• ベストアンサー

カーステの取り付けについて

my3027の回答

  • my3027
  • ベストアンサー率33% (495/1499)
回答No.2

カー用品量販店に行けば、アルパイン等のカーステを取り付ける場合のコネクタやカーステの周囲の枠が売っているので、それで自分で取り付けは出来ると思います。ただ、取り付け方の情報が必要と思いますのでそれは#1の回答者さん提示の方法等で入手してください。 取り付けて貰うのであれば、ディーラーが引き受けてくれればベストです。ただ私は中古車を買って、カーナビを持ち込みで取り付けてくれと頼みましたが某自動車メーカー直営の中古ディーラーで断られました。理由は問題が起きた場合、持ち込み品が悪くてもディーラーに責任がくる可能性があるので困るという事でした。ただこれは私の担当が特殊なタイプだったと思うので、自分が車を買ったディーラーに聞いてみて下さい。個人的には自分でGW等に取り付けるのも楽しいと思います。

moyh415
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • カーステの取り付け

    カーステレオ(カセット)が壊れてしまい 以前使っていたのを取り付けようと思っているのですが どこに行けば取り付けてもらえますか? イエローハットやオートバックスのようなところに行くのか 車屋さん、修理屋さんなのか・・・ そして取り付け、取り外しの際、金額はいくらぐらいでしょうか? http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=2051702にて質問させていただいたのですが カテゴリーを間違えてしまいました・・・ No..1さんの回答に対するお礼から・・・ 今回壊れたカーステはもともとその車についていたもので 新しいカーステは別の車についていたものです この場合、今乗っている壊れたカーステの付いた車を買った店に行くべきなのか 新しいカーステが付いていた車を買った店に行くべきなのか・・・ どちらでしょう?

  • カーステの取り付け

    カーステレオ(カセット)が壊れてしまい 以前使っていたのを取り付けようと思っているのですが どこに行けば取り付けてもらえますか? イエローハットやオートバックスのようなところに行くのか 車屋さん、修理屋さんなのか・・・ そして取り付け、取り外しの際、金額はいくらぐらいでしょうか?

  • オススメのカーステレオ

    こんばんは。ワゴンRを所有していて、現在は純正のカーステレオを使用してます。音質を向上させたいのでKENWOODのカーステレオに変えたいと思っているのですが学生のため予算が限られてきますので、五万円ぐらいまででオススメのカーステレオを教えてください。ご回答よろしくお願いします。

  • カーステの電源が入らない

    ホンダBEATの純正カーステレオなのですが、 30分以上走らないと電源が入りません。 夏は入りやすいのですが・・ 走っている途中で突然音楽が流れだします。 何が原因なんですか? よろしくお願いします。

  • カーステレオの取り付けで困っています

    私はスバルレガシーBD2(H8年式,1800CC,セダン)を所有しております。CDレシーバーを購入し、自分で純正のカーステレオと交換しようとしたところ、困った事が起こりました。ラジオのアンテナ線がプラグではなくコネクターになっており、直接純正のカーステレオの内部に接続されていました。とりあえず純正カーステレオをばらし、内部に接続されていたラジオのアンテナ線のコネクターをはずしました。 取り付けようとしているCDレシーバーには当たり前ですが通常のアンテナプラグの差込口があるだけです。どうすればレガシーにCDレシーバーが取り付けられるでしょうか?カーショップでアンテナプラグを買ってきてプラグの部分を切断し、レガシーのアンテナ線と結線すればいいのでしょうか?はっきり言って全く分からず途方にくれています。よろしくお願い致します。

  • カーステの取り付けについて

    純正ではないカーステ(ソニーやケンウッドなど)の取り付けるには本体のほかにケーブルを買ったりしなきゃいけないのですか?また車によって取り付けできないものとかはあるのですか?ちなみに10年式のフォレスターにソニーのWX-5700MDXをつけようと思っています。本体は楽天で買うことを考えています。オートバックスなどの店で買ったほうがいいのでしょうか?

  • 純正カーステの2つのアンテナ差し込み口は…

    単純な質問と思いますが、トヨタ純正カーステレオを富士通の カーステに取り返します。純正には大小2つの差し込み口がありますが、富士通のカーステには小さい差し込み口がありませんです。 この小さい方のアンテナは何でしょうか? そのまま使用しなくてもいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • H7年式 テラノのカーステの配線

    先日、車上あらしにカーステレオを持っていかれました。すぐにオーディオを買うのもきついので純正に戻しましたが、リアのスピーカーから音が出ません。 純正のカーステレオには黒のラジオの配線、コネクターの配線を2本接続しました。 ほかに接続しないといけないところがあるのでしょうか? ご存知のかたおしえてください。お願いします。

  • カーステ取り付けの配線について

    パイオニアのカーステを買いました。さっそく取り付けようと思うのですが、配線がよくわかりません。。。? お店から、「配線コードキット 12P」が純正からの取り付けの際に必要ということでそれも購入しました。 が、カーステは10pin、アナに差し込めません。カーステについていた10pinのコードをとりあえず新しいカーステにつなぎました。 この12pinの購入したハーネスは、必要なかったんですか?お店が購入が必要、ということで購入しましたが、なんか意味ないような? これを使うには10pin-12pinのコネクタがいるのかといろいろ調べてますが、よくわかりません… 汗 ちなみにETCの電源を一緒にここから持っていきたいと思っています。 (購入した12PINはバッテリーとアクセサリーが2つに分かれていて便利そうです…) 画像をみて、どれが正しいのか教えてください。。。!

  • カーステの取り付け方

    アベニール・サリューのカーステの配線について教えてください。 純正のカーステをはずして市販のコネクタで、さー取り付けと思ったのですが、 10PIN、6PINのコネクタがあり、6PINは車側は6本、カーステ側は4本です。 車側の残りの2本は何に使うのでしょうか?