってみましたが、書簡など資料の集成的感じで読破できませんでした。 ミッドウェイ攻防について女性作家の有名な本があった記憶があるのですが、こちらもタイトルわかれば教えてください。 戦後生まれとしては、せめて、正しく全貌を知っておきたいと思ってます。

  • アメリカ独立戦争を題材とした本

    こんにちは。 アメリカ独立戦争を題材として扱っている 本を教えていただきたいです。 歴史書、小説、漫画等なんでも構いません。 よろしくお願いします。

  • ベトナム戦争

    こんばんは。 ベトナム戦争を題材とした映画といったらどのような作品がありますか? わかる方がいらしたらお願いします。

  • 古代ペルシャとギリシャの戦争映画の題名について

    1965年から1968年頃の洋画で標記の古代戦争を描いたスペクタクル映画が あったように記憶しています。世界史でいうマラトンの戦いをテーマにしていたと思うのですが、それを背景にした恋愛映画かも知れません。 当時、テレビで予告編を見ただけで本編を見る機会なく今日にいたりました。最近、フト思い出して見たくなりましたが、題名を覚えていません。どなたか、教えていただきたいと思います。 結局、ヒットしなかったのか 有名でなかったのか 残念ながらビデオショップでも見かけません。 予告編の戦闘シーンが素晴らしかったのです。ギリシャ軍の最前列にはスパルタ軍が整列してペルシャ軍戦車が駆けて来た瞬間、一斉に盾に身を隠して倒れるのです。こうしてペルシャ軍の第一陣をやり過ごして ギリシャ軍の第二列と戦っているのを取り囲んで撃つ というすざまじいシーンを記憶しています。 こんなスペクタクル映画 有名でないはずがないと思うのですが。 本当に古い話で恐縮ですが 判れば 監督や俳優の名、製作年、製作会社も教えてください。ついでにビデオが有るのかどうかも。

  • 満州事変や大東亜戦争について

    大学のレポートのことなのですが 先生が作った専用のテキスト(一冊の文庫本に近いですが)を基に レポートを書くのですが 市販の書籍を読んで、先生が書いたテキストに対する批判的な内容もレポートに入れなければいけないのですが 本の見つけ方が分からないので質問します。 レポートの題材は二つあり、 一つは満州事変をきっかけに、日本はどうして優等生から反逆児になったのか。 もう一つは太平洋戦争はそれまでの戦争に比べてどのような特徴を持っていたのかです。 本は探せばたくさんみつかりはするのですが ネット上では分かることは限られています。 上記題材に関して適してそうな本をご存じでしたら教えてください。 後、こういう場合(他の教科に関してはあまりこういう事は無いのですが) どうやって本を見つけるのでしょうか? 図書館で片っ端から表題だけで適してそうな本を見つけては、目次を読み、それでも不明な場合は本文をある程度読み、この本が適していると見つけるしかないのでしょうか? 想像するに、私の場合、最終的には本を最初から最後まで読んで、この本は適していなかったなという事もあるように感じるのですが…

  • ペルシア絨毯の使い方

    ペルシア絨毯って、どのような部屋に合うのでしょうか? 本やWEB画像があればぜひお教えくださいませ。

  • 最近の戦争映画でおもしろいもの

    最近のアメリカの戦争映画でおもしろいものを教えてください。 ドキュメンタリーではなくて、陸戦がメインで兵士目線、イラク戦争が題材のものがいいです。

  • 戦争を煽る本

    戦争を煽る本はありますか? 我が闘争はそうですか? 日本人が書いた本でもありますか?

  • 古い戦争映画のタイトル

    1990年以前に観た戦争映画で、分からないタイトルの映画があります。 多分ベトナム戦争が題材だと思うのですが確定ではありません。 内容もかなりうろ覚えなのですが、「現地で子供を危うく殺しそうになってパニックに陥る(その場面は森の中か竹やぶの中?)」というシーンが印象に残っています。 もしかしたら「殺しそうになる」じゃなく殺してしまったかもしれません。 私はずっと「ハンバーガー・ヒル」だと思っていたのですが、この前その映画を観てみたら違っていました。 公開時はプラトーンと同じか少し後…だと思います。 プラトーン、グッドモーニングベトナム、ディアハンターではありませんでした。 心当たりのある方が居ましたら是非教えて下さい。