• ベストアンサー

一つの電話回線で2人の人がインターネットに接続するには?

purity_mvの回答

  • purity_mv
  • ベストアンサー率30% (201/649)
回答No.2

 電話回線でインターネットに接続する方法として、ダイヤルアップとADSLが考えられます。ADSLは1回線につき1社としか契約が出来ませんが、ダイヤルアップなら別々に契約することは可能です。  ADSLの場合ルーターを使用すると1回線で複数台のパソコンでインターネットに接続出来ますが、ルーターの設定でパソコン間の通信は遮断出来ますので、プライバシーは確保出来ると思います。  接続形態や確保したいプライバシーの対象等がもう少し詳しければ、もっと適切な回答が得られると思います。

MIRUKYON
質問者

お礼

ありがとうございます。 すぐに、回答をいただいたのに、お礼が遅れてすみません。 年をとると、パソコンの使い方がむずかしいです。 パソコン暦20年... 何の進歩なしです。

関連するQ&A

  • インターネット専用の回線を引くことはできますか?

     こんばんは。  最近念願だったパソコンを買ったのですが、自宅に電話を引いていないのでインターネットができません。携帯電話とつないでもネットはできると聞いたのですが、高くつくらしいので、やっぱり自宅に回線を引こうと思うのですが、家に電話を引かないで、インターネット専用の回線をつなぐことは可能ですか? また、新規で線を引く場合費用はどれくらいかかるのでしょうか? プロバイダ契約は、ネット専用の回線を引いた場合はいつ行えばいいのでしょうか?     お答えよろしくお願いします。  

  • 電話回線を使わずインターネットをつなぐには?

    今、寮に住んでいてインターネットをつないぎたいのですが部屋には電話回線がありません。 ノートパソコンでインターネットを出来るようにしたくて困っています。 友達はWILLCOMでやっているのですが、遅くてしかも家のインターネット契約会社も絡んできて、親にやってもらったためどう契約したのかよく分からないとのこと…。 ノートパソコンで電話回線を使わずインターネットに接続するためにはどのような方法を取ったら一番良いのか教えてください。 かかる金額など具体的に教えていただければ幸いです。

  • 電話回線なしでインターネット接続は可能ですか

    家族がマンションへ暮らすことになり、インターネットを接続考えておりますが、NTTの電話回線を開設して居りませんそのままプロバイダー契約のみでインターネットができる方法はありませんでしょうか?

  • 電話回線での接続

    今、家でADSLでモデムを介して接続をしています。 パソコンを友人の家(ADSLに入っていないお宅)なりホテルなりにもって行き、そこでインターネットに接続をしたいと思っています。 このパソコンには自分の家の設定しか入っていませんが、他の場所にいき電話回線につないで使えるようにするにはどうすればよいのでしょう? すいませんがご指導をお願いいたします。

  • インターネットの接続の設定について

    会社で社員(5名)のかく家にパソコンを置くことになり、インターネット接続をします。会社各家庭とも同じADSLと同じプロバイダーと契約しました。各家庭に配るPCを会社でインターネット接続を設定して各家庭に持ち帰り接続したいのですがかのうでしょうか? それとも かく個別電話回線ごとにその場で設定しなければならにでしょうか? プロバイダーから配布された接続ウイザードで設定したいと思います。 要領のご指示をお願いします。                            

  • 電話回線なしでのインターネット接続について

    団地?マンション?に住む友人にプロバイダー契約とネット接続を頼まれましたが、電話回線を引いてないようです。どうすれば良いでしょうか?あとプロバイダーは、何がオススメでしょうか? パソコンはmacのOS9.xです。  よろしくお願いします。

  • 電話線のみきているアパートでのインターネット接続

    娘が愛知県刈谷市に住んでいます。 就職活動も控え、自分のアパートでもインターネットが使いたいと言うので質問させていただきました。 部屋には電話線は来ているのですが、固定電話は契約していません。 実家は光、学校の回線も動画が問題なく見られる速度だと言いますので、airHではストレスがあるかと思います。 電話は必要ないのですが、NTTでインターネット接続のみの契約はできるのでしょうか。 電話回線でのオススメの接続方法、併せてオススメのプロバイダを教えてください。 または、こういう情報に詳しいサイトでも結構です。 宜しくお願いします。

  • 電話回線を無視したインターネット接続

    困っています、教えてください。我が家では兄が電話回線を使ってインターネットしているのですが、回線がひとつで私のパソコンではネットにつなげられません。モデムも壊れているようですし。見てもらうにも平日しか無理なため兄は家にいないのでどうしようもできません。どうにかできないこともない話しなのですがまったく兄とかかわりの無いインターネット契約をしたいのです。(つまり電話回線をまったく使わないもの)なにかしりませんか?本当に完全電話回線を無視したものです。まったくの初心者の私にわかりやすくおしえてください。

  • 電話回線について。

    知人がパソコンを買ってインターネットを始めたいといっています。インターネットをするためには電話回線か専用(ケーブルTV等)の回線が必要です。 そして知人は電話回線での接続を希望しているんです。 しかし知人は「私の家の電話回線はNTTの回線じゃない。しかし”はじめちゃん”には加入してる」と言うんです。 ―詳細― モデム本体が玄関の壁の上の方に設置されていて、各部屋にはそこから線を引っ張っているんです。私にも詳しいことはわかりませんが知人はこのように言っていました。 しかし、今のところまずはNTTと契約しないと電話が通じないと思うんですけど、どうなんでしょう? NTT以外にも電話が通じるサービスを行っている会社があるのでしょうか?

  • 固定電話(電話回線)がなくてもネットに接続できますか?

    固定電話回線がなくても(携帯のみ使用中等の場合) インターネットに接続できるのでしょうか? プロバイダと契約をしても接続は不可能ですか?