• ベストアンサー

因数分解の問題なんですが

YSNR-HRNの回答

  • YSNR-HRN
  • ベストアンサー率36% (40/111)
回答No.2

8a^3=(2a)^3

関連するQ&A

  • 因数分解の問題で・・

    a^2(b-c)+b^2(c-a)+c^2(a-b)を因数分解しろという問題です。一度展開して、共通因数をくくってみたりしたのですが、答えにたどり着けません。ヒントでも良いので導き方を教えていただけると嬉しいです。 解答は、-(a-b)(b-c)(c-a)です。 どうぞよろしくお願いします。

  • 因数分解

    これを展開するのですが。 (x^2+2x-1)(x^2-2x-1) 私は共通である2x-1をAに変換しました。 (x^2+A)(x^2-A)になりますよね? それからx^4-A^2になります。 つまりx^4-(2x-1)^2です。 よって答えはx^4-4x^2+4x+1 かと思いきや解答をみたら、x^4-6x^2+1でした。 わたしのやり方は何故いけないのでしょうか? この問題はAに置き換えができないのですか? 教えてください!!

  • 因数分解の問題で・・教えてください。

    因数分解の問題で分かりません。教えてください。 (1)(a-b)x-(a-b)y という問題で展開してみて、 ax-bx-ay+by になったのですがこの先どうしていいのか分からなくて・・・。 教えてください。

  • 因数分解の問題

    学校の宿題で出てるのですが、問題の答えに解説がついてなくてなぜ答えがそうなるのか わかりません;; どなたか解説お願いします。 問題  因数分解せよ。  a^2b-bc-a^4c+2a^2c^2-c^3

  • 因数分解などでわからない問題があります。

    乗法公式(式の展開)と因数分解の問題で わからない問題があります(>_<)! 1.(2分の1X+3y)^2 2.1-12a+36a^2 3.-m^2+(an)^2 途中式とできれば 簡単な説明も書いてくれるとありがたいです^^

  • 因数分解

    9a^2-24ab+16b^2 答え(3a-4b)^2となりますが 符号を逆にした(-3a+4b)^2でも展開すれば同じになります。 こういうのは正解にはならないのでしょうか? こうしたのは説明が無いので、理由を教えてもらえると大変うれしいです。

  • 因数分解

    こんにちは。数学Iの因数分解について勉強中の者です。 x^2y+x-y-1と(a+2)^3+a^3 という問題があるのですが、何度考えても答えがわかりません。 私の回答は x^2y+x-y-1 =(x^2-1)y+(x-1) =(x+1)(x-1)y+(x-1) =(x-1)(x+y+1) (a+2)^3+a^3 =(2a+2)(4a^2-4a+4) となってしまいました。展開してみても明らかに間違っているのはわかるのですが、どうやって解いたらいいのでしょうか。 それと(2x-y)^2-(2x-y)の答えが(2x-y)(2x-y-1)になる理由がどうしてもわかりません。途中式がなく、いきなりこの答えになるのでしょうか? こんな回答を晒してしまって恥ずかしい限りですが、どなたか教えてくださると助かります。 宜しくお願いします。

  • 因数分解?

    A+B=1 A×B=-1 のとき A(三乗)+B(三乗) の値を答えなさい、という問題なのですが、因数分解を用いて解くようなのですが、展開の方法がわかりません。 明日までに解法が知りたいのですが、よろしくお願いします。

  • 中3 因数分解の問題・・・教えてください。

    ある問題でどうしても分からないところがあります 分かる方おられましたら教えてください。 次の因数分解をしなさいとあり 問題  4X^ -12X +9 -16y^ 答えは 答え  ( 2X -3 +4y)( 2X -3 -4y ) となっています。 この問題のなかの-12Xが答えのなかでどうしてなくなっているのかが 分かりません。 途中の式が分かる方いらっしゃいましたら教えてください。 それとも、問題か答えがそもそも間違っているのでしょうか? 答えを逆に展開すると 4X^ +9 -16yになるのでは・・・ そうすると問題とは違ってしまうような・・ 分かる方よろしくお願いします。

  • 因数分解の問題です

    a^2b-bc-a^4c+2a^2c^2-c^3 を因数分解するという問題です。 答えが分かりません。 解き方を教えてください。 どうぞ宜しくお願いいたします。