- ベストアンサー
- すぐに回答を!
TDLのツアーガイドについて詳しい方・・・
TDLのツアーガイドを予約しようかどうしようか悩んでいます。 3つのアトラクションと、ショーの優先席がついていると聞いたのですが、どのアトラクションと、どのショーがついているのでしょうか? また、ツアーガイドの始まる時間は、1日にどのくらいあって、何時ぐらいがあるのか・・・? ご存知の方、教えて下さい。
- coco-aira
- お礼率84% (16/19)
- 遊園地・テーマパーク
- 回答数2
- ありがとう数3
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1

アトラクションは、基本的に決まっていません。 ツアーの人たちを見て決めます。ツアーが始まる前に、色々聞かれますので リクエストしてもOKですが、絶対ではありません。 混雑している日は、バズに入る可能性は高いです。FPの入口から近いため 回転がいいからです。ハニハンは五分五分って感じです。もちろん混んで いても入りますが、その時はFP入口からでは無いです。 以外に多いのは、ジャングルクルーズですね。 今までガイドツアーなら、ミートミッキーは必ず含まれています。 ツアーですが、9時30分(オープン時間によって違うと思います)~ 30分間隔でスタートのはずです。 ジュビレーションを見たいなら、11:30までのツアーを予約すると良いで すよ。じゃないと、時間がかぶりますから。
その他の回答 (1)
- 回答No.2

選択できるショー・パレードは確認してませんが、いままで通りならば ・ジュビレーション ・ワンマンII ・エレクトリカルパレード の3つで、そのうちの1つが選択できるだと思います。 予約の際に、総合予約センターのオペレーターに聞いてみるといいです。 教えてくれるはずです。
質問者からのお礼
ありがとうございます。 予約の際にオペレーターに聞いてみます!!
関連するQ&A
- TDLのガイドツアーについて
今度の23日24日に久々の休みがとれて家族で東京ディズニーランドにいくことになりました。 8ヶ月の赤ん坊がいてベビーカーを使って雰囲気でも味わえたらとおもっているのですが、オフィシャルHPを見ていたらガイドツアーというのがあったのですが、8ヶ月の赤ん坊つれでも楽しめますか?ショーとか優先席で見れるみたいだしと思ったのですが。アトラクションにも乗れてとか書いてありましたが、赤ん坊とか乗れないやつだったら外で待っているのでしょうか?運よく23日のアンバサダーホテルが取れたのでガイドツアーも予約できるみたいなのですが、内容がいまいちわからなくて今まだ躊躇しています。 よろしくご教授ください。 PS;追加質問でガイドツアーは1日に何回もやっているのでしょうか? 総合予約センターの電話がつながらなくで皆さんに頼っている次第です。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- TDLガイドツアーの受付・・・
5月の月曜日で9時開場の日に9時30分にガイドツアーを予約しています。9時15分には、受付をしてくださいと言われました。そのころの込み具合が見当がつきません。(1)何時ごろパークに着いたら15分に受付できるでしょうか。また、(2)ガイドツアーのショーの鑑賞席は今どのような物がありますか、当日は、アトラクション重視で回りたいのですが、ショーの鑑賞券は何を選ぶか迷っています。(選べないのかな?)ショー的なものは、昼夜のパレードが見られれば良いかなと思っていますが、お奨めのショーはありますか(3)また次の日の予定をランドにするか、シーにするか迷っています・チケットは、両方に行ったり来たりできるものです。大人2人小学生低学年が2名です。低学年の女の子がいるのでシーの身長制限のアトラクションに乗られるか微妙です。また、そのアトラクションは怖くないでしょうか(4)リロのランチショーも予約したのですが、清算順に席が決まるのですか、受付済みでも受付の列にならぶのでしょうか
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- TDLのガイドツアー
3月19日にインパします。 昨日ガイドツアーの予約が取れホッとしています。 そこでお聞きしたいのですが、 清算は15分前までにと聞きましたが 清算の際にショーやパレードの選択ができるのですよね? 予約の時間は10時半ですが、 10時に行っていては希望が埋まっている可能性が高いでしょうか? アンバサダーホテル泊で朝はガイドツアーの時間に 合わせていこうと思っているのですが・・・。 夫か私のどちらかが清算だけ済ませてこようとも考えていますが、 開園の8時に着くように行くのでは遅いでしょうか? 希望はエレクトリカルパレードです。 また、体験できるアトラクションですが、 多少の希望は聞いてもらえるかも?と聞きました。 希望はミートミッキー・ハニハン・バズです。 2歳の子と10ヶ月の子がいます。 (2歳と10ヶ月の子にはバズは無理かな??) 子連れで行かれた方はどのアトラクションでしたか?
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- ランドのガイドツアーについて教えてください
ランドのガイドツアーに申し込むとパレードやショーの席を 優先的にもらえる特典があるとガイド本で見ました。 ガイドツアーに申し込むと夜のパレードの優先席も用意されているのでしょうか? 優先席の方が普通にみるのよりまじかにみえるのでしょうか? 2歳児つれで最悪肩車でと思っていますが後ろのかたに迷惑がかかるのが不安です。 夜のパレードが予約できない場合なにかおすすめのショーがあれば教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- 春休みのTDL ガイドツアー
一番混雑するといわれている春休みにTDL行きを計画しています。 TDLには何度か行ったことがあるのですが、親子5人(子どもは小3・年長・年少です)のみでのTDLは初です。 ファストパスを使ったり、食事の予約もしたことがありますが、今回は初めてガイドツアーに申し込んでみようかと思っています。 そこで質問です。 やはり、春休みの当日予約でガイドツアーの申し込みは難しいのでしょうか? ガイドツアーを申し込む際、ここはチェックしたほうが良いというポイントがありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- TDLガイドツアーはハードって本当?
8月に初めてディズニーランドに行きます。 幼児と小学生を連れて炎天下の中、下手に走り回るよりガイドツアーに参加したほうがとても充実するのではないかと思い、検討しています。 ディズニーホテルに宿泊するので事前に予約が取れるということと、特典として、アトラクションに3つ乗れること、ショー?を特別席で見れることが調べて分かりました。 アトラクションの内容はその時のゲストを見て、合ったものを選んでくださると聞きました。 それにしてもうちの子供たちは乗れるものが少ないですし(怖がりなので)年齢層や希望の全く違う方とご一緒した場合、どうなるんだろうと心配です。 ガイドさんのお話は主人と私は楽しいと思うのですが、子どもにも分かる程度(またはしんどすぎることのない程度)の内容や分量なんでしょうか。 それも子どもに合わせていただけるのだとしたら、私達はいいのですが、他の方にとってつまらないものになる、なんてことは・・・? そしてとても評判がいいそうですが「3時間歩きっぱなしでハード」ということも聞きましたが、真夏でもそうなんでしょうか? 気候のいい時なら構わないのですが、真夏の炎天下で子どもを連れているので心配しています。 真夏にお子さん連れでガイドツアーに参加された方、様子をご存知の方、アドバイスをお願いいたします。お勧めでしょうか?
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- 12月15日からのTDLとTDS、ガイドツアー他
12月15日~2泊3日、 2歳の子供と主人とでミラコスタに宿泊し、 TDLとTDS、両方行く事となりました。 子供連れということもあり、3時~6時の間はホテルに戻って お昼寝タイムを取る予定です。 今回、ガイドツアーを入れたスケジュールを組みましたが、 いくつか質問がありますのでご教授願います。 (1) 12月15日 10:10に リロのルアウ&ファンのランチショーの事前予約が取れました。 当日は茨城からTDLに向かいますが、 確か、1時間前までにお支払いを済ませないといけないという ような事を聞いた覚えがあるのですが… 最低9:10には支払いを済ませないといけないとなると、 何時にディズニーランドに到着していないといけないのでしょうか。 混雑時期には開園時間に到着したとしても入園までに 30分かかると聞いた事があるので、8:30着では 遅いでしょうか? 2.12月16日 9:30に「ディズニー夢と魔法の世界へ」の ガイドツアーの事前予約が取れました。 この日はミラコスタに泊まっていますが、 これもまた9:10までには支払いを済ませないとなりません。 これも開園時間8:30にTDL着で間に合いますか? 3.12月17日 10:30に「ディズニーシープレミアムツアー」の 事前予約が取れました。10:30~3時間とすると、 1:30が終了時刻となります。 ガイドツアーでは、海底2万マイルとアリエルのショー、 ビッグバンドビートのショーを見たいというのが希望です。 希望が通るのかどうかはわからないのですが、 その後、2:30~のレジェンド・オブ・ミシカを見たいのです。 すると、ガイドツアーとミシカの間の1時間のうちに昼食を 取る必要があります。1:40からレストラン櫻の予約をしましたが、 混雑具合を考えるとどうなのか…と思いました。 そこで、ミシカが始まるまでは、 ワゴンで購入し、軽くお腹に入れておこう!と思い立ちましたが、 そのワゴンですら場合によっては長蛇の列かも… ミシカに間に合わないかも…と考えてしまいました。 昼食難民になる可能性は高いですか? ガイドツアーの方に相談したらどうにかなるものなのでしょうか。 1時間の間に昼食は取れるのかどうか、取れないのであれば あらかじめ覚悟は必要かとは思いますが、できれば軽くでも 昼食は取っておきたいです。 みなさんならどうしますか?こうしたらどう?というのが ありましたら教えて下さい。 色々とすみませんが教えて下さい。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- TDL:キャラブレとガイドツアー
こんにちは。 子連れで4月の土日にTDLに行く予定です。 そこで質問です。 ミラコスタに泊まる予定なので、1ヶ月前になったらTDLのガイドツアーを予約しようと思っています。 ところが、クリスタルパレスレストランで行われているキャラブレにも行きたいと思っています。 食事を終わってからガイドツアーの受付に行くことを考えるともっとも早くて何時のガイドツアーを申し込めるでしょうか? ちなみに当日はパークオープンが8時で、8時までにはブランドホテル用の入り口に並んでいようと思っています。 私の勝手な予測では10時のガイドツアーなら大丈夫と思ってますが、甘いでしょうか?
- 締切済み
- 遊園地・テーマパーク
- TDLガイドツアー当日予約について
TDLのガイドツアーの当日予約について、詳しい方、お願いします。 7月4日に日付指定でチケットは購入済みで、当日8時半開園なので、8時にはゲートに並んでいる予定です。 小学生、2歳半、1歳と子供がいるので、そう長くは並べないだろうと踏まえての時間です。 ガイドツアーの予約理由は、ワンスアポンアタイムの為です。 そもそも上記のように、子供が小さいので、ワンスアポンアタイムの抽選がダメだったら、諦めて退園しようと思っていましたが、ガイドツアーで鑑賞エリアが確保できる(言い方が適切でなければすみません)のを先ほど知り、「もしかしてチャンスはあるのか」と、淡い期待を持ってしまいました…。 質問内容は、 (1)上記条件で、ガイドツアー当日予約は期待できそうか。 (2)予約、精算の前に、ワンスアポンアタイムの空き情報がわかるのか。 ※子供が、小さいので、ワンス特典がないなら、ガイドツアー自体のアトラクションはほとんど必要ないので(失礼な言い方で申し訳ないですが…) ガイドツアー当日枠有り→ワンス特典が空いてる→申込み、精算としたいのですが… 流れ的にはどうなのでしょうか…。 どなたか知恵をお貸し下さい。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- TDL ガイドツアーについて
今度の日曜日に予約を入れているのですが、もし、雨の場合ショーは中止になってしまうのでどうしようか迷っています。ショーの観覧はおまけのひとつなので 中止になったからといって代わりの特典や返金はありえないと聞きました。雨の具合にもよると思いますが ガイドツアーを申し込んでいて雨に降られた方、キャンセル料が本当にかかった方、いらっしゃいますか?
- 締切済み
- 遊園地・テーマパーク
質問者からのお礼
アトラクションについては、よ~くわかりました!(^ ^) ありがとうございました。 ショーorパレードについてはご存知ないですか?