• ベストアンサー

物理量の単位って?

カロリー=熱量 パスカル=圧力 ケルビン=温度 ???=仕事量 ???=電気量 ニュートン=??? ジュール=仕事量? わかんない!教えて~

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ジュール=仕事量 (正解) カロリー=熱量 (正解) パスカル=圧力 (正解) クーロン=電気量 ニュートン=力 ケルビン=(絶対)温度 他は正しいです. 参考URL http://www002.tokai.or.jp/hiramatu/onyak/tani.htm

参考URL:
http://www002.tokai.or.jp/hiramatu/onyak/tani.htm

その他の回答 (3)

  • rei00
  • ベストアンサー率50% (1133/2260)
回答No.4

 既に回答は出ていますが,次のページは参考になりませんか。  ◎ 科学データ集  「13.色々な物理量」や「14.単位の記号 & MKSとCGS単位の関係」を御覧下さい。

参考URL:
http://www4.ocn.ne.jp/~katonet/kagaku/kagaku.htm
  • Zz_zZ
  • ベストアンサー率44% (756/1695)
回答No.3

そのまま、国語辞典で引いて下さい。 ニュートン↓

参考URL:
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/jp-more_print.cgi?MT=%A5%CB%A5%E5%A1%BC%A5%C8%A5%F3&ID=a4cb/15553700.txt&sw=2
回答No.2

#1です. 補足訂正いたします. ジュール=仕事量=エネルギー と言っておくべきでした. また,熱はエネルギーの一形態で 実は同じものなので, 今のSI単位系では, 熱量もジュールで表しますね.

関連するQ&A

  • 異なる物理量の関係

    静電気力(クーロン力)と、重量(kgf)と、気体の圧力(Pa)との大小関係を設けたいのですが、ディメンジョンが異なるので無理でしょうか。 ただ、各物理量の換算において、ニュートン(N)とパスカル(Pa)との関係、重量(kgf)とニュートン(N)との関係は換算できると思われ、最終的には、単位(kgf)においてディメンジョンが統一さるように思われるのですが。

  • ジュールの羽根車(熱の仕事量について)

     こんばんみ。ジュールが熱の仕事量の比例定数(J=4.18 J/cal)を求めるときに使った羽根車についてお伺いします。私の教科書には羽根車のずが書いてあって説明も大体わかるのですが、唯ひとつ解せないところがあります。  それは、”滑車がかくはんする液体を水、鯨油、水銀と変えて温度の上昇を測定して発生した熱量を求める。この熱量は液体の種類に関係なく一定である”とかいてありますがどうして、ジュールは比熱という観念をを知らずに上昇する熱量が一定であるということを断言できたかということです。(もしジュールがそれを知っていたらこの問題は即解決ですが。)どうかご教示ください。

  • 物理問題1

    1. 低温の熱源の温度が0℃で効率20%の可逆機関がある。この効率を2倍にするには高温の熱源の温度をどれだけ上げればよいか。 2. 20度の空気1気圧の下で、1.116kgであった。低圧比熱が1.0x103乗J/kg・℃であるとして、圧力一定の下で220℃まで温めるのに必要な熱量は何カロリーか、1カロリー=4.2Jとする。

  • カロリーについて

    初歩的な質問ですみません。カロリーとは『熱量の単位。記号cal 一カロリーは4.18605ジュール。水1グラムを一気圧のもとで、摂氏一四・五度から一五・五度に上げるのに必要な熱量4.1855ジュールとする定義もある。栄養学では1キロカロリーを単位に用いる。』とgoo辞典には難しく載っています。 カロリー、カロリーと普通に使っていますがこの熱量がどうして食事の摂取単位に関係してくるのか昔から疑問でした。 質問 1. この熱量と食べ物に使われているカロリーとがうまく結びつきません。どういう関係するのでしょうか? まわりにはうまく説明出来る人がいません。 2. 結局この栄養学上で使用されているカロリーと言う単位は数字が高いほど栄養分が高いと言うことなのでしょうか?もしそうならば栄養が高いと言うこと自体は悪いことではないのでは?(もちろんバランスと言う問題はありますが...) 3. カロリーが高いと言うことは少ない量で多くのエネルギーを得られると考えてよろしいのでしょうか?もしそうなら山で遭難しそうなときはこのカロリーが高い食べ物を選んで持って行ったほうがいいと言うことになるのでしょうか?

  • カロリーとジュールの違いは?

    最近、理科でカロリー(cal)とジュール(J)のことを習ったのですが、 どちらも熱量なので使い分けができません・・・ 4.2J=1cal というのは分かったのですが。。。 どなたか、カロリーとジュールの使い分ける方法を教えてください!!!

  • 物理の運動エネルギーと熱の問題

    物理の勉強をしていたら、分からない問題に当たりました。 解説を読んでもよく分からないので、教えてください 問:100mの高さから滝が落ちている。水が落ちたためのエネルギーが 全部温度上昇に利用されるとすると、何度上昇するか? -------------------------------------------------------------- 解説 (1)仮に水の量が1gとすると。下に落ちた時の運動エネルギーは  980ジュールとなる  mgH = 1g × 9.8m/S^2 × 100m = 980J (2)この980ジュールが全て温度上昇に使われるので  980J÷(4.2J/cal × 1000 × 1g) = 0.23℃ 答え.0.23℃上がる ------------------------------------------------------------ この式(2)が分かりません (2)の中の4.2は「ジュールとカロリーの変換」で合ってますよね? その次に出てくる1000とは、何を表しているのでしょうか? 教えて下さい よろしくお願いします。

  • 物理量の定義と例

    を教えてください 時間、時刻は物理量でしょうか? また比重は? 電荷 電流 電圧 長さ 質量 力 圧力 密度 速度の大きさ 加速度の大きさ 角度 角速度 角加速度 慣性モーメント モーメント 熱量 容量 抵抗 インダクタンス のうち物理量でないものはあるでしょうか? 変わった物理量があればそれも教えてください

  • エネルギー単位J(ジュール)の定義について

    エネルギー単位J(ジュール)の定義は、 物体に加える力1N(ニュートン)×その移動距離1m(メートル)です。 また、その仕事を1秒間にこなす仕事率は1W(ワット)となります。 一方、1W(ワット)は、1V(ボルト)の電圧で電流を1A(アンペア)流す仕事率ともいえます。 ということは、 1V(ボルト)の電圧で電流1A(アンペア)流す仕事も1J(ジュール) 1N(ニュートン)の力で1m(メートル)動かす仕事も1J(ジュール) どうして2つのジュールに対する定義(定義なのかな)が一致するのかわかりません。 どちらかの定義がもともとで、それにあわせて単位を決めたとも考えられないのですが、 どうなんでしょう。 それぞれ違う発想から偶然同じ単位が生まれて来ることはないだろうし、何が仕組まれているのか、 すみませんが、教えてください。どうぞよろしくお願いします。

  • 食物のカロリーはどうやって測定していますか?

    食物のカロリーはどうやって測定していますか? 食物のカロリーは理科で習うカロリーとは異なり、水を蒸発させるために必要な熱量とは違うと思います。 食物なので人間が動くために必要なエネルギー量に必要なジュールから換算する必要があるように思うのですが、どうやって測定算出しているのでしょうか?

  • 物理の問題です、どなたかお願いします。

    持っている解答に途中式がなくて、何がなんだかわかりません。 どなたかよろしくお願いします。 なめらかに動くピストンを備えたシリンダー内に、温度Toの単原子分子からなる理想気体がnモル入っている。(この状態を最初の状態とする)。この気体ゆっくり加熱したら、圧力一定で膨張して、温度が3Toになった。規定定数をRとして以下の問いに答えよ。 (1)気体の内部エネルギーの変化量は? (2)気体が外部にした仕事は? (3)気体を最初の状態(温度がTo)に戻し、ピストンを固定したままで加熱したところ、温度が3Toになった。気体に与えられた熱量を求めよ。 面倒だと思いますが、説明と途中式もお願いします。