• ベストアンサー

弟の保険の期間切れのバイクに保険をかけたい

outerlimitの回答

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.3

登録番号と車体番号が判れば 質問者が対応できる代理店で申込みできます 登録証のコピーを送ってもらえば 記載されているはずです なお その保険が自賠責の場合には、運行すると重大違反になりますから、弟さんには  保険証券が届くまでは絶対に乗らないように 厳重に伝えてください(事故を起こせば免許取消です)

関連するQ&A

  • バイクの自賠責保険

    原付ですが、自賠責保険に入っているのですが、書類が見つからなくてその期限がいつなのか分からなくなりました。いつもは期限前に更新案内が来るのですが、なにか遅いような気もします。どこの自賠責に入っているかさえわからない状態なのですが、期限を調べるいい方法はないでしょうか? それから、もう一点ですが、いつも保険の手続きをしているバイク屋が遠くに店を移転してしまってそこまでバイクでいくのは面倒です。ほかに自賠責に入るいい方法はありませんか? コンビにで入れると聞きましたが、だいたいどんな手続きではいれるのですか?

  • 原付バイクの車検切れについて教えてください。

    僕の同僚Aが原付バイクの車検切れがせまっているのですが、どうやら金がないようで車検切れでも原付で公道を走ろうとしているみたいです・・(同僚Aは原付で現場まで行っています。)。はっきり言ってそれがクライアントにバレたらやばいのですが・・・。僕はペーパードライバーなので、原付バイクの車検切れについてあまり知識がありません。(1)原付の車検を受けるのにどれぐらいの費用がいるのか(2)原付の車検切れの罰則も教えてください。宜しくお願いします((2)は他サイトで見たのですが、一応お願いします。)。

  • 原付バイクの自賠責保険について

    今年5月に中古原付バイクを購入しその時に2年間の自賠責保険に加入いたしましたが、バイクの調子が悪くて、買い替えを検討しています。自賠責保険の期間が殆ど残っていますので、買い換えたバイクに継続が出来るのでしょうか?出来るとしたら、どんな手続きが必要でしょうか?誰か教えてください。

  • バイクを盗まれました。強制保険の手続きはどうすればいいでしょうか

    過日、原付バイクが盗まれました。 強制保険だけコンビニで加入していたのですが、 契約証書をバイクの荷物入れに入れたまま盗まれたので、何を手がかりにして、どこに連絡すればいいのかわかりません。 次の原付を買うまでの期間、契約を解約したり、保留というんでしょうか、何か手続きをしないとまずいと思うのですが、どうしたらいいでしょうか。 同じ経験をされた方、どうかアドバイスをお願いします。気になって夜も眠れません。

  • バイクの保険で…

    バイクの保険の事でいくつか知りたいんですが、 現在、原付と普通二輪を使用しているんですが原付は5年くらい前に購入してその時に一年間の任意保険に入ったのですが、それから現在まで任意保険は特になんの通知なども無かったので継続などの手続きをせずに今でも使用しています。 今更なんですけど、やっぱり何かあった時に備えてまた原付も任意保険に入ろうと思います。 (1)原付の任意保険の加入は適当なお店などでできるんでしょうか? また自動二輪は一年間の任意保険に入っているんいますが (2)自動二輪も任意保険の期限が来ても保険会社などから継続などの手続きの知らせは来ないものなのでしょうか? (1)、(2)の事でご存知の方がいれば教えていただきたいです。 自分でもネットで調べてみましたがどうも今ひとつよくわかりません。 よろしくお願いします。

  • 原付の自賠責保険について

    友人から原付バイクを貰ったのですが、自賠責保険の期間が切れていました。 自賠責保険って入らなくてはならないんですよね? 名義変更の手続きをしなければ新たに自賠責保険に加入できないんでしょうか? このような場合には、どうすれば良いのか誰か教えてください。 手続き場所・手続き方法・金額等を詳しくご教授お願い致します。 ※ちなみに保険期間1年で7500円位ですよね・・・?

  • 原付バイクの自賠責保険について

    自賠責保険の期間が、1年残っていて他人に、その原付バイクを譲渡する場合には保険も新しい所有者に名義変更は可能ですか?可能だとしたら、手続きは面倒でしょうか?売る側と買う側が離れた地域に住んでいる場合でも大丈夫でしょうか?詳しい方や経験のある方、教えてくださいm(_ _)m

  • バイク保険

    会社へバイク(原付)通勤しています。車の免許は持ってません。 今度からバイク通勤者にも任意保険に入ってもらうように なったんですが、保険の条件に搭乗者傷害1000万以上の こととなってます。でも原付には不要な条件じゃないんですか? 全く保険に無知なので教えて下さい。お願いします。 また、バイク保険扱ってる保険会社知っていたら 教えて下さい。

  • 自賠責保険を前のバイクから新しいバイクへ

    先日バイクが盗まれてしまい、新しいバイクを買うことになりました。(両方とも原付です) そこで、前のバイクの自賠責保険を新しく買うバイクに書きかえたいのですが、 肝心の自賠責の書類もいっしょに盗られてしまっています。 この場合でも、車両の書き換えはできるのでしょうか? 廃車手続きは済ましています。もしできるのでしたらお手数ですが方法なども教えてほしいです。 検索しても、自分のやり方が悪いのか出ないのです。

  • 原付の自賠責保険の期間のブランク

    基本的な質問ですみません。 原付を保有しているけれど乗らないでいる期間に自賠責保険の期限が切れた場合、また乗るまでの間保険切れにしているのは違反なのですか?