• ベストアンサー

最近、電源が突然落ちる。

宜しくお願い致します。 自作PCの電源が頻繁に落ちます。 構成 P4HT 3G P4S800(BIOS 1007) メモリ 1G VGA RADEON 128 HDD MAXTOR 2台 電源 500W(最近買い換えました) 約2年くらい使っていますが、最近ゲーム中(ハンゲーム、モンハン)だったりネットサーフィン(IE2個くらいの開く程度)中にいきなり落ちます。 青い画面も出ずにいきなり・・・ HDDエラーかと思い比較的新しいHDDにシステムごとコピーしようとしたのですが、その最中に落ちます。(30%程度完了時点) HDDのエラーチェックソフトを入れてHDDの回転数を減らして挑戦しても落ちます。(低回転で50%程度完了時点) *HDD温度は42度程度です。 (使用ソフト:AOS ファイナルハードディスク診断2007PRO) 上記症状なのですがアドバイスお願いします。 (ちなみに箱の掃除は1週間前にやりましたが、CPUファンを見忘れました。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 00stepwgn
  • ベストアンサー率29% (44/148)
回答No.7

ANo.4です。 temp2はCPUコア温度です。 自分のPentium Dual-Coreは50℃くらいまで温度が上がりますが、CPUファンの回転数が上がらず、現在メーカーに問い合わせ中。 Pen4で54℃ならそれほど高くはないと思いますが、「燃えてる」マークが出ると焦りますよねえ^^; なんとか40度台まで冷やしたいです。

btrt
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 現在は Temp1 29℃ Temp2 48℃  FAN 2428RPM Temp3 -48℃ HDD0 27℃ HDD1 29℃ こんな状況です。 Temp1、2は何処でしょう? 現在はうるさいのですがケース裏面にFAN2個が付いています。 土日に負荷をかけて最後のチャレンジ予定です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.6

CPU温度は、いろいろなソフトでやってみないといまいち正確性に欠けます。 Asusのマザーには、PC Probeという計測ソフトがついていますので、そちらで確認願います。 とりあえず熱暴走っぽいので、CPUクーラーファンの埃のつき具合を見てください。

btrt
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 CPUファンは昨夜掃除しました。 温度はご指示のソフトで再度確認してみます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • V-bravo-U
  • ベストアンサー率51% (155/301)
回答No.5

 #3です。Pentium 4 3.00GHzにHDD2台、DVDドライブ2台、これだけ でもすごいことしていますよw 私も初期のPentium 4を所有していたときは 電源に関しては疎かった事もあって、質問者のマザーボードとはチップ違いの ほぼ同じ型番(ASUS P4P800SE)でまさに似たような状況に陥りましたからねぇ。  そんなわけで、もしかしたら400W電源が故障された時点で既にマザーボードにも ダメージがおきていた可能性が捨て切れません。特に12Vリソースが使い切られて いて、動作不安定な状態から電源およびマザーボード上の消耗部品(特にコンデンサ) に負荷がかかっていた可能性があります。 #電源を交換しても症状が改善されていないことから、今使っている電源は  正常と見なすべきでしょう。  ちなみに、Temp2が摂氏54度というのはおそらくマザーボード上の温度を 指していて、正常範囲です。60度までなら部位問わず気にする必要はありません。 また、コア温度とはCPU自体の温度を指し、お使いのCPUは69度までなら 正常範囲です。念のため、ヒートシンクの固定状況を確認するのも手かと思い ますけど・・・。 注意:  ヒートシンクはCPUの交換を行う以外はむやみに取り出さないでください。 放熱効率が低下するので状況を余計に悪くします。

btrt
質問者

お礼

早朝から解答ありがとうございます。 昨日は一番落ちるYouTubeで試しながら温度を見てみました。 CPUは最大40度程度ですがM/B(Temp2)の温度が65度を越えます。 チップセット付近(CPUとAGPの間)を10cmファンで冷やした場合でも60度を越えました。 チップセットのヒートシンクがかなり熱かったのでファンを付けてみましたが温度の上昇を押さえることは出来ませんでした。 ケースのふたを開けてのテストだったのでM/Bを疑うしかないようですね。 サブマシンとして使いたいので中古のM/Bでも探すことにします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 00stepwgn
  • ベストアンサー率29% (44/148)
回答No.4

コア温度を確認してください。 コア温度はspeedfanなどで監視できます。 コア温度が一定以上になるといきなり電源が落ちます。

btrt
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速インストールして、日本語化して使ってみました。 システムモニターによるとTemp2が54℃で燃えてます。 ここは何処なんですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • V-bravo-U
  • ベストアンサー率51% (155/301)
回答No.3

 前の電源は何Wだったのでしょうか?350W以下クラスだったら容量不足に よる不安定動作からマザーボード上のコンデンサがやられた可能性があります。 #DVDドライブ未搭載なのでしょうか?一台でもDVDドライブがあったら  12Vリソースを使い切っていた可能性が高いです。  この場合私の経験上、コンデンサの外観上の問題は確認できないです。 にも関わらずどこかのコンデンサが機能しなくなって動作に支障来している 可能性がありますので十分に検証する必要があります。状況次第ではコンデンサ 総取っ替えによる修理となる場合があります。 #参考までにお知らせしますと、電源容量不足が原因で起動ができなくなった  マザーボードをリサイクルショップに売却したらジャンク扱いでもなく  平気で店頭に並べられました。おそらくコンデンサ周りを交換されたものと  思われます。

btrt
質問者

補足

前は400Wで、1年ほど前に電源が壊れて450Wに交換。1週間前に500Wに交換しました。 DVDは2台(NEC ND2500、ND2540だったかな?)付いていて450Wに交換したときには特に問題は無かったです。 落ちるのが頻繁に起こるようになったのは半年前でしょうか。 特に凄いことをしているわけでもないのですが・・・ CPUファンは回っていたので、メモリーテストを試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suii
  • ベストアンサー率45% (29/64)
回答No.2

memtest86+ というソフトでメモリ障害がないか検査してみて下さい。 http://www.google.co.jp/search?q=memtest86%2B FDかCDにプログラムを書き込み、PCを再起動すると実行されます。

参考URL:
http://www.google.co.jp/search?q=memtest86%2B
btrt
質問者

お礼

CPUファンは回っていたのでメモリーチェックを今夜試してみます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 64bit
  • ベストアンサー率51% (45/88)
回答No.1

電源は交換されたようですので、あと怪しいのはコンデンサ、CPUの熱、メモリでしょうか? ・マザーボードのコンデンサが膨らんでいませんか? ・CPU温度が異常に上がっていませんか?(BIOS等で見られると思います) 確認してみて下さい。

btrt
質問者

お礼

早速の解答ありがとうございます。 帰宅したらCPUファンの掃除と温度の確認。M/Bのコンデンサーのふくらみを見てみます。 そんなに激しい使い方はしていないのですが・・・ ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HDDの電源がよく切れます。

    HDDの電源がよく切れます。 システム用HDDとデータ保存用HDDが私の環境では使い分けていまして、システムがWDの320GB(SATA)・データ保存用がMaxtorの250GB(PATA)で使い分けてますが、アクセスがしばらくデータ保存用にいってないときに、勝手にHDDの電源が落ちこまってます。最近はついたり消えたりが激しいです。HDDアナライザー(みじまり工房というところのソフトだっけ?)で見てみたところ、やはりHDDファン付けてるため温度は問題ありませんし、ひとつも黄色や赤がありませんでした。いちいちアクセスがいってないときにHDDの電源切られるとうるさいし、時間かかるのでそのような機能(たぶん消費電力あたり....だと思いますが)を無効にしたいです。なので無効にする方法を教えてください。 ちなみにOSはWindows7HomePremium 電源は420W MBはP4G800-V BIOSはAMIです。

  • 電源の交換について

    CPU     Celeron 2.4G  マザー    ECS memory   DDR SDRM 512M PC2700 2本 HDD     Maxtor 7Y250P0 UltraATA133 7200rpm         Maxtor ? 120G UltraATA133 7200rpm VGA      RADEN 9000 CD        安物CD-R/RW 52/24/52 SOUND    オンボード CASE       ATXミドルタワー 8cmCASEFAN 2個 350W電源搭載 現在上記の状態で使用していますが、今HDDの増設を考えています。 上記の物と同じ「Maxtor 7Y250P0 UltraATA133 7200rpm」をATAカードを使い増設予定なのですが、350Wで大丈夫かなと心配です。 電源電卓など使い自分なりにわかる範囲で調べたのですがなんとも自信がありません。 今後何かの機器を増設することも考え、一緒に電源も交換しようと考えています。 しかしなにぶん自分はずぶの素人で、HDD、MEMORYの増設ぐらいしかやったことがなく電源に関してはまったく無知です。 でもどうせなら今後のことも考え自分で交換したいのですが、私のような素人には無理でしょうか? 電源の交換の仕方、製品の選び方、注意点など電源交換の知識のおありの方いましたらぜひともアドバイスよろしくお願いします。

  • パソコンが急に電源が落ちる!!!

    自作のパソコンなのですが・・・ マザーボードはギガバイトの "8IG1000PRO-G" メモリーは"DDR400(ノーブランド)" CPUは "Celeronの2.66G" HDDはMaxtorの160G をしようしていますがパソコンを立ち上げて数分後 急に電源が落ちてしまいます。 最初はHDDが故障だと思いHDDを新しく買ってきたのですが新しくOSをインストールがやはり数分後電源が落ちて しまいました。これはマザーボードの故障なのでしょうか?わかる方いればご教授下さい。

  • HDDの認識

    Maxtor(3.5インチ 5400回転 40G)のHDDを使っているのですが最近HDDを読み込んだり読み込まなかったりします。 またHDDから異音もするのでHDDを交換しようと思い Maxtor(3.5インチ 7200回転 80G) を購入しました。 ですが新しく購入したHDDは認識すらしてくれません。 HDDが回転している音は聞こえます。 どうやったら認識するようになるでしょうか? パソコンはデスクトップでマザーボードはAOpenです。

  • 電源について教えて!!

    今新しくPCを自作しているのですが電源はどれを選んだらよいのか困っています。ビデオカードは「WinFast PX8800GTS TDH 320MB」を使用しているので大容量な電源がよいと思うのですが「550W剛力」では容量は足りないでしょうか?詳しい方教えてください。 予算は1万円くらいを考えています。 構成は CPU:Core2DuoE6600  マザーボード:ASUSTek P5B  メモリ:A-DATA 512MB×2 ビデオカード:WinFast PX8800GTS TDH 320MB HDD:Maxtor 200G×1 80G×1 光学ドライブ:LG スーパーマルチドライブ という感じです  よろしくお願いします。

  • 周辺機器類を全く認識せず、電源も切れない

    今朝パソコンを起動してみたら、以下のような症状が見られました。 ・USB機器を始め、ディスプレイ、マウス、CDドライブに至るまで全く認識していない。 ・起動してからずっと画面に何も表示されない ・長押ししても電源が切れない(仕方ないのでコンセントを引っこ抜いてます) パソコンのスペックは以下のとおりです。 emachinesN4680 CPU : pentium4 2.60C メモリ:(DDR 512×2)1G HDD:Maxtor 80G Maxtor 250G 外付けIODATA180G OS:WindowsXPpro グラボ:GeForce4Ti 4200(nVIDIA) 電源は250Wのもののようですが、emachinesは独自のマザーボード等を使っているので、これ以上のことはよくわかりません。 通信環境はADSLの8Mです。 ウイルスバスターの最新版をいれてました。 グラボやHDDは外してみても変化なかったので、メモリ、マザボ、電源の辺りで問題があるのかとは思うのですが・・・。 3年以上、アプリケーション等考慮してもかなり酷使しているのでマザーボードの故障ということで一応考えています、もし同じ様な症状に陥った方、解決法の分かる方いましたらアドバイスお願いします。 尚、Maxtor80GのHDDはデータ救出のため別のパソコンのプライマリにして起動したところ、エラーが出て起動しませんでした。スレイブにして起動したところデータの救出はできたので、一応問題はないのですが…。

  • 電源の容量不足でしょうか?

    ちょっと前にIDE機器を増設してから、パソコンの調子がおかしくなりました。具体的にどうおかしいのかと言うと、前触れなしにOS(XP)が落ちたり、BIOSでHDDが認識されていない(表示がバグっている)、いきなり「windows システムエラー unknown Hard Error」と表示されるなどです。 ハードウェア構成は、プライマリIDEがマスター、スレイブ共にMaxtor250G、セカンダリIDEがマスターがPLEXTORの12倍CDR、スレイブが東芝DVD-ROMで、さらに ATAカードでMaxtor80GとSeagate60Gを付けています。 マザー、グラフィックボードは共にAOpen、CPUはPen4の1.5G、メモリは256が1枚、128が2枚(いずれもノーブランド、133)、あとファンが5個です。電源はケースを買ったときに付いて来た350Wです。 大幅な増設を行ってからの出来事なので、やはり電源不足なのでしょうか。1つ2つドライブを外すと動くので、相性の可能性も捨てきれないのですが。 よろしくご教示お願いします。

  • 「電源オプション」でHDDの電源が切れても、その後再度入ってしまいます

    HDDの回転がうまく止められず困っています。 windowsの設定メニュー、 「電源オプションのプロパティ」から、電源設定で 「ハードディスクの電源を切る」を設定しています。 設定した時間が来るとHDDの回転が止まって静かになるのですが、2~3分するとまた回りだしてしまいます。 その間、キーやマウスには触らず放置しておいても回りだしてしまうのですが、どこか設定を変える必要があるのでしょうか。 特に目だった常駐ソフトは入れていません。 ノートンのウィルスソフト程度です。 会社または自宅のデスク モニタの電源を切る:30分後 ハードディスクの電源を切る:30分後 と設定しています。 OSはWinXP SP2,Win2k SP4 二つの環境でうまくできません。 HDDは2台、ブートとデータ用がつながっています。 うまく変更できる可能性をご存知の方 ご教授お願いいたします。

  • 電源はだいじょうぶでしょうか?

    ArbatronのAGP6600GTを導入しようと考えてます。 以下の構成で電源はだいじょうぶでしょうか? CPU    Pen4 3G northwood FSB800 L2 512k (HT) メモリー 512M×2(デュアル作動) マザー  ASUS P4P800SE HDD(マスター) HITATI IBM 160G (7200rpm ATA133 8M) (スレーブ) Seagate 120G (7200rpm ATA100 4M)     ドライブ(マスター)NEC DVD-R/RW(×4)     (スレーブ)パイオニア DVD-R/RW(×16)      FDD (Mitumi) PCI   Aopen VA1000MAX NT1(TVチューナーカード) AGP    Ge Force MX440 (64M AGP×4) 電源   400W(ケースファン2基

  • 最小の電源管理でHDDの電源を切るという項目がありますが。

    最小の電源管理でHDDの電源を切るという項目がありますが。 HDDの電源が切れた後というのは、回転が止まっている状態になっているのでしょうか? HDDの電源が、今、切れているかどうかを、PCモニター上で確認できる機能は、winxpにありますか? または、そのようなHDDの現在の電源の状態をモニタできるソフトなどはありますか?

このQ&Aのポイント
  • 90才の母が亡くなり、自分の死後の覚え書きに、医師への謝礼や看護師へのお礼の品を送るよう指示がある
  • 主人は医師への謝礼に反対し、時代錯誤と考えている
  • 同世代の意見を聞きたいが、どの年齢の方でも結構
回答を見る