• ベストアンサー

残業時間による失業給付制限免除と退職時期について

こんにちは。 失業給付の給付制限免除の対象になる理由のひとつに、残業時間の多さがあったとうろ覚えですが思います。 確か退職月を含めた過去6ヶ月の間に45時間以上残業した月が3回以上あること・・・というものだったかと思うのですが、詳しくご存知の方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか? 45時間以上の月というのは、連続して3ヶ月でしょうか?それとも半年の間に3回あればいいのでしょうか? 退職にからめてもうひとつ質問です。 退職日をいつにするかで無職時の保険の負担に違いが出ると何かで読んだ気がします。末日に退職して翌月一日から無職になるケースと、15日付などで退職するケース。どちらがお得なんでしょうか? 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zenzen123
  • ベストアンサー率43% (357/818)
回答No.1

 参考になれば 下記サイトを見れば判りますが 直前の3ヶ月連続で45時間以上の時間外です。 保険等はダブって払うと戻ってきますのでどっちが得とはありません。 ご存知かと思いますが健康保険は前年の年収によって掛かって来ます。 しかし会社員ですと会社がその半分近くを払ってくれます。 離職後は今払ってる金額より負担は増えます。 毎月の健康保険料は全額自己負担になります。

参考URL:
http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3a2.html
shimashimashima
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.2

・残業に関しては、下記を参照して下さい 「解雇」等により離職した者の(5)を参照 http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3a2.html 上記に該当するかどうか、ハローワークが判定します ・退職日が月末の場合・・健康保険・厚生年金はその月は有効、翌月1日より失効するので、任意継続か国保・国民年金の手続が必要(翌月分から保険料の支払開始)  退職日が15日の場合・・16日以降に任意継続か国保・国民年金の手続が必要(当月分から保険料の支払開始) お得なのは、月末で退社になります

shimashimashima
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 残業時間による失業給付制限免除について

    去年の12月で自己都合退職したものです。 退職直前の3ヶ月間の残業時間が、月に45時間以上であれば 給付制限免除(会社都合になる?)されるようですが、 以下の内容で適用されるか教えていただけないでしょうか。 ・残業時間35時間以上は支払われないため、それ以上を超えても 給料明細には残業時間:35時間と表示されてしまいます。 給料明細は過去すべてあります。 今まで100時間近くの残業をしていましたが、 過去三ヶ月のタイムシートのコピーをしていないので 証明できるものありません。 (1年以上前のタイムカードのコピーはいくつかあります) これで給付制限を免除できるのでしょうか。 もし給付制限を免除できた場合、イコール会社都合になり、 会社に残業時間についてや、給付を受けたなど 何か連絡が行くことになるのでしょうか。 会社が残業過多になるのは運用上仕方がないので、 できれば会社が指摘を受けないようにしたいのです。 よろしくお願いいたします。

  • 3ヵ月連続45時間越えの残業での給付制限

    3ヵ月連続45時間越えの残業での給付制限 派遣会社で仕事をしていますが自己都合で退職を考えています。 ここ3ヵ月残業、休出含め連続で45時間以上の超勤勤務をしております。 ネットで3ヵ月連続45時間以上の超勤の場合給付制限は付かないと見たのですが落とし穴などはありませんでしょうか? 例えば退職月だけ有給消化で45時間超えなかった場合は制限が付きますなどこの辺りがいまいちわかりませんのでアドバイスいただけたらと思います!

  • 失業保険の給付制限について

    この4月で1年5ヶ月努めた会社を退職する事にして、今は有給消化中になります。 失業保険の制度に3ヶ月の給付制限というのがありますが、辞める前の3ヶ月の残業時間が1ヶ月45時間以上だと、会社都合という事にできて、すぐに給付金が支給されると聞きます。 私の場合、いつも45時間以上は残業していましたが、給料明細に勤務時間の記載が無く、タイムカードのコピーなどもありません。 会社が私の勤務時間を証明できるものを出してくれない場合、 すぐに給付をうける方法は無いのでしょうか? また、どこか相談できるところはあるでしょうか? ちなみに、会社にはハードワークによる体調不良の為として、 退職届けは出していますが、それもコピーなどは残っていません。

  • 失業保険・給付制限の定義と給付の受け方

    先月、自己都合で退社しました。失業保険を受給するにあたり、何点か質問があります。 自己都合退職者の場合、初回の失業認定日から給付制限が12週間存在し、 制限明けに第2回の失業認定が行われ、そこから保険の受給がスタートするとのことですが、 (1)給付制限がある場合、第1回だけでなく第2回の失業認定を  受けない限り、失業保険は一切受給できない? (2)給付制限中は、失業期間としてカウントされない? (3)自己都合退職者が無職のまま、全ての失業保険の給付を受けるには、  給付制限期間+3ヶ月の間、無職である必要がある? (4)例えば給付制限が1ヶ月経過したところで学校への就学を考えて  進路を切り替えた場合、失業保険は一切受給できない? 以上です。簡単に言いますと(4)を考えているのですが、 3月半ばまでは無職なものですから、一銭でも貰えればなあと 思っている次第です。お願いいたします。

  • 失業給付金について(留学+不当な残業)

    こんにちは。 私は3年半勤めた会社を辞め、留学する予定です。 退職してから、留学に行くまでの期間を3ヵ月~半年と見ています。 この間、失業給付金は受けられるのでしょうか。 受けた後、留学するとなると返金する必要があるのでしょうか。 1日5時間以上、サービス残業を続けた3年半でした。 不当な残業の場合、書類やデータとして提出する必要があると聞いたのですが、 どれくらいの期間のどのようなデータを保存しておく必要があるのでしょうか。 (残業が苦で退職するわけではないので、不純な質問であればご容赦ください。) よろしくお願いいたします。

  • 派遣での多残業による、失業給付金の計算。

    現在、派遣で仕事をやっているのですが 残業が多く、プライベートな時間がとれないので辞めようと思っております。 そこで、出来るだけ給付金を多くもらいたいのですが 以下の条件だとどのくらいもらえるのかを教えていただきたいです。 ・過去6ヶ月の「残業時間」と「給与の総支給額」      残業時間   給与  8月  72時間   34万  7月  76時間   35万  6月  49時間   30万  5月  58時間   31万  4月  54時間   33万  3月  54時間   35万 ・派遣会社との契約   2月15日から働いており、1ヶ月更新 ・HP等を見て自分で計算したのですが、   日:5700円   月:16万   給付日数:90日間 このくらいの計算であってますでしょうか。 あと 1.残業時間が月45時間を越えていれば会社都合になる? 2.会社都合であれば、約1ヵ月後に支給される。   (これは何故1ヵ月後なのでしょうか。また、一ヶ月待たずにすぐにもらえる方法はありますか?) 3.なるだけ最短で多くの支給を受けたいのですが   「ここには注意!」みたいなところがあれば教えて欲しいです。 以上のことを、教えていただければうれしいです。 また、初心者にもわかりやすく記載されている 派遣での失業給付金の説明が載っているサイトがあれば教えていただきたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 失業保険給付の資格について

    失業保険給付について質問です。よろしくお願い致します。 資格に「退職直前の3ヶ月間45時間以上の残業が続いた場合、退職後すぐ給付が受けられる」とあります。 月の半ば(7月15日頃)に退職しようと思っていますが、その場合、「退職直前3ヶ月間」というのは下記2通りのうちどちらでしょうか? (1)4月16日~5月15日 5月16日~6月15日 6月16日~7月15日 (2)4月1日~4月30日 5月1日~5月31日 6月1日~6月30日

  • 退職月の残業代が支払われません

    6月末で退職いたしました。 勤めていた会社は、当月分の残業代は翌月の給与日に支給されていました。 6月分の残業代は7月の給与日に該当する日に支給されるのかと思っていたのですが、 問い合わせたところ、支給されないと言われました。 給与システムの都合上、退職者のデータは削除されるから、退職日以降の支払は出来ないそうです。 この都合があるため、総務が私の上司に「残業をさせないように」と言っていたというのですが、 私は上司からも、もちろん総務からも何も聞いていません。 最後の月は有給消化を少しばかりしたので、残業時間は少ないのですが、 貰えるものは貰いたいと思っています。 システムが・・・という説明もイマイチ納得が行きません。 こういったケースは、他の会社でもあるのでしょうか?

  • 失業給付について

    明日最初の認定日で、自己都合で退職ではないので、給付が始まるのですが、10月~職業訓練校に通います。 失業給付は、12月で終わるのですが、自己都合では無い場合、その後60日分個別延長給付を受けられる場合もあるようですが、職業訓練校も12月に終わるのですが、個別延長給付は受けられないのでしょうか? あと職業訓練校の場合、認定日が末日のようですが、私は明日の次は本来は10月8日なのですが、訓練校に通うと、10月末日になって、11月初めまで、給付が振り込まれないのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 失業給付について。

    派遣で働いていましたが、夫の転勤で9月末日で退職しました。 退職後はすぐ働く予定でしたので、失業給付の手続きをせずにいました。 ですが10月に入ってすぐ体調を崩し、入院するようになり11月になってやっと求職活動が出来る状態になりました。 本日、ようやく派遣会社に離職届送付の申請をしたところ到着まで2週間かかるとのこと。 自己退社の場合は失業給付までに3ヶ月の待機期間があると聞いたのですが、それは退職日から3ヶ月なのですか?それとも失業給付手続き後3ヶ月なのでしょうか?また私の様に家族の都合での退社とその後入院してしまった場合でも3ヶ月後になるのでしょうか? どなたか分かる方、教えて下さい。よろしくお願いします。