• ベストアンサー

パソコン検定について

taka21jpの回答

  • taka21jp
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.4

私は実際に3級を取りました、不安でしたら図書館なのでテキストを借りてみてください一番それが確実です、 テキストには申込方法や、受講地までも書いてあるものがあります、 後パソコン検定にはいくつか種類があるので混同しないようにしましょう。 私が持っているのはパソコン検定協会主催、パソコン検定試験3級というものです。 この他にはNEC主催のものなどがあったように思います。

yosi724
質問者

お礼

アドバイスを下さった皆さん、早速のご回答ありがとうございました。 意欲がわいてきました!テキストを買って頑張ってみます。

関連するQ&A

  • ワープロ検定とパソコン検定

    ◎ワープロ検定とパソコン検定、それぞれ4級または3級だと、どちらが受かりやすいでしょうか。 タッチタイピング、ワードはできますが、エクセルは全然できません。

  • パソコン検定

     パソコン検定を取ろうかなと思っています。 目指しているのは1まで目指すつもりですが、そのためには3級をとらないといけないと思います。 そこでなんですが、タッチタイピングはどのくらいの速度がいるんですか? 10分で・・・・ ちなみに4級は持っていません(飛ばすつもりです)

  • 検定は、パソコンで出来ないのですか?

    来年高校受験だし、何か級を持ったほうがいいかな?と、最近思うのですが、わざわざ行かなくては、ならないのが、ちょっと...。 私は、ついさっきまで、パソコンで検定は受けれるものだと、思っていたのですが、違うのですか? 級をとるなら、パソコン検定の級をとりたいなぁ~って思いました...。 でも、パソコン検定の級って、タイピングの級がないんですかね?? 以下がまとめた質問です。。。 Q1.検定はパソコンで受けれないの?(パソコン検定とか) Q2.P検には、タイピングの検定はないの? 知っている方は、教えてください。 よろしく、お願いします。

  • パソコン検定4級

    今度パソコン検定4級を受けようと思うのですがタイピングに自身がありません。 もし受けたことのある人や何か教えてもらえる方練習方法などありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • パソコン検定の色々・・・。

    パソコンの検定を受けたいと思っています。ですが、検定について友達に聞いたら沢山あってビックリしました。「パソコン検定」「タイピング検定」「ワープロ検定」「エクセル検定」があるのですね?それ以外にももしかしてコンピューター関係の検定ってありますか?あと、今上げた4つの検定内容を教えてほしいです。私から見たら全て一緒に思えてしまって。 あと、私はタイピングが得意なのですがホームポジションはバラバラです。その場合は、何検定を受ければいいのでしょうか?「タイピング検定」ですか?その場合は、ホームポジションも重要ですか?教えて下さい

  • パソコンに関する検定について

    こんばんは。現在大学2年なんですが、パソコンに関する検定を受けたいなと思っています。今から取るのであれば就職に有利なものを取りたいです。以前、いろんな検定や資格が載っている本を見てみましたが、パソコンに関する検定ってたくさんありますよね。どの資格を、どの程度のレベルで持っていれば堂々と履歴書に書けるでしょうか? 私個人としては、タイピングやワード、エクセルよりもJavaとかタグとか、ちょっとマニアック?な方に興味があるんですが、やっぱり前者のほうが役立ちますよね^^;

  • e-typingのタイピング検定?

    http://www.e-typing.ne.jp/index.asp 僕はよくe-typingというサイト↑でタイピングの練習をするのですが、そこで『タイピング検定』というものが受験できるらしいのです。この資格を持っていると、就職なんかの時にちょっとぐらい有利だったりするのでしょうか?ちなみに練習後の評価では、1級レベルと言われてます。

  • 新卒の履歴書にタイピング検定を書くのは馬鹿ですか?

    閲覧ありがとうございます。工学部情報学科の1年生です。 現在は大学と資格の勉強の合間にタイピングの練習をしています。現在の目標は「タイピング技能検定」で特級を取ることなのですが、仮に正式に特級を取得したとして、就職活動の際、履歴書に書くのは辞めておいたほうがいいでしょうか? 変な質問をしてごめんなさい。皆様のご回答、お待ちしております。

  • パソコンのタイピングが上手になったらいいことありますか?

    パソコンのタイピングが上手になったらいいことありますか? タイピング検定3級以上を頑張りたいと練習しています。 この頃モチベーションが下がってしまい、練習に身が入りません。 パソコンのタイピン部が上手になったらいいことありますか?

  • パソコン検定の種類

    いつもお世話になっています。今回はタイトルどうりの質問をさせていただきます。 私はパソコン歴約一年となる学生です。最近パソコン関係の検定、資格が欲しいと思い一応考えています。 調べてみると、ワープロや、HPやら、P検やら…かなりありました。いったいどれが受験や就職のとき、一番有利になるのか…。そこで、どの検定が良いというか、有利になるというか、オススメの検定はないでしょうか? ちなみに将来はパソコンに関係した職業に尽きたいと思っています。