• ベストアンサー

ISDNとADSLを併用したいのですが

nihonjinnの回答

  • nihonjinn
  • ベストアンサー率39% (79/200)
回答No.6

電話を二回線分使いたいと言うのならyahooBBのBBフォンを使えばいいのではないでしょうか。 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Asagao/1968/bbphone2.html のようにBBフォンとNTT回線用に電話機を二つ設置している方がいますよ。 これで発信時は二回線に分けれるようです。IP電話にも050から始まる番号が振り分けられるようですから着信時にも二回線使えるようになるかもしれません。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Asagao/1968/bbphone2.html
ys28261
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ADSLとISDNの併用について

    現在、ISDN回線を使っています。 この回線は、アナログに戻す事が今の環境上 出来ないので新たに家にネット用に、 ADSL専用回線をひきたいと思っています。 昔使用していたアナログ回線があります。 気になっているのは、 線路距離長:3630 m 伝送損失:36dB  と言う事と、 ISDNとADSLの干渉についてです。 この環境だと、皆さんならどうしますか? ISDNのまま?それとも、ADSLをいれてみますか? アドバイスください。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ISDNからADSLに...迷ってます。

    現在ISDN回線(iナンバー利用)でパソコンしてます。 プロバイダ、NTT利用で月4800円かかります。 そして単独の電話回線があり(現在未使用)月2900円かかります。 理想はこのまま、ADSLに移行したいのですが iナンバーが利用出来なくなるので、迷っています。 ISDNはこのまま残し ADSLを未使用の回線に繋ごうとは思いますが なんか無駄のような気がします。 このような状態をなんとかスリムにしたいのです! 一番費用がかからず 工事費も安く済む方法を 発明?してくださる方助けてくださーい!! 私はこう見えて パソコンには弱いので...  

  • 一つのパソコンでADSLとISDNを併用して使うのは??

    WIN XPです。 現在職場でADSLのLANで3台のパソコンを使いネットワーク接続しております。 今度、その3台のうちの一台をネットを使用して仕事の取引を行うことになります。 そのためにはISDN回線を新たに引かなくていけないと言うことなのですが、ISDNとADSLを一台のパソコンで併用する事になります。 これによるパソコンへのデメリットは出てきますでしょうか?

  • ADSLとISDN

    初めて質問します。 現在2台のパソコンを 固定電話にてADSL回線で 使用しています。 新たに ISDN回線を引きたいのですが 同じ固定電話での開通?は可能なのでしょうか?? ISDN回線は電話をかけるためだけに使いたいのですが可能でしょうか? ISDN用のTAは 光ファイバーでも使えるのでしょうか? 一番安くできる方法があれば 教えてください。 そもそも ADSLやISDN 光などの仕組みが良くわかっていないので 変な質問ばかりかもしれませんが よろしくお願いします。

  • ISDNとADSLを併用したい

    お世話になります。 ネットの接続環境の追加・変更についてお尋ねします。 現在の接続環境はISDNを利用していますが、ブロードバンド向け音楽配信や、PV試聴サイトなどが普及する一方で、現環境に対して不満を募らせながらのネットライフを送っています。 そこで、遅ればせながら、ADSLを導入したいと考えているのですが、今使っているISDN回線はそのままに(電話&FAXそれぞれの番号を取っており、変更したくない)、別途ADSL回線を新設したいと思い調べてみました。ところが、ある商品は、電話加入権は不要だけど基本料金が高いことと、プロバイダ料金が別途必要ということで、踏みきれません。あと、プロバイダ料金込みというサービスがありましたが、これは新たに電話加入権が必要のようで、これも悩んでしまいます。 どちらが得策か、または、他に良いサービス、方法を存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答、アドバイスを宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ISDNからADSLへの乗り換えについて

    現在、ISDNのiナンバーサービスを利用しており、1回線から2つの電話番号を取得し電話専用とFAX専用として利用しています。 そこでADSLへの乗り換えをした場合、アナログ回線に戻さなければならないということで、2つの電話番号を持つためには、どのような手段が最も良いのかお教えください。 条件としては、 1,現在の電話番号を継続して使える(つまり050・・・はダメ) 2,光ケーブルはエリア外 3,YahooBBを使用 考えた方法としては、 A,現ISDN回線を残し、新たにアナログ回線を引き、ADSL回線を新設する。 B,現ISDN回線を残し、電話回線の必要ないYahooBBを新設する。 C,ISDN回線をアナログに戻し、もう1回線アナログを新設する。 単純コストは計算できましたが、敷設の問題、使用具合などアドバイス御座いましたら、お願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLとISDN

    現在ISDNの64K回線からネットにアクセスしています。そろそろADSLに変えようかなと思っているのですが、ISDNでもらっている2つの電話番号も捨てがたいと思っています。そこで質問なのですが、ISDNを使用した状態のままで、ADSLを導入することは可能でしょうか?どなたかご存じでしたらお教え下さい。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • YahooBBとISDNの併用

    飲食店をやっている者です。 クレジットカードの端末を入れている関係で ISDN回線を使用しています。 今度店でネットを使用したいと考えており、 YahooBBに加入の問い合わせをしたところ、 ISDN回線を解除してアナログ回線にしないと 加入できないと言われてしまいました。 他の質問を見ました所、ADSLとISDNの併用はできそう ではあるものの回線が不安定になるのかな?という 印象を受けました。 やはり、仕事で使用する回線であれば、併用はやめた方がいいのでしょうか? また、今後ネットを使用したい場合YahooBB以外の 他社でもISDNを使用しているかぎり、ADSLは導入は難しいのでしょうか? 素人なもので基本的な部分で理解ができてないのかも しれませんが、どなたかご教示頂けたらうれしいです。よろしくお願いします。

  • ISDNからADSLへの検討中

    ISDNからADSLへの検討中 現在、ISDN回線でiナンバーを利用し電話を2回線利用中(内線通話も利用)です。ADSLに回線を替えた場合、モデムダイヤルインを利用すれば同じような環境で利用で対応できるみたいです。そこでヤマハのRT56vの存在を知りましたが、型式が古いため入手可能なのか、また現在のADSLのタイプ(モアスペシャル)に対応か。さらにISDNの無線ルータ(バッファロー製)は接続可能か知りたいのですが。(光回線は田舎なので不可能)よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ISDNからADSLへ

    回線などには疎くてよく分からないことがあります;; つい先日ISDNからADSLへ乗り換えて、もうADSL回線を使用しています。 そこで質問なのですが、通常ISDNからADSLにかえるとき116に電話しますよね?ですが、私の場合プロバイダも変更したのでその時の契約で工事日とかも決定したのですがまだISDNとしての契約はささってるのでしょうか?116へ電話してもよくわからなくて・・・このまま普通にISDNの請求が来たら嫌なんですがインターネットで調べてもよくわからなくて(;_;)誰か助けてください!よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL